2019.01.04
可哀想に…辛いね
探しています
12月9日お昼過ぎ頃ロワレーヌの子八重桜インコのチェリー4歳9か月が
東京都葛飾区立石の自宅マンションの玄関から飛び出しました
お心当たりの方は下記までご連絡お願いします
☎080-8169-9888チェリー情報
いんこだより

いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ





☆.。.:*・゚
今朝は少し寒かったですが良いお天気で
今は毎日みんなのお布団(ゲージカバー)干せます
その分乾燥が気になるところ
加湿器4台稼働していますが昼間はそれで間に合わない位です
サーヤがミドと遊んだ筒型テント同じものではないのですが
少し今の方が大きいです
でも色柄が一緒なのでサーヤから見たら同じものに見えたのでしょうね
いつもロワレーヌに占拠されていましたが
新しい筒テント初めては入れたね
でも何かが違うんだねきっと入ったのはイイのですが
固まって動かないでいました
楽しかったはずの物がちょっと違ったのでしょう
こんなに楽しかったのにね





こちらは場所が違えどミドがここにもいます
ボンちゃん!おはよ~♫
のボナちゃん
スイートピーさん家の愛娘ですが
まるで母親を見るような目だったそうです
ママに似ていましたかぁ!
この時の写真はもうすでに母になっていました

スイートピーさんがボナちゃんの様子を見て
写真を撮って送ってくれました
人間の子はパパママが居て生まれた時から
愛情いっぱいに育つのが通常
でも動物は生れ落ちてから鳥の場合約2週間~1か月の間には
母親から放されお別れしていくのです
母を知らずに育つ子が多いと思います
でもうちのサーヤは生まれてから4年ずっとママと一緒でした
記憶の中にママが居るんでしょうね
尚の事不憫で時々遠くを見るような眼をします
寂しいのは重々分かっていますが
こればっかりはどうしてあげる事も出来ません
辛くてでもどうにもならない事も有るのでしょうね
見てるこちらも辛いです
我慢しているのだと思います
それが伝わって来るだけに胸が痛いです
鳥は唯一人間と同じ感情を持つと云われています
辛いのでしょうね…頑張れサーヤもうママは帰ってこないんだからね
拡散希望
卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
ぽちんちさんが拡散希望をされています。
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝


*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします
ありがとうございました
優しい拍手コメント嬉しかったですありがとう☆
★ミドは本当に優しい目をすることが多かったです
お正月はバタバタでした今少し落ち着きました <(_ _*)> アリガトォ♪
12月9日お昼過ぎ頃ロワレーヌの子八重桜インコのチェリー4歳9か月が
東京都葛飾区立石の自宅マンションの玄関から飛び出しました
お心当たりの方は下記までご連絡お願いします
☎080-8169-9888チェリー情報






☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今朝は少し寒かったですが良いお天気で
今は毎日みんなのお布団(ゲージカバー)干せます
その分乾燥が気になるところ
加湿器4台稼働していますが昼間はそれで間に合わない位です
サーヤがミドと遊んだ筒型テント同じものではないのですが
少し今の方が大きいです
でも色柄が一緒なのでサーヤから見たら同じものに見えたのでしょうね
いつもロワレーヌに占拠されていましたが
新しい筒テント初めては入れたね
でも何かが違うんだねきっと入ったのはイイのですが
固まって動かないでいました
楽しかったはずの物がちょっと違ったのでしょう
こんなに楽しかったのにね





こちらは場所が違えどミドがここにもいます


スイートピーさん家の愛娘ですが
まるで母親を見るような目だったそうです
ママに似ていましたかぁ!
この時の写真はもうすでに母になっていました

スイートピーさんがボナちゃんの様子を見て
写真を撮って送ってくれました
人間の子はパパママが居て生まれた時から
愛情いっぱいに育つのが通常
でも動物は生れ落ちてから鳥の場合約2週間~1か月の間には
母親から放されお別れしていくのです
母を知らずに育つ子が多いと思います
でもうちのサーヤは生まれてから4年ずっとママと一緒でした
記憶の中にママが居るんでしょうね
尚の事不憫で時々遠くを見るような眼をします
寂しいのは重々分かっていますが
こればっかりはどうしてあげる事も出来ません
辛くてでもどうにもならない事も有るのでしょうね
見てるこちらも辛いです
我慢しているのだと思います
それが伝わって来るだけに胸が痛いです
鳥は唯一人間と同じ感情を持つと云われています
辛いのでしょうね…頑張れサーヤもうママは帰ってこないんだからね


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています










*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします


優しい拍手コメント嬉しかったですありがとう☆
★ミドは本当に優しい目をすることが多かったです
お正月はバタバタでした今少し落ち着きました <(_ _*)> アリガトォ♪
スポンサーサイト