2018.11.06
又、二週間お薬生活に…
今横浜小鳥の病院では
飼い鳥実態調査と云うものを実施しています
飼い鳥実態調査協力のお願い
アンケート方式です・・・奮ってご参加下さい
締め切りは年内12月31日までの様です
特に毛引きについての情報が欲しいと先生は言っておられました
拡散希望
卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
ぽちんちさんが拡散希望をされています。
迷い鳥拡散のお願い詳しくは

ことりとの生活
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







☆.。.:*・゚
今日は一日曇り空でしょうか
でも気温は結構高めで暖房入れながら窓を開けています
昨日サトを連れこちら近くの動物病院へ行って来ました
検査の結果はかなり良くなっていて少しづつ体重も戻っているので
良い方向に向かっていて良かったですとの事
でも完治ではないそうでまたお薬を頂いてきました
消化不良などの状態も良いと云うことでしたけど
完全に良くなるまでお薬は続けましょうとのことでした
前回と同じお薬を貰ってきました
もう吐き気止めは入れなくていいかもしれないけど
一応入れて有りますと…入れて貰って良かった(´▽`) ホッ
さっき吐いたんです…元気に見えたけどまだもう少しなんだね
また二週間後病院へ完治したかどうか見て貰いに行くことになりました
先生が鳥さんは長くかかるのよねぇ-とつぶやいていました
そうなんですね長くかかるのが鳥さんなんですね
でも、お薬飲んでちゃんと完治するまで頑張ろうね…サト!


もう水槽に入れなくてみんな一緒に自然の状態でよいそうです
それならサトも納得ですね(^ー^* )フフ♪
水槽に入れると体重がどんどん減るんですよ
外に出してから少しづつ戻ってきました
昨日病院で測ったら44㌘でした
水槽に居た時は39㌘まで痩せました
まだまだ元の体重に戻るまでは時間かかりそうです
先生は健康だった時の体重まで戻るのが理想と云ってました
サトは52㌘ぐらいがベスト…まだまだだね
今日はみんなゲージに集まりそれぞれ羽繕いしたりご飯食べたりして
自由にあちこち好きな場所へと移動しました


今の所サトも元気で回復に向かっています
他の子も何の心配もなく元気に過ごす毎日です
ひとりでも心配な子がいるとどうしても気になりますね
お隣のチーちゃんとタカちゃんも問題なしでした
健康診断しておくと安心できますね
元気が一番ですよ(^ー^* )フフ♪
今日は人間の病院へのお付き合いチーママを病院へ
お薬貰いに…私は運転手( ´ー`)フゥー...
※そらちゃんうみちゃんのチラシです
どうか早く見つかりますように!
ぽちんちさんが拡散希望をされています。

本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

布小物のバナーには今まで作った
製品や個人で作った物を載せています

*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします
Lizさん家のトラさんです(リクミドの10羽目子)♪
ありがとうございました
優しい拍手コメント嬉しかったですありがとう☆
★高い所で過ごす事に慣れてしまい下の生活が出来なくなってます
★キャットタワー可愛いって言って貰い嬉しいです♪
★お孫さん誕生おめでとうございます復活楽しみにしてます
飼い鳥実態調査と云うものを実施しています


アンケート方式です・・・奮ってご参加下さい
締め切りは年内12月31日までの様です
特に毛引きについての情報が欲しいと先生は言っておられました


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


迷い鳥拡散のお願い詳しくは








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ









今日は一日曇り空でしょうか
でも気温は結構高めで暖房入れながら窓を開けています
昨日サトを連れこちら近くの動物病院へ行って来ました
検査の結果はかなり良くなっていて少しづつ体重も戻っているので
良い方向に向かっていて良かったですとの事
でも完治ではないそうでまたお薬を頂いてきました
消化不良などの状態も良いと云うことでしたけど
完全に良くなるまでお薬は続けましょうとのことでした
前回と同じお薬を貰ってきました
もう吐き気止めは入れなくていいかもしれないけど
一応入れて有りますと…入れて貰って良かった(´▽`) ホッ
さっき吐いたんです…元気に見えたけどまだもう少しなんだね
また二週間後病院へ完治したかどうか見て貰いに行くことになりました
先生が鳥さんは長くかかるのよねぇ-とつぶやいていました
そうなんですね長くかかるのが鳥さんなんですね
でも、お薬飲んでちゃんと完治するまで頑張ろうね…サト!


もう水槽に入れなくてみんな一緒に自然の状態でよいそうです
それならサトも納得ですね(^ー^* )フフ♪
水槽に入れると体重がどんどん減るんですよ
外に出してから少しづつ戻ってきました
昨日病院で測ったら44㌘でした
水槽に居た時は39㌘まで痩せました
まだまだ元の体重に戻るまでは時間かかりそうです
先生は健康だった時の体重まで戻るのが理想と云ってました
サトは52㌘ぐらいがベスト…まだまだだね
今日はみんなゲージに集まりそれぞれ羽繕いしたりご飯食べたりして
自由にあちこち好きな場所へと移動しました


今の所サトも元気で回復に向かっています
他の子も何の心配もなく元気に過ごす毎日です
ひとりでも心配な子がいるとどうしても気になりますね
お隣のチーちゃんとタカちゃんも問題なしでした
健康診断しておくと安心できますね
元気が一番ですよ(^ー^* )フフ♪
今日は人間の病院へのお付き合いチーママを病院へ
お薬貰いに…私は運転手( ´ー`)フゥー...
※そらちゃんうみちゃんのチラシです
どうか早く見つかりますように!










布小物のバナーには今まで作った
製品や個人で作った物を載せています

*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします
Lizさん家のトラさんです(リクミドの10羽目子)♪


優しい拍手コメント嬉しかったですありがとう☆
★高い所で過ごす事に慣れてしまい下の生活が出来なくなってます
★キャットタワー可愛いって言って貰い嬉しいです♪
★お孫さん誕生おめでとうございます復活楽しみにしてます
スポンサーサイト