2017.06.10
サトが誕生日を前にして逃避行!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・




今日は良いお天気で気温も上がりました。
下の孫の保育参観で午前中上の孫を預かり、お昼前にはママも
帰って来てお昼を外食して午後は孫たちはプール
毎回来るたび網戸の開け閉めは神経を使って見ています。

これからは二人の孫も保育園に入ります
今の世の中、危険もいっぱい有りますね
一応判然を期すため、
これからは孫のお顔は出さないようにします
嫁ちゃんもそうして欲しいとの希望も有りました
念には念を入れての話ですけど、大事な子供であり孫ですからね




もう直ぐプール遊びも終わりおうちに入る頃
網戸をどうしても開け閉めします
孫が来たとき以外は開け閉めはほとんどしません。
本当に気を付けていたんですよ。
それは突然の出来事、孫が外から入って来るのに
網戸を開け(その時鳥達は隣の部屋にいました)中に入って
網戸を閉める瞬間・・・飛び出たサト
一瞬の出来事でした。
表から裏庭の方へ一気に飛んで行ってしまいました。
道路を出て一本裏の通りまで慌てて行ったのですが姿は見えず
取りあえず家に戻る途中で、サトに遭遇
私の遥か上を飛んで家の方へ曲がりました。
サトォ~サトォ~と呼んでも
行ってしまい、家の方に曲がったのを確認したので
すぐに行くも、どこにも見えない!!
それからきっと5分~10分も経っていないと思うのですが
諦めて家に戻ると、丁度弊社部長も梅の実を取りに来ていて
サトをが向いの家の大きな木の一番上に止まって居るのを見つけてくれました。
呼んでもそこから動かず…でも又飛んでしまう前に
サトはアオが大好きなのでキャリーにアオを入れサトの居る木の下へ置き
呼んだんですが、気が付かず(;´д`)トホホ
その時、アオがピピッと鳴いたのです
すぐにサトは反応して、木の上から、羽根をパタパタさせ上手に降りて来て
アオのいるキャリーに着地!!
心臓が飛び出るほどの緊張が走る瞬間でした。
そのままそぉーと、家は目の前
玄関まで、あと数メートル…一度飛び上がってハッと思いましたが
私の肩にスッと乗り、そのまま家の中
その瞬間に、私は崩れ落ちました(足がワナワナに)
カラスも最近多いです、他にも野鳥さん結構飛んでいます。
その中で、よく無事に帰ってくれたと・・・
それにしても、サトは家が分かったのか!?
ずっとその木に止まっていたと思うのですが、
怖くて動けなかったのかもしれませんがね。
裏から表に回って来ることが出来たサトは賢いと思いましたよ。
きっと助けを待っていたのですね
アオが鳴いてくれたおかげで、サトは助かりました
今回は無事に確保できて事なきを得ましたが
もうこの網戸の出入りは禁止することにして
出入りは玄関からにするようにしました。
今は只々ホッとしていますε-(´∀`*)ホッ

ホッとして少し経って外へ花に水上げていたら
こんな可愛いお花が咲いていました。

ホッとしましたが、これからも気を引き締め
気を付けて行かなくてはと改めて思いました。
でも本当に本当に今ここのパソコンの前に居ます
それが嬉しいですε-(´∀`*)ホッ







スポンサーサイト