2018.09.25
横浜小鳥の病院へ確認


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。


こちらにも詳しく載っています


東京都葛飾区で迷子になったオカメインコのふくちゃん



迷い鳥拡散のお願い詳しくは




迷子のお知らせ






☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ









今日は曇りのち雨と云うことで
こちら地方お買い物は早く済ませた方が良いみたいです
今はまだ降っていません
昨日のブログにて紹介した高圧電位治療器ですが
横浜小鳥の病院へ電話をして海老沢先生に
確認して頂きました
メーカーはどこですかと聞かれパワーヘルスと云ったら
全然問題ないそうで毎日15分かけて上げて下さいとのことでした
事細やかに使い方の説明をして下さいましたよ
中々簡単でイイみたいです
これでロワの自咬症 が治りもうしなくなると安心できますね
今年5月にロワの自咬症がひどく横浜小鳥の病院で
高圧電位治療をして頂き効果が有りました
余り効果がない子もいるようなので一概にすべての鳥さんに
効きますよとは言えませんがこれから毎日うちの子全てに
始めは一日10分くらいからスタートしようと思います
毛引きがひどく自咬症 にまでなって
困っている方は一度試してみるのも良いと思います
私のように新品ではなく中古で充分役に立ちますから
お勧めします。
そして横浜の先生に見て貰う前にリクの元に
逝ってしまったミドでは有りますが
今はきっと皆さまのご厚意に感謝して
リクと幸せにしていると思います…そう思いたいです
祭壇のお花が少しづつ無くなり皆さんからいただいたお花を
元気なものを生け直して飾りました
一つ一つなくなるお花を見て私とサーヤは
その時間と共に元気になって行きます
このご厚意に感謝し忘れることは有りません
ありがとうございました。

これから残された5羽の子たちの事も考えて
前を向いて生きようと思います
サーヤを見ててそう思いました。
サーヤはきっと一時的だと思うのですが
こちら


今治療すると云うことの程ではないとのことでした
サーヤは不整脈が有ったそうです
アオ君の健康診断もかねて今回は横浜へ…




生きてると色々ありますよね
鳥さん達でも乗り越えて行かれるのですから
人間はもっと乗り越えて行かないといけませんね
あのミドがリクを亡くした時
サーヤがいたから乗り越えたられたのでしょう
ミドは羽根の色も黒く変わるほどのショックを
頑張って乗り越えた子です
見習いたいです
ミドは本当に強い子でした
※そらちゃんうみちゃんのチラシです
どうか早く見つかりますように!










布小物のバナーには今まで作った
製品や個人で作った物を載せています

*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします
元気をもらうためアトとチョコに登場してもらいました♪


拍手コメントとても嬉しかったです(人''▽`)ありがとう☆
確認取りましたいつも心配してくれて<(_ _*)> アリガトォ♪
スポンサーサイト