2017.06.30
やっぱりね!!
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


☆.。.:*・゚
今日はまた雨になってしまいました。
今の室内気温26℃湿度はなんと72%除湿器を掛けると
部屋が暑くなるんですよね…だから我慢しています。
明日は30度になるそうな湿度も高く熱中症などにも気を付けたいですね
サトの誕生日に買ったハシゴただ下に置いておいたのですが
仮にミドサーヤのゲージとアオのゲージの間に付けて見ました。
やっぱりね!!すぐにアオがやって来ましたよ
アオは怖いもの無って感じです。


こちらはロワレーヌの最後の子今年1月22日に生まれたメリーちゃん
アイリングも中々はっきりして来てやっぱりロワの子だね(^ー^* )フフ♪
メリーパパからの近況でタカちゃんと今ではとっても仲が良いという事ですよ
寂しく無くてメリーも良かったね。



今年初トマト食べましたよ。
初めて大玉とまとを植えて楽しみにしていました。
今朝採り食べたら本当に美味しかったです。
これからはもう買わなくても庭で採りたてが食べられます。


ミニトマトもう熟れ過ぎて口割れしているのも有りました
そうなったのはまずくて食べられないので
今日お買い物から帰ったら、採ってしまおうと思います。
胡瓜やナスもどんどん取れてもう下請けさんにもお裾分けしました
うちの嫁ちゃんにも、もちろんお裾分けしましたよ。
娘の所はやっぱり庭で作っているので、もう取れていると思います。
暑くなるとどんどん取れますが、暑いのは体に響くね( ´ー`)フゥー...
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
明日は朝から姉の家に行くのでブログお休みになるかもです♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
今日はコメント欄閉めさせて頂いています
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日はまた雨になってしまいました。
今の室内気温26℃湿度はなんと72%除湿器を掛けると
部屋が暑くなるんですよね…だから我慢しています。
明日は30度になるそうな湿度も高く熱中症などにも気を付けたいですね
サトの誕生日に買ったハシゴただ下に置いておいたのですが
仮にミドサーヤのゲージとアオのゲージの間に付けて見ました。
やっぱりね!!すぐにアオがやって来ましたよ
アオは怖いもの無って感じです。


こちらはロワレーヌの最後の子今年1月22日に生まれたメリーちゃん
アイリングも中々はっきりして来てやっぱりロワの子だね(^ー^* )フフ♪
メリーパパからの近況でタカちゃんと今ではとっても仲が良いという事ですよ
寂しく無くてメリーも良かったね。



今年初トマト食べましたよ。
初めて大玉とまとを植えて楽しみにしていました。
今朝採り食べたら本当に美味しかったです。
これからはもう買わなくても庭で採りたてが食べられます。


ミニトマトもう熟れ過ぎて口割れしているのも有りました
そうなったのはまずくて食べられないので
今日お買い物から帰ったら、採ってしまおうと思います。
胡瓜やナスもどんどん取れてもう下請けさんにもお裾分けしました
うちの嫁ちゃんにも、もちろんお裾分けしましたよ。
娘の所はやっぱり庭で作っているので、もう取れていると思います。
暑くなるとどんどん取れますが、暑いのは体に響くね( ´ー`)フゥー...











今日はコメント欄閉めさせて頂いています
スポンサーサイト
2017.06.29
梅雨だからねぇ&保険
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


☆.。.:*・゚
今日は梅雨の晴れ間でお洗濯頑張りましたよ
昨日ロワレーヌのゲージ全部外に出して洗いました。
スッキリ綺麗になりε-(´∀`*)ホッ
やっぱり梅雨時はジメジメだけではなく何となくゲージも匂います。
臭いのはチョット勘弁ですよね
今の時期は常に綺麗にしておかないと臭くなるので
なるべくマメにお掃除したいですね

そうやって紙を集めていると臭くなるからね
綺麗にしておこうね
レーヌは又頑張ってますけど("^ω^)・・・仕方ないですかぁ

サトの今年度の保険証が届きましたよ
この保険は鳥さんの場合飼ったその日じゃないと入れない保険
アオ君の飼った後1ヶ月くらいしてからペットショップで扱うようになり
アオ君は残念ながらは入れませんでした。
うちでは唯一サトだけです。
先日、サトを踏んでしまった時に使いました。
結局なんでも無くて普通に健康診断となりましたが
保険は適応になりお安く済みました。

ワンちゃんや猫ちゃんは途中からでも入れるようですが
鳥は飼ったその日に契約しないと後からは無理の様です。

ムクゲの花も咲き始めています
昨日撮影したのですが今日は晴れたせいか
もう沢山蕾が開いていました 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

今日は孫が来ていて
今昼寝中なので、慌しくブログ書きました。
又ゆっくりと("^ω^)・・・
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
鳥達もお昼寝です(^ー^* )フフ♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
今日はコメント欄閉めさせて頂いています
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日は梅雨の晴れ間でお洗濯頑張りましたよ
昨日ロワレーヌのゲージ全部外に出して洗いました。
スッキリ綺麗になりε-(´∀`*)ホッ
やっぱり梅雨時はジメジメだけではなく何となくゲージも匂います。
臭いのはチョット勘弁ですよね
今の時期は常に綺麗にしておかないと臭くなるので
なるべくマメにお掃除したいですね

そうやって紙を集めていると臭くなるからね
綺麗にしておこうね
レーヌは又頑張ってますけど("^ω^)・・・仕方ないですかぁ

サトの今年度の保険証が届きましたよ
この保険は鳥さんの場合飼ったその日じゃないと入れない保険
アオ君の飼った後1ヶ月くらいしてからペットショップで扱うようになり
アオ君は残念ながらは入れませんでした。
うちでは唯一サトだけです。
先日、サトを踏んでしまった時に使いました。
結局なんでも無くて普通に健康診断となりましたが
保険は適応になりお安く済みました。

ワンちゃんや猫ちゃんは途中からでも入れるようですが
鳥は飼ったその日に契約しないと後からは無理の様です。

ムクゲの花も咲き始めています
昨日撮影したのですが今日は晴れたせいか
もう沢山蕾が開いていました 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

今日は孫が来ていて
今昼寝中なので、慌しくブログ書きました。
又ゆっくりと("^ω^)・・・











今日はコメント欄閉めさせて頂いています
2017.06.28
これ!!イイですよ
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~





☆.。.:*・゚
今日も雨です、ゲージカバーが何となく湿気っぽい
布団乾燥機にでも掛けようかしら("^ω^)・・・
昨日餌が届きました
毎月1度買うのですが、今回ペットショップでちょこちょこ
買っていたので2か月ぶりのお買い物です。
ビオネルジーバードも安く買えました
毎回、買ったことのない物をダメ元で一つは買って見ます
食べればラッキー(^ー^* )フフ♪
今回は。たかきびと云うのを買って見ました
前回買ったななかまどは大当たりでした一瞬で無くなります。

毎回同じ物ばかりだとインコ達も飽きます。
少しづつ違うものを食べさせるようにしています。
こちらは餌入れ
今回思い切って餌入れを総取り換えする事にしました。
先日、アオとサトの水入れだけ変えたのですが
良さそうだったので、今回は全部取り換える事にしました。
これ!!凄くいいですよ;

ミドサーヤの餌入れはLサイズにロワレーヌも一緒です。
水入れは、あちこち置くのでSサイズビタミン剤が25ccで1滴なので
丁度イイんですよね…無駄にならなくて済みます。
買ってしまった後で感じた事はLサイズは大きかった事
Mサイズで充分でした…今更遅いですが(´艸`*)ふふ!!






アオ君は一番警戒心が無くすぐに慣れてくれるので
助かりますね
マメルリハってそうなのですかねぇ!
ボタンインコが一番ダメですね
コザクラインコ達は結構なれるの早いですけど
一応警戒して見る様子はうかがえますね。
今まで長年使っていた器はリクもずっと使ってきたものなので
捨てられません。

自分が納得できるまでは、洗って締まっておくつもりです。
多分私が死んだ後、娘が処分することになりそうです(^ー^* )フフ♪
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
今日から食べやすそうな餌入れで嬉しいねぇ(^ー^* )フフ♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
拍手コメント返事書いてあります(人∀`●)アリガトゥ♪
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~







今日も雨です、ゲージカバーが何となく湿気っぽい
布団乾燥機にでも掛けようかしら("^ω^)・・・
昨日餌が届きました
毎月1度買うのですが、今回ペットショップでちょこちょこ
買っていたので2か月ぶりのお買い物です。
ビオネルジーバードも安く買えました
毎回、買ったことのない物をダメ元で一つは買って見ます
食べればラッキー(^ー^* )フフ♪
今回は。たかきびと云うのを買って見ました
前回買ったななかまどは大当たりでした一瞬で無くなります。

毎回同じ物ばかりだとインコ達も飽きます。
少しづつ違うものを食べさせるようにしています。
こちらは餌入れ
今回思い切って餌入れを総取り換えする事にしました。
先日、アオとサトの水入れだけ変えたのですが
良さそうだったので、今回は全部取り換える事にしました。
これ!!凄くいいですよ;

ミドサーヤの餌入れはLサイズにロワレーヌも一緒です。
水入れは、あちこち置くのでSサイズビタミン剤が25ccで1滴なので
丁度イイんですよね…無駄にならなくて済みます。
買ってしまった後で感じた事はLサイズは大きかった事
Mサイズで充分でした…今更遅いですが(´艸`*)ふふ!!






アオ君は一番警戒心が無くすぐに慣れてくれるので
助かりますね
マメルリハってそうなのですかねぇ!
ボタンインコが一番ダメですね
コザクラインコ達は結構なれるの早いですけど
一応警戒して見る様子はうかがえますね。
今まで長年使っていた器はリクもずっと使ってきたものなので
捨てられません。

自分が納得できるまでは、洗って締まっておくつもりです。
多分私が死んだ後、娘が処分することになりそうです(^ー^* )フフ♪











拍手コメント返事書いてあります(人∀`●)アリガトゥ♪
2017.06.27
あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






☆.。.:*・゚
しっかり梅雨ですね
今日もお天気悪いです
先日
6月19日のブログで紹介
した
おはるママさん
からの
プレゼント、オルゴール付き写真立て
遅くなっちゃいましたが写真を全部に入れて見ました。
おはるママさんの家族のにゃーごさんとまめたんもいますよ(^ー^* )フフ♪
何せ13枚も入ります。
うちだけでは余ってしまうので、娘の家の猫や
以前20歳を少し前にして逝ったうちの猫も入れました
ついでに私も参加(若い頃の私)
今はもう大ばばぁですがね(´艸`*)フフ!!
うちの親分リクを真中に
ミドサーヤ、ロワレーヌ、アオサト
うちの庭に咲いていた
ミニバラも入れました。

右に廻すとオルゴールが鳴り
時計とは反対周りに観覧車が回るように回って行きます
本当にメチャクチャ可愛くてずっと眺めていたいくらい
鳥達はどうも怖いみたいでみんな逃げてしまいました。
玄関に飾って置こうと思います。
人が来たら自慢できるし(^ー^* )フフ♪
何となく写真を入れたら感じも変わった様で
うちのって感じになりましたよ
すごぉ~~く素敵なんです。
46秒の動画も撮りました
一寸オルゴールの音が小さくなってしまいましたが、ちゃんと鳴っています。
私の所は見ないで下さいね。
おはるママさん活用させて頂きますね
ホントに嬉しかったよぉーーん
~~~ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
今日は簡単ブログで失礼します(^ー^* )フフ♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~








しっかり梅雨ですね
今日もお天気悪いです
先日




プレゼント、オルゴール付き写真立て
遅くなっちゃいましたが写真を全部に入れて見ました。
おはるママさんの家族のにゃーごさんとまめたんもいますよ(^ー^* )フフ♪
何せ13枚も入ります。
うちだけでは余ってしまうので、娘の家の猫や
以前20歳を少し前にして逝ったうちの猫も入れました
ついでに私も参加(若い頃の私)
今はもう大ばばぁですがね(´艸`*)フフ!!
うちの親分リクを真中に
ミドサーヤ、ロワレーヌ、アオサト
うちの庭に咲いていた
ミニバラも入れました。

右に廻すとオルゴールが鳴り
時計とは反対周りに観覧車が回るように回って行きます
本当にメチャクチャ可愛くてずっと眺めていたいくらい
鳥達はどうも怖いみたいでみんな逃げてしまいました。
玄関に飾って置こうと思います。
人が来たら自慢できるし(^ー^* )フフ♪
何となく写真を入れたら感じも変わった様で
うちのって感じになりましたよ
すごぉ~~く素敵なんです。
46秒の動画も撮りました
一寸オルゴールの音が小さくなってしまいましたが、ちゃんと鳴っています。
私の所は見ないで下さいね。
おはるママさん活用させて頂きますね
ホントに嬉しかったよぉーーん
~~~ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚











本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
2017.06.26
なんですかぁ~!!
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






☆.。.:*・゚
今日は朝まで雨が降って雨戸を開ける頃にはやんでいました。
でも涼しくて過ごしやすいです。
現在室温25℃湿度68%
鳥達のヒーターは流石にもう入れていません。
でもゲージカバーは冬用をまだ使っています。
昨日、午後から晴れたので予定通りゲージ周りを全部きれいに掃除しました
スッキリしましたね見た目は変わってないですがね(´艸`*)
いつもロワレーヌから起こします次にミドサーヤ
以前とは逆です。
ロワがまた毛引きしない様にロワを一番に起こしています。
最近ロワには過保護すぎるくらいにしてます。
何ですかぁ~!!そんな所で

実はこの場所は、まだ起こしていないアオとサトのゲージの上
まだカバーが掛かっています。
そんな所で4羽が集まって朝寝してましたよ
面白い光景でした。






誰かが後ろからバサバサと飛んできました。
フット見ると、ロワとサトでした。
身体中びっしょり("^ω^)・・・ははぁ~ん水浴びして来ましたねぇ
毎日朝風呂でイイねぇ(^ー^* )フフ♪アッもうお昼ですねぇ
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
今日ロワレーヌのゲージをお掃除しますよぉ(^ー^* )フフ♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~








今日は朝まで雨が降って雨戸を開ける頃にはやんでいました。
でも涼しくて過ごしやすいです。
現在室温25℃湿度68%
鳥達のヒーターは流石にもう入れていません。
でもゲージカバーは冬用をまだ使っています。
昨日、午後から晴れたので予定通りゲージ周りを全部きれいに掃除しました
スッキリしましたね見た目は変わってないですがね(´艸`*)
いつもロワレーヌから起こします次にミドサーヤ
以前とは逆です。
ロワがまた毛引きしない様にロワを一番に起こしています。
最近ロワには過保護すぎるくらいにしてます。
何ですかぁ~!!そんな所で

実はこの場所は、まだ起こしていないアオとサトのゲージの上
まだカバーが掛かっています。
そんな所で4羽が集まって朝寝してましたよ
面白い光景でした。






誰かが後ろからバサバサと飛んできました。
フット見ると、ロワとサトでした。
身体中びっしょり("^ω^)・・・ははぁ~ん水浴びして来ましたねぇ
毎日朝風呂でイイねぇ(^ー^* )フフ♪アッもうお昼ですねぇ











本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
2017.06.25
免疫力と除菌
※本日は写真が多い為迷子のお知らせはお休みです。
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




☆.。.:*・゚
今日は朝から雨でした予報では午後からだったのに
午前中に出来ればゲージ周りの掃除しようと思ってましたが
今日は止めました。
今日は鳥達の健康に関してのお話を少ししようと思います。
何年か前まで勉強不足だった私
今でもまだまだですが、ミドがヘルニアの手術をした後の頃から
徐々に色々調べ始めました。
ミドはきっと免疫力が落ちていたのでしょう
術後3度も肺炎になり、もう死んでしまうかもと思ったほどひどかったです
その後にもクリプト発症
必死で何が良いのかわからいなりに
出逢ったのが免疫力を付ける為だけのサプリメント
試しに買って餌に混ぜ毎日ミドに食べさせました。
そのお陰かどうか、みるみるよくなって行きました。
その後小鳥の病院で検査しても消えてなくなっていたクリプト
よっしゃー!って心の中では思いましたよ。
今では毎日必要ないと思い3日に一度くらい週に2度
みんなのご飯に入れています。



それと共に欠かせない事、それは餌入れなどの除菌
あちこち除菌はしますが、特に鳥達が口にする物の多くを除菌しています
あまり神経質になる事も無いと思いますが
今の時代良い物が沢山有って、手軽に除菌も出来る時代ですね
でもどうなのでしょう…あまり除菌除菌としていると
免疫力低下の原因にもなりかねないのではないでしょうか
何だか矛盾している気がしました。
除菌はアルコール除菌なので、綺麗に除菌した後
更にペーパータオルで、すべて拭くようにしています
あれ匂うでしょう…返って体に良くない気がしてね(´艸`*)ふふ!!
どこまでも神経質になりますね

ビタミン剤は横浜小鳥の病院で処方されている液体の物を使用
やはり水は水として飲ませてあげたいのでそうする事にしています。




上の画像ペットではなくペレットです



横浜小鳥の病院の先生がネクトンMSAを上げているなら
カットルボーンは必要ないと言われました。
過剰摂取になるようです。
またネクトンBIOも余り普段飲ませすぎると嘴が伸びて来るので
考えて飲ませる様にとのアドバイスも有りました。

野鳥さんとは違いおうちで家族として飼われている子達は
何時も清潔にするのが当たり前になっていますよね
それはそれで良いと思いますが、免疫力と云う事を考えると
どうしても外の子とは違いそう言うサプリは必要なのかもしれませんね
今日は一寸長くなりました。
最後までお付き合いして下さり
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
可愛い我が子の為に色々考えますね(^ー^* )♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






今日は朝から雨でした予報では午後からだったのに
午前中に出来ればゲージ周りの掃除しようと思ってましたが
今日は止めました。
今日は鳥達の健康に関してのお話を少ししようと思います。
何年か前まで勉強不足だった私
今でもまだまだですが、ミドがヘルニアの手術をした後の頃から
徐々に色々調べ始めました。
ミドはきっと免疫力が落ちていたのでしょう
術後3度も肺炎になり、もう死んでしまうかもと思ったほどひどかったです
その後にもクリプト発症
必死で何が良いのかわからいなりに
出逢ったのが免疫力を付ける為だけのサプリメント
試しに買って餌に混ぜ毎日ミドに食べさせました。
そのお陰かどうか、みるみるよくなって行きました。
その後小鳥の病院で検査しても消えてなくなっていたクリプト
よっしゃー!って心の中では思いましたよ。
今では毎日必要ないと思い3日に一度くらい週に2度
みんなのご飯に入れています。



それと共に欠かせない事、それは餌入れなどの除菌
あちこち除菌はしますが、特に鳥達が口にする物の多くを除菌しています
あまり神経質になる事も無いと思いますが
今の時代良い物が沢山有って、手軽に除菌も出来る時代ですね
でもどうなのでしょう…あまり除菌除菌としていると
免疫力低下の原因にもなりかねないのではないでしょうか
何だか矛盾している気がしました。
除菌はアルコール除菌なので、綺麗に除菌した後
更にペーパータオルで、すべて拭くようにしています
あれ匂うでしょう…返って体に良くない気がしてね(´艸`*)ふふ!!
どこまでも神経質になりますね

ビタミン剤は横浜小鳥の病院で処方されている液体の物を使用
やはり水は水として飲ませてあげたいのでそうする事にしています。




上の画像ペットではなくペレットです



横浜小鳥の病院の先生がネクトンMSAを上げているなら
カットルボーンは必要ないと言われました。
過剰摂取になるようです。
またネクトンBIOも余り普段飲ませすぎると嘴が伸びて来るので
考えて飲ませる様にとのアドバイスも有りました。

野鳥さんとは違いおうちで家族として飼われている子達は
何時も清潔にするのが当たり前になっていますよね
それはそれで良いと思いますが、免疫力と云う事を考えると
どうしても外の子とは違いそう言うサプリは必要なのかもしれませんね
今日は一寸長くなりました。
最後までお付き合いして下さり
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚











2017.06.24
強制するとこうなります!
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~
☆.。.:*・゚
今日まではお天気持ちそうなので、お布団(ゲージカバー)も干しました
明日からは雨で当分干せそうも無いですからね
お洗濯もいっぱいしましたよ(^ー^* )フフ♪
さて、やっぱりサトはひょうきんで面白い子です。
最近では、私を探すようになって来ました。
可愛いですが危ないですよ
何時もこんなお顔してくれると嬉しいのですが("^ω^)・・・

カメラの存在はあまり好きじゃないようです。

兎に角何でも齧って見たいようなんです。
もう今更いいですけどね
他の子達が散々家中齧っているのでね
ハイハイ何でも齧って下さいって…諦め半分ですね
サトは寝せる時が一番大変( ´Д`)=3 フゥ
納得してゲージに入る時も有るんですよ
そんな時は、ゲージを閉めてもちゃんとご飯食べたりして
お休みできるのですが・・・
もう遅いから皆寝たしサトも寝るよぉー
入りたがらない時は強制的に確保して寝かせますが
その後がまぁどんだけ騒ぐのーですよ( ´ー`)フゥー...
35秒の動画です(音にご注意)
アオ君はゲージにはスゥーと自分から入り、
黙々とオーチャードグラスを食べています。
寝る前は必ずオーチャードグラスを有るだけ食べつくしてから寝ますよ
何時になったら他の子の様に自分から入るんでしょうねぇ
もう1歳も過ぎたんですから、もう少しお利口さんになって欲しいですね
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
本日は簡単ブログになりました♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


今日まではお天気持ちそうなので、お布団(ゲージカバー)も干しました
明日からは雨で当分干せそうも無いですからね
お洗濯もいっぱいしましたよ(^ー^* )フフ♪
さて、やっぱりサトはひょうきんで面白い子です。
最近では、私を探すようになって来ました。
可愛いですが危ないですよ
何時もこんなお顔してくれると嬉しいのですが("^ω^)・・・

カメラの存在はあまり好きじゃないようです。

兎に角何でも齧って見たいようなんです。
もう今更いいですけどね
他の子達が散々家中齧っているのでね
ハイハイ何でも齧って下さいって…諦め半分ですね
サトは寝せる時が一番大変( ´Д`)=3 フゥ
納得してゲージに入る時も有るんですよ
そんな時は、ゲージを閉めてもちゃんとご飯食べたりして
お休みできるのですが・・・
もう遅いから皆寝たしサトも寝るよぉー
入りたがらない時は強制的に確保して寝かせますが
その後がまぁどんだけ騒ぐのーですよ( ´ー`)フゥー...
35秒の動画です(音にご注意)
アオ君はゲージにはスゥーと自分から入り、
黙々とオーチャードグラスを食べています。
寝る前は必ずオーチャードグラスを有るだけ食べつくしてから寝ますよ
何時になったら他の子の様に自分から入るんでしょうねぇ
もう1歳も過ぎたんですから、もう少しお利口さんになって欲しいですね











本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
2017.06.23
たいへぇ~~ん!!
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


☆.。.:*・゚
今日も暑くなりそうです
朝から25℃も有りましたよ…現在28℃になってます( ´Д`)=3 フゥ
朝たまたまサーヤを撮ったら後ろにリクが写ってました
パソコンの待ち受けにしているリクです。

昨日の夜の事
ミドは眠かったのか、カバーを掛ける前にもう寝ていました
何時もこんな感じなんですよ


毎朝餌は全取り換えするのですが
その時餌入れを除菌します
でもうんP取るの固まっているので中々大変
毎日の事なので、何でいつも餌入れの上で寝るのッ!と
思いながら掃除をしています。
勿論昼間はしませんよ
ここにはミドもサーヤもいませんから(´艸`*)ふふ!!
こちらは今朝のサト君
もう大好きなんですよ このおもちゃ!!
跳ねたり跳んだり一日何度でも遊びに来ますよ
丁度サトの体重が有っているのか
自分で上下に揺らして遊んでいます
本当に楽しくてしょうがないお顔してますよッ!!

他の子はまったく遊びません
興味も無いようなので、サトにしてみれば
好都合ですね("^ω^)・・・もう自分の物になってます。

そうそう毎日船は遊んでいますよと、言うより
齧りに来てるのかしら( ^ω^)・・・
毎日この位は汚れます。
この木くずが問題…楽しく齧った後の始末だれがするんですかぁ!
下に引いて有る、ペットシーツは紙です
その紙に木くずが食い込んで取れないの(;´д`)トホホ
必死に一つ一つ摘まんで取ってます…たいへぇ~~ンヽ(*゚O゚)ノ

でも皆楽しく遊んだ後ですから頑張って毎日お片付け担当してます
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
毎日の事だから何でも大変ね、でも可愛いからね♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
拍手コメントありがとうございました
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日も暑くなりそうです
朝から25℃も有りましたよ…現在28℃になってます( ´Д`)=3 フゥ
朝たまたまサーヤを撮ったら後ろにリクが写ってました
パソコンの待ち受けにしているリクです。

昨日の夜の事
ミドは眠かったのか、カバーを掛ける前にもう寝ていました
何時もこんな感じなんですよ


毎朝餌は全取り換えするのですが
その時餌入れを除菌します
でもうんP取るの固まっているので中々大変
毎日の事なので、何でいつも餌入れの上で寝るのッ!と
思いながら掃除をしています。
勿論昼間はしませんよ
ここにはミドもサーヤもいませんから(´艸`*)ふふ!!
こちらは今朝のサト君
もう大好きなんですよ このおもちゃ!!
跳ねたり跳んだり一日何度でも遊びに来ますよ
丁度サトの体重が有っているのか
自分で上下に揺らして遊んでいます
本当に楽しくてしょうがないお顔してますよッ!!

他の子はまったく遊びません
興味も無いようなので、サトにしてみれば
好都合ですね("^ω^)・・・もう自分の物になってます。

そうそう毎日船は遊んでいますよと、言うより
齧りに来てるのかしら( ^ω^)・・・
毎日この位は汚れます。
この木くずが問題…楽しく齧った後の始末だれがするんですかぁ!
下に引いて有る、ペットシーツは紙です
その紙に木くずが食い込んで取れないの(;´д`)トホホ
必死に一つ一つ摘まんで取ってます…たいへぇ~~ンヽ(*゚O゚)ノ

でも皆楽しく遊んだ後ですから頑張って毎日お片付け担当してます











拍手コメントありがとうございました
2017.06.22
驚き!ここまでしますかぁ!
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~

☆.。.:*・゚
昨日はまるで台風の様なお天気でした
一日中雨と風がひどくて家に引きこもっていましたよぉ!
今日はテントのお話
サトのテントがかなりボロになって来たので作って上げないとと
思っていましたが…
こちらは一つ作って見た大きいインコさん用のテント
サトのテントではないのにもうすぐやって来て遊びます
ロワもテントに入る子、興味津々でやって来ました。

こちらがサトに作ったテント、以前作ったのと同じ柄ですが
まだ生地が残っていたので、勿体無いのでそれを使います。
もう齧っています
このテントも多分時間の問題で1ヶ月くらい経ったら
きっとボロボロになります(;´д`)トホホ


散々ボロにしたテントはお役御免で、捨てられます
ご苦労様でした。



昨日は、サトのテントもう一つも無かったので
纏めて作って置きました。
時間のある時に他の形も作って置こうかと思いました
兎に角テント好きなんですよねぇ(^ー^* )フフ♪
今日は上の孫が熱を出し預かります。
保育園行き初めてまだ4日目位かな
疲れが出たのでしょうね
大変だけどパパママ子供たちも頑張って…o(*'▽'*)/
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
励ましの拍手コメント <(_ _*)> アリガトォ♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
今日もコメント欄閉めさせて頂いてます
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



昨日はまるで台風の様なお天気でした
一日中雨と風がひどくて家に引きこもっていましたよぉ!
今日はテントのお話
サトのテントがかなりボロになって来たので作って上げないとと
思っていましたが…
こちらは一つ作って見た大きいインコさん用のテント
サトのテントではないのにもうすぐやって来て遊びます
ロワもテントに入る子、興味津々でやって来ました。

こちらがサトに作ったテント、以前作ったのと同じ柄ですが
まだ生地が残っていたので、勿体無いのでそれを使います。
もう齧っています
このテントも多分時間の問題で1ヶ月くらい経ったら
きっとボロボロになります(;´д`)トホホ


散々ボロにしたテントはお役御免で、捨てられます
ご苦労様でした。



昨日は、サトのテントもう一つも無かったので
纏めて作って置きました。
時間のある時に他の形も作って置こうかと思いました
兎に角テント好きなんですよねぇ(^ー^* )フフ♪
今日は上の孫が熱を出し預かります。
保育園行き初めてまだ4日目位かな
疲れが出たのでしょうね
大変だけどパパママ子供たちも頑張って…o(*'▽'*)/











今日もコメント欄閉めさせて頂いてます
2017.06.21
懐かしくて懐かしくて(ノД`)・゜・。涙
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら
いんこだより
にも出ていました。
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~
☆.。.:*・゚
今日は一日中雨かしら気温は24℃ありますが
何だか涼しい感じします。
リクの懐かしいおもちゃ本当は元の形はボールペンで
リクのお気に入りで毎日これで遊んでいました。
インコも人間の子と一緒でおもちゃじゃない物がおもちゃになりますね
大好き過ぎて、とうとう中身のボールペンを取ってしまい
本当のおもちゃになりました。
リクが亡くなるその日まで大好きで遊んだおもちゃ
今ではサトに引き継がれ、いつの間にか遊んでいました。

他の子は誰も遊ばなかったので、ただペン立てに差して有りました
月日は流れ、又役に立つ時が来ました。
サトもリクと一緒で、同じ遊び方をします。
余りにも再現されてるようで、懐かし過ぎてつい(゜-Å) ホロリ


確かリクが散々遊んでいたんだから写真有ると思って
ずいぶん探しました。
写真ではなく動画を見つけました。
これがリクのお気に入りのおもちゃです
見てやってください。
音量に注意19秒です
誰もリクの代わりになる子はいませんが
今居る子達も大事な子達です。
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
リクは本当に可愛かったです(^ー^☆♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
今日はコメント欄閉めさせて頂いてます
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
こちら


早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


今日は一日中雨かしら気温は24℃ありますが
何だか涼しい感じします。
リクの懐かしいおもちゃ本当は元の形はボールペンで
リクのお気に入りで毎日これで遊んでいました。
インコも人間の子と一緒でおもちゃじゃない物がおもちゃになりますね
大好き過ぎて、とうとう中身のボールペンを取ってしまい
本当のおもちゃになりました。
リクが亡くなるその日まで大好きで遊んだおもちゃ
今ではサトに引き継がれ、いつの間にか遊んでいました。

他の子は誰も遊ばなかったので、ただペン立てに差して有りました
月日は流れ、又役に立つ時が来ました。
サトもリクと一緒で、同じ遊び方をします。
余りにも再現されてるようで、懐かし過ぎてつい(゜-Å) ホロリ


確かリクが散々遊んでいたんだから写真有ると思って
ずいぶん探しました。
写真ではなく動画を見つけました。
これがリクのお気に入りのおもちゃです
見てやってください。
音量に注意19秒です
誰もリクの代わりになる子はいませんが
今居る子達も大事な子達です。











今日はコメント欄閉めさせて頂いてます
2017.06.20
オカメインコさん保護情報&場所取り!
オカメインコさんの保護情報です
詳しくは
ことりとの生活
クリックして下さい。
保護された場所は愛知県豊田市大林町
早く飼い主さん見つかるとイイですね。
ロワレーヌの子が迷子になっています
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子のオカメさん保護しました
クリック
こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。
迷い鳥保護のお知らせ
クリック
迷子のお知らせ
ことりとの生活
こちらのインコさんは未だ見つからず1年以上になり
飼い主さんも諦めた様なので次回削除いたします。
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


☆.。.:*・゚
昨日の写真立てに余韻を残している中
今日は、オカメインコさんの保護情報です。
お心当たりのある方は、クリックして下さい(一番上に載せて有ります)
今日も良いお天気で昨日に引き続き暑くなりそうです
でもカラッとしていて気持ちは良いですよ(^ー^* )フフ♪
こちらはうちのインコ達、毎度場所取りで忙しそうです。
最近では、ミドがレーヌの居た場所を譲らずきっと気に入ったのでしょうね
レーヌは色々あちこち場所を探して歩いていましたが
どうやら、決まったようです。

ここはサトが良く遊んでいた場所
今でも遊んでいるのですが、ここをどうやらレーヌは
自分のいる場所に決めてしまいサトが来ると追い払います。
ずっとサトが遊んでいた所なのにね

お陰で昨日からサトはここで遊べなくなりました。
でもめげずにサトは行きますねぇo(^0^o*)


サトはまた他の遊び場所見つけてもらうしかなさそうです
そしてこちらはロワレーヌの朝寝の様子
ロワは始めからそうだったのですが、昼寝などの時
必ずピィピィ鳴きながら寝るのです…まぁ落ち着かない寝方なんです
その内レーヌまで(´艸`*)ふふ!!
動画に撮って見ました
音楽の音にご注意、31秒です。
私がパソコンしているとふたりで来ては
モニターの上で良く寝ています。
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
早く飼い主さんと会えるとイイね(^ー^☆♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
今日はコメント欄閉めさせて頂いてます
詳しくは



保護された場所は愛知県豊田市大林町
早く飼い主さん見つかるとイイですね。







こちらのオカメさんは飼い主さんが見つからず
警察からも正式に権利が移行しました。



迷子のお知らせ


こちらのインコさんは未だ見つからず1年以上になり
飼い主さんも諦めた様なので次回削除いたします。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




昨日の写真立てに余韻を残している中
今日は、オカメインコさんの保護情報です。
お心当たりのある方は、クリックして下さい(一番上に載せて有ります)
今日も良いお天気で昨日に引き続き暑くなりそうです
でもカラッとしていて気持ちは良いですよ(^ー^* )フフ♪
こちらはうちのインコ達、毎度場所取りで忙しそうです。
最近では、ミドがレーヌの居た場所を譲らずきっと気に入ったのでしょうね
レーヌは色々あちこち場所を探して歩いていましたが
どうやら、決まったようです。

ここはサトが良く遊んでいた場所
今でも遊んでいるのですが、ここをどうやらレーヌは
自分のいる場所に決めてしまいサトが来ると追い払います。
ずっとサトが遊んでいた所なのにね

お陰で昨日からサトはここで遊べなくなりました。
でもめげずにサトは行きますねぇo(^0^o*)


サトはまた他の遊び場所見つけてもらうしかなさそうです
そしてこちらはロワレーヌの朝寝の様子
ロワは始めからそうだったのですが、昼寝などの時
必ずピィピィ鳴きながら寝るのです…まぁ落ち着かない寝方なんです
その内レーヌまで(´艸`*)ふふ!!
動画に撮って見ました
音楽の音にご注意、31秒です。
私がパソコンしているとふたりで来ては
モニターの上で良く寝ています。











今日はコメント欄閉めさせて頂いてます
2017.06.19
驚愕のサプライズ!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



昨日とは打って変わって本当に良いお天気で
洗濯ものが良く乾きそうです。
今日は朝からプレゼント攻撃、隣の奥様から朝一番で
ご近所ならではの物が届きました。
先日、うちで採れた梅を上げたら梅ジャムになって帰って来ました。
他にも旬な物を戴き有難いですねぇ
その後こちらは本当にビックリ!ひっくり返るくらい驚きました。

メチャメチャ可愛いでしょう
今日の午前中に突然届いたサプライズプレゼント
これは


おはるママさんからの贈り物なんです。
写真立てって書いて有りました。
兎に角超豪華!ドォ~~ンて感じ!
こう云うのって良く出産お祝いとかに使われる
とってもお高いものです。
実は私、これ以前欲しいと思っていた物
でもこう云うものって人から貰わなければ自分では中々の贅沢品で
買えないですよ。
リクが亡くなった時から、写真立てにはこだわりを持ち始め
良いものを買うようになりました。
その時今回頂いたような写真立てが有り、イイなぁって思ったんですけど
何だかやはりお値段が("^ω^)・・・その時は止めました。
それが、突然届いたから大慌て!!
もう、ずっと眺めてここに誰と誰を入れようなどと一人で妄想
サトにまで、ほら!イイでしょう見てみてなどと…
サトのお写真も入れようねぇ(^ー^* )フフ♪
もしかしてサトのお誕生日プレゼントかしらねぇ…サト!!

これねクルクル回るんですよ。
もう嬉し過ぎで(゜-Å) ホロリ


おはるママさんのブログは猫さんのブログ
とっても癒し系の猫さんがふたりいるんです。
(お写真お借りしました)

メチャ可愛くてひょうきんな子達なんです。
ひょうきんはおはるママさんの方かもしれません。
兎に角楽しいブログで、一度訪問したらはまります。
おはるままさん、こんなに凄いプレゼント
無理したんじゃないかしら(´ー`A;) アセアセ
~~~ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
今度、うちの子達の写真を入れて飾ります。
そしたら又アップしますね…すごく楽しみです゚。(*^▽^*)ゞ
今日のアオ君ですが、お顔がツンツン


アオ君先日のサトの誕生日ケーキの空箱に
お顔をこすりつけているんです。
お顔ツンツンで、痒いのかしら…
一寸の辛抱だね(*^~^*)











2017.06.18
鳥も仕事も…










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






今日は曇りで夜になって雨が降る予報
何だか昨日とは違いずいぶん寒く感じます。
暖房入れるか入れないか悩む温度、現在22℃
うちの子達は元気いっぱいで遊んでいますよ
こちらの写真はサトが3ヶ月の頃
お迎えしてからブログに紹介するまでに
随分時間が掛かりました。
この頃の写真はほとんど載せていないのでちょっと載せて見ました。
アッ!パソコンの調子は直りましたよ(^ー^* )フフ♪
ご心配おかけしました。

先週までは真面目にお仕事もしてました。
紐縫いしてました。
数が多ければ(数千枚単位)反物を巻いて有るまま
スリッターして、ひも縫いするとメチャ簡単なんですが
今回は数が530枚ととても少ないので
紐は普通に切ってそれを長くつなげる作業をして
それからバインダーに通して縫いました
一寸だけ手間がかかります。
鳥達が代わるがわる来てはダンボールをカミカミしていくので
品物にうんPでもされると困るし、邪魔ばかりしてくれるので
仕事がはかどりません。

仕方なく、別の段ボールを用意して上げましたよ
喜んで遊んでいました。
シメシメ("^ω^)・・・これで仕事がはかどります。

生地に曲がりが出なければ、紐縫いは眠くなるほど簡単な仕事
でも下請けさん紐縫い下手な人が多く(´艸`*)ふふ!!
いつも私が縫ってます。

先日、サトの誕生日プレゼントに戴いたお船ですが
定位置も決まり、皆でそこそこ仲良くカジカジしてます。
始めはどうしようかと思うほどけんかはするわ取り合いで
見ていなくては危なかったのですが、今は落ち着きましたよ
手前に有るハシゴ、こちらは私がプレゼントに買った物ですが
未だ、どこに掛けようか迷い中で、取りあえず置いて有ります。
サトが一生懸命こちらも齧っています。

まだ、原形とどめています(^ー^* )フフ♪
1年後どうなっているでしょうね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ











2017.06.17
365カレンダーエントリー










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~









今日は良いお天気でしたが急ぎの仕事してました。
たった今終った所孫たちも来たいと言ってくれたけど
仕事優先ですね("^ω^)・・・やっぱり
365カレンダー本日からエントリ開始です。
取りあえずエントリーしましたけど、ミドの誕生日と
アオの誕生日は先客さんが居ました。
でも今回初めてリクの誕生日が取れました
毎年取れなかったので、ちょっと嬉しいです。
今回エントリした画像を載せました
9月まで編集色々出来るので、写真は取り替えるかもしれません
2018年度
4月29日リク

7月15日ミドサーヤ

10月14日ロワレーヌ

9月29日アオ

6月13日サト

5月10日ラミ君(里子ちゃん)

8月18日ビビちゃん(里子ちゃん)

11月24日アンディー(里子ちゃん)

1月22日メリー(ロワレーヌ最後の里子ちゃん)

今回は鳥さん達は9枠エントリーしました
里子ちゃんもいますよ
今年度エントリできなかった子達を入れました
また次回今回載せられなかった子を入れようと思ってます。
明日は猫さん枠がエントリー開始します13時からです
うちはカル(娘の猫)をエントリーします。
猫さんも可愛いですよ


まずは登録してからエントリーして下さいね。











優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°ございました
2017.06.16
不具合直らず!!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・


パソコンの調子未だ直らず
写真も取り込めなくて困りました
今週中には直したいと思ってますので
今日はリクミドの写真載せておきます。
リク2歳8か月の時ですから、ミドは今のサーヤと同じくらいです
サーヤは来月3歳になりますがその10日後に
リクの4回目の命日も来ます。
リクが他界して虹の橋へと逝った時から丸3年が経とうとしています
リクに会いたいです…いつかね!

ミドが一番逢いたいよね
ミドは今でもやっぱりリクなんですよ
今日はメリーパパ(里親さん)が遊びに来ます。
と、言うより木の枝を取りに来るんです
今回、相当木の枝落としたんです。
今、外で日に干して有ります
今日も明日も良い天気
これから3ヶ月位は干し続けます。
里親さん欲しい人連絡ください…近い方はお持ちしますよ(^ー^* )フフ♪











2017.06.15
パソコンの調子が・・・










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・

パソコンの調子が悪く時間ばかり掛かるので
本日はお休みさせて頂きますね。

可愛いサトの小さい時の写真だけ載せました。











2017.06.14
ナイス船!でも危険も!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・







昨日はサトのお誕生日をお祝いして下さって
~~~ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
無事に1歳を迎えることが出来たこと感無量です。
この写真はサトをお迎えして約1ヶ月が過ぎた頃
まだ幼いお顔って感じがします。
こんな可愛い小さな命を救えて本当に良かったです。
37㌘でうちの来たサトですが現在は50㌘
健やかに育ちました。

こちらは昨日載せられなかった動画
サトは嬉しいと頭を上げたり下げたりします
この時はチョット皆もいたから遠慮気味
何時もはもっとすごいんですけど良かったら見て下さい。
後半は、アオが強い強いです
皆を蹴散らし最後気が付くとアオ君一人ですよぉ~(´艸`*)ふふ!!
音楽にご注意ちょぅと長めになりました(1分23秒)


あれからすぐに慣れて、大変な事になってました。
まずは一番乗りしたのは実はレーヌ
それを見たサトが、怖くないんだと思ったのか
すぐにやって来ました。
まずは探検しないとね(^ー^* )フフ♪

始めテーブルにドドォ~~ンと置いておいたのですが
夕方になって移動、そこからが大変な事になって行きます。


昨日の夜寝る前の事、
ミドとレーヌが喧嘩をし始めてしまうほどの人気
危なくなったところで仲裁に入り終わりです(^ー^* )フフ♪
こちらも音楽に注意して下さいね(1分35秒)
こちらも少し長めになってしまいましたので
お時間のある時に見て頂けると幸いです。

昨日のサトの誕生日は忘れられない感動として残りそうです
今日は朝の内寒くて雨模様
昨日は一日降ったりやんだりで寒い一日となりました
暖房は昨日今日入れてます
こんな雨の寒い日でなくて本当に良かったです。
あの日は30℃まで気温が上がり暑い日でした
何もかもがサトに味方してくれました。
サトは運の強い子なのかもしれません











拍手コメントもあ☆.り。が.:と*う・°ございました(リリちゃん可愛いですね)
本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
2017.06.13
.。.:*・゚☆生きてる証☆.。.:*・゚
※本日は写真が多い為迷子のお知らせはお休みです。
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~





☆.。.:*・゚
今日はめでたくサト1歳の誕生日を迎えることが出来ました。
3日前の悪夢から生還してこんなに元気に
今日の日を迎えることが出来本当に嬉しいです。
今日この場に居られる幸せを沢山感じています。
今までで一番嬉しい誕生日になりました
サトとの出会いは普通にペットショップのマス箱の中
隣にブルーボタンが売約済みになっていました。
この子とは兄弟の仲、サトは白ボタン本当に可愛かったです
お店のスタッフとは仲良しで白ボタンいるよぉっ
えっ!どこ…この子何時生まれたの
一寸待ってと言って調べてくれました。
何と!!6月13日生まれ
それは私の亡くなった母の誕生日でした。
何たる出会い…こんな事ってあるんですね
前からロワに似た手乗りの子が欲しいと言っていたんです。
でも家には5羽の鳥達がいる迷いに迷って一度帰りました。
どうしようと悩んだんですが、どうしても忘れられない
明日になったらもう売れてしまってるかも…
もし明日もう一度行ってまだ居たら連れて帰ろうと思い
その日をやり過ごしました。
そして次の日、行ってみました
居ました( ^ω^)・・・待ってたんだぁ
じゃァ一緒に帰ろう
今日から君はうちの子、家族だからね(^ー^* )フフ♪
<名前の由来>
名前は色々考えましたが、母と同じ誕生日、何か偶然では無いような気がして
母の名前を戴き郷(サト)としました。
実際母は里(サト)と言います、でもこの子はきっと男の子
だから郷になりました。



動画も撮ったのですが、長くなるのでまた次回に載せます。


サトは幸せです
こんなにスゴぉ~~イ誕生日プレゼント戴いちゃいました。
ことりとの生活
のことりさんからサトへ沢山の贈り物です。
もうびっくりしました!!
実はもう9日の時点にこちらに着いていたプレゼント
ちょっと早いけどって言って送って下さいました
その次の日10日にサトが逃避行してしまったのです。
もうどうして良いかプレゼントまで来ちゃったのに(;´д`)トホホ
幸い奇跡が起きてくれたのでこうしてプレゼント紹介も出来
本当に嬉しくて嬉しくて(゜-Å) ホロリ

お船の丸い場所から皆が出入り可能な大きさです
結構な大きさが有り、見た時は★*゚*(感´∀`動)*゚*★しました




こちら何だか分かりますかぁ
私にはピッタリのプレゼントインコ柄の生地です。
3メートル以上は有りそうな、何でも作れそうです。
ことりさんはセンスも良く縫製もとても上手でプロ並み
ブログでは結構有名な方ですよ
ゲージカバーやキャリーバック他色々注文受けて作っていらっしゃいます
ことりさんから一度前掛けを買ったことが有りますが
本当にプロよりうまい縫製技術でした("^ω^)・・・負けそう(*´艸`)

ことりさんこんなに沢山のサトへの誕生日プレゼント
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
サトより私の方が嬉しくて喜んでいます。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
゚・*:.。.サト .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
生きててくれて.あ☆.り。が.:と*う・°
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
長くなりました最後まで読んで下さり
あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

にほんブログ村
ありがとうございました
優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°ございました
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~







今日はめでたくサト1歳の誕生日を迎えることが出来ました。
3日前の悪夢から生還してこんなに元気に
今日の日を迎えることが出来本当に嬉しいです。
今日この場に居られる幸せを沢山感じています。
今までで一番嬉しい誕生日になりました
サトとの出会いは普通にペットショップのマス箱の中
隣にブルーボタンが売約済みになっていました。
この子とは兄弟の仲、サトは白ボタン本当に可愛かったです
お店のスタッフとは仲良しで白ボタンいるよぉっ
えっ!どこ…この子何時生まれたの
一寸待ってと言って調べてくれました。
何と!!6月13日生まれ
それは私の亡くなった母の誕生日でした。
何たる出会い…こんな事ってあるんですね
前からロワに似た手乗りの子が欲しいと言っていたんです。
でも家には5羽の鳥達がいる迷いに迷って一度帰りました。
どうしようと悩んだんですが、どうしても忘れられない
明日になったらもう売れてしまってるかも…
もし明日もう一度行ってまだ居たら連れて帰ろうと思い
その日をやり過ごしました。
そして次の日、行ってみました
居ました( ^ω^)・・・待ってたんだぁ
じゃァ一緒に帰ろう
今日から君はうちの子、家族だからね(^ー^* )フフ♪
<名前の由来>
名前は色々考えましたが、母と同じ誕生日、何か偶然では無いような気がして
母の名前を戴き郷(サト)としました。
実際母は里(サト)と言います、でもこの子はきっと男の子
だから郷になりました。



動画も撮ったのですが、長くなるのでまた次回に載せます。


サトは幸せです
こんなにスゴぉ~~イ誕生日プレゼント戴いちゃいました。


もうびっくりしました!!
実はもう9日の時点にこちらに着いていたプレゼント
ちょっと早いけどって言って送って下さいました
その次の日10日にサトが逃避行してしまったのです。
もうどうして良いかプレゼントまで来ちゃったのに(;´д`)トホホ
幸い奇跡が起きてくれたのでこうしてプレゼント紹介も出来
本当に嬉しくて嬉しくて(゜-Å) ホロリ

お船の丸い場所から皆が出入り可能な大きさです
結構な大きさが有り、見た時は★*゚*(感´∀`動)*゚*★しました




こちら何だか分かりますかぁ
私にはピッタリのプレゼントインコ柄の生地です。
3メートル以上は有りそうな、何でも作れそうです。
ことりさんはセンスも良く縫製もとても上手でプロ並み
ブログでは結構有名な方ですよ
ゲージカバーやキャリーバック他色々注文受けて作っていらっしゃいます
ことりさんから一度前掛けを買ったことが有りますが
本当にプロよりうまい縫製技術でした("^ω^)・・・負けそう(*´艸`)

ことりさんこんなに沢山のサトへの誕生日プレゼント
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
サトより私の方が嬉しくて喜んでいます。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
゚・*:.。.サト .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
生きててくれて.あ☆.り。が.:と*う・°





あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆




にほんブログ村


優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°ございました
2017.06.12
この度はあ☆.り。が.:と*う・°ございました
※本日は写真が多い為迷子のお知らせはお休みです。
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~





☆.。.:*・゚
今日はチョット朝は涼しく21℃でした。
でも皆元気にしています。
この度は、サトの逃避行では皆様にはご心配のコメントも
沢山戴きあ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
お陰様で生還してからは今こうして家の中で元気に
過ごしております。
一時は諦めなくてはいけない事も頭によぎりましたが
幸運が何度も重なって奇跡的に生還を果たすことが出来
本当に嬉しく思っています。
鳥さんを飼っておられる方達には自分の事の様に思い
ハラハラさせてしまったと思います。
今回は奇跡的に戻って来ましたが、
めったにこんな幸運は無いと思っています
これからは今まで以上に注意して行くつもりでいます
鳥さんを飼っていらっしゃる方々もどうぞ今まで以上に
注意を払う事をお勧めいたします。
さて本日の我が家の鳥達です。
ミドは、最近カメラを向けると美人にとってと言わんばかりに
ポーズを取ってくれるのでカメラ目線も多く撮れるようになりました

このところ、ミドサーヤはこの場所が好きみたいです
その時々で良く居る場所も変わりますが、
ここは日当たりも良いので体にも良さそうです。



久しく測っていなかった体重ですが
変化があるかどうか測って見ました
毎日ちゃんと測ることが大事なのでしょうが中々ねッ(´艸`*)ふふ!!
ミドだけ体重計に乗ってくれませんでした、また次回!

レーヌは先日卵詰まりではないかと横浜小鳥の病院まで
行って…結局何でも無くて良かったんですけど
その時66㌘でした、発情もしていないのに多いですねぇと
先生に言われもう少し落としたかったんですが、何とか少し…



アオ君のピピッのお陰でサトは助かりました。
アオ君ホントにありがとうね!!
お陰で明日のサトの誕生日はめでたく迎えられそうです。

今でもここに居てくれるサトを見ると嬉しいです。
そんなこんなでバタバタしていたので
チェリーの最近の写真載せられませんでした。
イッチが亡くなってから、チェリーも寂しい思いをしていて
随分甘えっ子になったようです。
イッチがいた頃は肩にしか来ないチェリーでしたが
今では手にも来るようになったと、チェリーパパママ喜んで話してくれました。
体重も増え太ったんですと言ってました
とってもチェリーは元気にしているようです。
先日イッチにはプリザーブドフラワー(枯れないお花)を
1対(仏花)を送りました。
イッチの冥福はこれからも祈って行けたらと思います。

ロワとレーヌの子です
これからも元気で長生きして欲しいですね。
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
少し長くなりました最後まで読んで下さり
あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°ございました
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~







今日はチョット朝は涼しく21℃でした。
でも皆元気にしています。
この度は、サトの逃避行では皆様にはご心配のコメントも
沢山戴きあ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
お陰様で生還してからは今こうして家の中で元気に
過ごしております。
一時は諦めなくてはいけない事も頭によぎりましたが
幸運が何度も重なって奇跡的に生還を果たすことが出来
本当に嬉しく思っています。
鳥さんを飼っておられる方達には自分の事の様に思い
ハラハラさせてしまったと思います。
今回は奇跡的に戻って来ましたが、
めったにこんな幸運は無いと思っています
これからは今まで以上に注意して行くつもりでいます
鳥さんを飼っていらっしゃる方々もどうぞ今まで以上に
注意を払う事をお勧めいたします。
さて本日の我が家の鳥達です。
ミドは、最近カメラを向けると美人にとってと言わんばかりに
ポーズを取ってくれるのでカメラ目線も多く撮れるようになりました

このところ、ミドサーヤはこの場所が好きみたいです
その時々で良く居る場所も変わりますが、
ここは日当たりも良いので体にも良さそうです。



久しく測っていなかった体重ですが
変化があるかどうか測って見ました
毎日ちゃんと測ることが大事なのでしょうが中々ねッ(´艸`*)ふふ!!
ミドだけ体重計に乗ってくれませんでした、また次回!

レーヌは先日卵詰まりではないかと横浜小鳥の病院まで
行って…結局何でも無くて良かったんですけど
その時66㌘でした、発情もしていないのに多いですねぇと
先生に言われもう少し落としたかったんですが、何とか少し…



アオ君のピピッのお陰でサトは助かりました。
アオ君ホントにありがとうね!!
お陰で明日のサトの誕生日はめでたく迎えられそうです。

今でもここに居てくれるサトを見ると嬉しいです。
そんなこんなでバタバタしていたので
チェリーの最近の写真載せられませんでした。
イッチが亡くなってから、チェリーも寂しい思いをしていて
随分甘えっ子になったようです。
イッチがいた頃は肩にしか来ないチェリーでしたが
今では手にも来るようになったと、チェリーパパママ喜んで話してくれました。
体重も増え太ったんですと言ってました
とってもチェリーは元気にしているようです。
先日イッチにはプリザーブドフラワー(枯れないお花)を
1対(仏花)を送りました。
イッチの冥福はこれからも祈って行けたらと思います。

ロワとレーヌの子です
これからも元気で長生きして欲しいですね。





あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆






拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°ございました
2017.06.11
逃避行から一夜明けて!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・





昨日は夜になっても何だかボォーとしている部分有りました
夜鳥達を寝せる時、何時も最後にサトのゲージにカバーをするのですが
ここが空き家にならなくて、ちゃんと掛けられて良かったと
しみじみ思いました。
ゲージごと抱きしめたかったです。
そして今朝まだ6時起きてません
皆まだ寝ています。
昨日は少しいつもより寝せるのが遅かったので、
今朝は9時半に起こしました。

起してからは毎日と同じ生活です
サトのゲージカバーを取った時
元気に出て来たサトが愛おしく思えました




今日は一日梅採りをしていました。
本日の収穫、大分ダメなのや落としてヒビが入ってしまった物
ずいぶん捨てましたが何とかこれだけ採れました。
もうすでにご近所や、下請けさんに持って行きました。
まだ梅の木には採れる分残っていますが
今日はもう疲れたので終わりです。

明日は筋肉痛に悩まされそうです(^ー^* )フフ♪
今日は何をしていても楽しかったです
皆が揃って家族ですね
アオ君も何も知らずにヒーローにされて
いっぱいナデナデして上げましたよ
昨日は本当にご心配をおかけしました。
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚











拍手コメントもあ☆.り。が.:と*う・°ございました
本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
2017.06.10
サトが誕生日を前にして逃避行!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・




今日は良いお天気で気温も上がりました。
下の孫の保育参観で午前中上の孫を預かり、お昼前にはママも
帰って来てお昼を外食して午後は孫たちはプール
毎回来るたび網戸の開け閉めは神経を使って見ています。

これからは二人の孫も保育園に入ります
今の世の中、危険もいっぱい有りますね
一応判然を期すため、
これからは孫のお顔は出さないようにします
嫁ちゃんもそうして欲しいとの希望も有りました
念には念を入れての話ですけど、大事な子供であり孫ですからね




もう直ぐプール遊びも終わりおうちに入る頃
網戸をどうしても開け閉めします
孫が来たとき以外は開け閉めはほとんどしません。
本当に気を付けていたんですよ。
それは突然の出来事、孫が外から入って来るのに
網戸を開け(その時鳥達は隣の部屋にいました)中に入って
網戸を閉める瞬間・・・飛び出たサト
一瞬の出来事でした。
表から裏庭の方へ一気に飛んで行ってしまいました。
道路を出て一本裏の通りまで慌てて行ったのですが姿は見えず
取りあえず家に戻る途中で、サトに遭遇
私の遥か上を飛んで家の方へ曲がりました。
サトォ~サトォ~と呼んでも
行ってしまい、家の方に曲がったのを確認したので
すぐに行くも、どこにも見えない!!
それからきっと5分~10分も経っていないと思うのですが
諦めて家に戻ると、丁度弊社部長も梅の実を取りに来ていて
サトをが向いの家の大きな木の一番上に止まって居るのを見つけてくれました。
呼んでもそこから動かず…でも又飛んでしまう前に
サトはアオが大好きなのでキャリーにアオを入れサトの居る木の下へ置き
呼んだんですが、気が付かず(;´д`)トホホ
その時、アオがピピッと鳴いたのです
すぐにサトは反応して、木の上から、羽根をパタパタさせ上手に降りて来て
アオのいるキャリーに着地!!
心臓が飛び出るほどの緊張が走る瞬間でした。
そのままそぉーと、家は目の前
玄関まで、あと数メートル…一度飛び上がってハッと思いましたが
私の肩にスッと乗り、そのまま家の中
その瞬間に、私は崩れ落ちました(足がワナワナに)
カラスも最近多いです、他にも野鳥さん結構飛んでいます。
その中で、よく無事に帰ってくれたと・・・
それにしても、サトは家が分かったのか!?
ずっとその木に止まっていたと思うのですが、
怖くて動けなかったのかもしれませんがね。
裏から表に回って来ることが出来たサトは賢いと思いましたよ。
きっと助けを待っていたのですね
アオが鳴いてくれたおかげで、サトは助かりました
今回は無事に確保できて事なきを得ましたが
もうこの網戸の出入りは禁止することにして
出入りは玄関からにするようにしました。
今は只々ホッとしていますε-(´∀`*)ホッ

ホッとして少し経って外へ花に水上げていたら
こんな可愛いお花が咲いていました。

ホッとしましたが、これからも気を引き締め
気を付けて行かなくてはと改めて思いました。
でも本当に本当に今ここのパソコンの前に居ます
それが嬉しいですε-(´∀`*)ホッ







2017.06.09
何てことない日々が幸せ!!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:






先日も、里子のイッチの不幸があったりロワの自咬症で
悩まされたり、レーヌ卵詰まりではないかと小鳥の病院へ飛んで行ったり
色々な出来事がありバタバタでした
今ロワの自咬も大分直り元気に走り回る姿も見られます
何も心配がなく過ごす日々は本当に幸せですね
現在、換羽の子がいますが、うちはそう心配のいらない子ばかりです。
皆楽しそうに過ごす日々は有難いですね

サトの身体がまた少し大きくなった気がします
現在49㌘アオは少し太って38㌘
ロワが自咬の時41㌘と小さくなった体が見ても分かるほどでしたが
サトより小さくなった体でしたが今、変わらない大きさまで
戻って来ました、元気で良く食べてくれてます。
後の子達は現状維持と言う所でしょうか
レーヌの発情も今の所見られず安心して見ていられます
ミドは7歳を過ぎても子供の様です



こんなに綺麗に咲きました…クジャクシャボテン
実は昨年お隣の奥様から戴いた物
今年6個の蕾が付き、今咲いています。
ビックリするほど花も大きく色鮮やかです。

一日でしぼんでしまうので、残念なんです。
鉢をもう少し大きくして来年はもっと沢山着くようにします











本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
2017.06.08
こう云う世界も有るんだね!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:



私がブログを本格的に始めたのが2013年ごろでしょうか
始めは里子ちゃん達のためにと思って書いていて、ブロ友さんもいないし
コメントなどした事も無くただ書いていただけでしたね
リクが亡くなりその後あまりに自分の心が折れそうなとき
初めて、他の鳥さんのブログに訪問コメントして見ました
その時の事は今でも忘れる事は有りません。
その時の相手が


あの時スイートピーさんもボンちゃん亡くしたばかりで辛い時期でした
でもそのスイートピーさん自分も辛いはずなのに
私を何度も来て励ましてくれました
それが色々な人の所へ訪問するきっかけになり
コメントも少しづつ書く様になり、優しい人ばかりで
こんな世界も有るんだと思った瞬間でも有りました。
ブログをやる前はずっとミクシーをやっていましたが
その優しさに触れる事は無く、飽きてやめましたね
今こうしてつくづく思う事これまで長く出来たのは、
そうした優しさに触れることが沢山出来たからかもしれません
その中でうちの鳥達に沢山の雛が生まれ里子に行き
今は、もうミドもレーヌも子育ても引退しゆっくり楽しんでいます。
今日はそんな里親さんやブロ友さん達からの
プレゼント紹介をしたいと思います

コロママは里親さんです
リクミドの子コロちゃんを大切に育てて下さってる方で
とっても手先の器用な方、今までも沢山の手作り品を戴きました
こんな素敵な人と出会わしてくれたのもリクとミドのお陰です。

こんなに沢山の品々を贈って下さいました。
ビックリです



こちらは鳥友さん


今ブログはお仕事忙しくてお休みしていますが仲良くさせて頂いています。

以前にりっこさんから戴いた胡桃バターがメチャメチャ美味しくて
この辺どこを探しても売ってない物なんです。
それをまた送ってくれました…りっこさんあ☆.り。が.:と*う・°

そして最後はこちら


猫さんのブログの方で、
Miyuさんはどこかに行く度お土産を送ってくれるんですよ。
本当に気遣いの有る優しいかたなんです
超若くて綺麗な人お母様も綺麗な方です。

今日は前置きが長くなりましたが最後まで読んで下さり
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚











2017.06.07
珍しい所に&初めての試練!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:






今日のお天気は曇りちょっと肌寒い感じです
でも朝の気温20度は有りましたね。
何気なく過ぎていく日々の中、珍しくうちの子達
普段いないこんな所に揃ってました。
ここは洗濯場に行く仕切りののれんの上
何でこんな所に揃いも揃って居るんですかぁ!
どうもみんなここでお昼寝を決め込んだようです
毎日の日々の中、鳥達も刺激が欲しいのでしょうかね
何時もと同じような所はもう飽きたみたいですね。

始めロワとレーヌが並んでくっ付いていたんですが
ミドとサーヤが来て両端に分かれてしまいました。
ここにアオ君がいません
アオ君行きたいのにのれんがくぐれなくて良かれ無いのです。
手前にもう一つのれんが有るのですが
もちろんそこもくぐれずにその手前の部屋の神威で待ってます。
アオ君は何時になったらのれんくぐれる様になるのかしらねぇ
ちなみにサトは、お母さんの方の上に居ます
写真撮れませんね(´艸`*)ふふ!!

この頃ちっともお花咲いているのに載せていませんでした。
紫陽花も咲いていますよ

墨田の花火は元気に沢山花を付けました。

こちらはトマト…

トマト大好きなので、うちで早く採れるとイイなぁ!!

久しぶりにこの前の日曜日孫が遊びに来ました
暑かったので、たらいでプールしましたよ
下の孫娘 琴心はもう水着を着て可愛かったです。
上の孫娘 來花も初め可愛い水着来ていたのですが
一度脱いでおうちの中へ、その後またプールに入ると言い
水着着なさいと言っても干して置いた水着早々乾きません
着るの嫌がり裸のままプールへ…
なのでお写真は載せられませんね(^ー^* )フフ♪

ふたりの孫娘も現在保育園に行くべく慣らし保育中です。
ママが育休もそろそろ終わるので仕事復帰します
ふたりの孫は保育園に通う事になります。
頑張れ琴心!!
來花はもう全然大丈夫、琴心がまだメソメソしてます。











2017.06.06
ふくたさんのメモ用紙③










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日こちら地方は雨の予定ですが
何だか良いお天気ですよ、薄日では有りますが晴れてます。
今日でふくたさんの絵も最後の紹介です
夢ママが夢ちゃんと夢ちゃんのメモ用紙2ショットにして
お写真送ってくれました。
夢ちゃん絵と同じポーズ取ってくれてます
可愛いですねぇ(^ー^* )フフ♪
夢ちゃんも今年9月で2歳
ずいぶん大人っぽくなってきました。


そしてこちらは遅くなりましたが、ココちゃんです
ココちゃんは鳥友さんの子で6歳になりました。
ココちゃんのお誕生日プレゼントに送ったのが
ふくたさんの絵、ココママにはすごく喜んで頂けました。
ココちゃんはセキセイインコさん


こちらはポストカードすごく可愛く描いて下さいました。

こちらはココちゃんお姫様バージョン
ふくたさんに無理を言って描いてもらったものです。
こちら2枚のポストカードはココママがとっても気に入って下さり



ココちゃんメモ用紙もホントに可愛い(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'

この度は、沢山のイラスト絵をふくたさんに描いて頂きました。
八重桜インコさん達の絵は、みんな似ているので
大変だったと思います。
でもちゃんとそれぞれ特徴を掴んで描いた下さり
大変だったと思います。
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚








こちらのバナーもふくたさんの作品でロワとレーヌです。

にほんブログ村


いつも優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・ございます。
2017.06.05
辛い自咬症も何とか回復に!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




ロワが今回は酷い自咬症にどうして上げて良いか
分からなくなってしまったのですが、何とか回復傾向に!
徐々に噛まなくなり今はビッコも引かず痛い足を
上げる事も無くなりました。
チョットホッとしています。
まだまだ、この先分かりませんが、今の所
直りつつあります。
こちらは昨日撮ったロワのお顔イイお顔もしてくれるようになりました

今は痛そうなお顔もしていません。
普通に歩いたり飛んだりが自由に出来ていますね
良く見ると、血が出て黒っぽかった足もピンク色になり
まだ毛は生えていませんが回復して来ています。

一時痛いし沁みるしで水浴びも出来なかったロワ君
毎朝一番で水浴びしていたのに、出来ませんでしたね
でも、やっと痛いのも収まって水浴びできた良かったね。
奥に居る白い子がロワです。
ちゃんと出来ました。
もう痛くないし沁みていないし良かったね(^ー^* )フフ♪
こちらが水浴びできた動画です。
音量にご注意30秒です。
今日はロワの自咬症が良い方向に向かっていますと言う
報告をしたかったので、ふくたさんのメモ用紙
また次回にしますね。








こちらのバナーもふくたさんの作品でロワとレーヌです。

にほんブログ村


いつも優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・ございます。
2017.06.04
ふくたさんのメモ用紙②
※本日は迷子のお知らせはお休みです。
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~





☆.。.:*・゚
ふくたさんのメモ用紙を紹介する前に
こちらの写真うちの子6羽が同じ1枚の中に納まりました。
実はこれ先日メリーパパが来た時に
スマートホンで撮ってくれた物で一昨日送ってくれました。
みんな、ちゃんとお顔が見えて…中々撮りたくても撮れない写真です。
大事にしたいと思います。

こちらはメリー!
先日載せたもう一枚の方の写真
この時ペットショップでこの木をメリーとタカのために
買って来たそうで、すぐにメリーは乗ってますねぇ(^ー^* )フフ♪

では残りの6枚のふくたさんのメモ用紙紹介します。
イッチはこのメモ用紙を注文した時は元気でいました
でもメモ用紙が出来上がって来た時は
もうすでに虹の橋へと旅立っていました。
今はお骨になりパパママとそして仲良しだった
チェリーと一緒にいます。

後の子達はみんな元気にしています。
届きましたメールも来ていますよ
何だかもったいなくて使えないと言う方が多いようです。





皆さんの所にはそれぞれ着いていると思います
ふくたさんの可愛い癒し系のイラスト画何度見てもイイですよねぇ
ふくたさんのブログにも掲載されています。
良かったら覗いて見て下さい。
今日も幸せインコ臭
クリックして下さい。
実はまだもう一人います
長くなるのでまた次回に(^ー^* )フフ♪
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
今日は孫娘が遊びに来ます(^ー^* )フフ♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
こちらのバナーもふくたさんの作品でロワとレーヌです。

にほんブログ村
ありがとうございました
優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~







ふくたさんのメモ用紙を紹介する前に
こちらの写真うちの子6羽が同じ1枚の中に納まりました。
実はこれ先日メリーパパが来た時に
スマートホンで撮ってくれた物で一昨日送ってくれました。
みんな、ちゃんとお顔が見えて…中々撮りたくても撮れない写真です。
大事にしたいと思います。

こちらはメリー!
先日載せたもう一枚の方の写真
この時ペットショップでこの木をメリーとタカのために
買って来たそうで、すぐにメリーは乗ってますねぇ(^ー^* )フフ♪

では残りの6枚のふくたさんのメモ用紙紹介します。
イッチはこのメモ用紙を注文した時は元気でいました
でもメモ用紙が出来上がって来た時は
もうすでに虹の橋へと旅立っていました。
今はお骨になりパパママとそして仲良しだった
チェリーと一緒にいます。

後の子達はみんな元気にしています。
届きましたメールも来ていますよ
何だかもったいなくて使えないと言う方が多いようです。





皆さんの所にはそれぞれ着いていると思います
ふくたさんの可愛い癒し系のイラスト画何度見てもイイですよねぇ
ふくたさんのブログにも掲載されています。
良かったら覗いて見て下さい。



実はまだもう一人います
長くなるのでまた次回に(^ー^* )フフ♪








こちらのバナーもふくたさんの作品でロワとレーヌです。

にほんブログ村


優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°
2017.06.03
2歳になりました!










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



今朝は肌寒さを感じる様な気温20度です
良いお天気で昼間は暑くなりそうです
昨日の夜福ママから福ちゃんのお誕生日写真が送られてきました。
先月5月25日で福ちゃん無事2歳を迎えました。
何時も里子ちゃんのお誕生日紹介はするのですが
たまたま、5月23日にやはりロワレーヌの子イッチの突然の死
それが重なり、福ママからは辞退のメールを頂いていました。
イッチも天使になって初七日も過ぎ
今になりましたが折角なので福ちゃんのお祝いも
載せておきたいと思います。


こちらは4月にHOEIの大賞に選ばれた時の福ちゃん
ロワレーヌの子中々やるじゃない(^ー^* )フフ♪

そしてこちらは、ふくたさんが描いた福ちゃんメモ用紙
福ママから届きましたの連絡も入りました。
勿体なくて使えないと言っていましたよ

今日は福ちゃんのお誕生日紹介になりましたので
ふくたさんのメモ用紙紹介は福ちゃんの物だけ
まだまだ有るので、次回に紹介しますね。
遅くなりましたが、
゚・*:.。.福ちゃん .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・








こちらのバナーもふくたさんの作品でロワとレーヌです。

にほんブログ村


おはるままさんいつも優しい拍手コメントあ☆.り。が.:と*う・°
2017.06.02
ロワレーヌの最後の子










迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日も暑くなりそうな気がします。
昨日ミドがとっても気持ち良さそうにお昼寝していたので
そぉーと行って写真撮ったら起きましたねぇ!!
ミド7歳を過ぎても子供のように良く遊びます。
良く食べよく遊びよく寝ます。

メリーパパがメリーの写真を送ってくれました。
元気に成長していますね。

メリーにはタカ君と云う文鳥さんのお友達もいます。
とっても幸せそうに暮らしていました。
メリーは2017年の今年の1月22日に誕生して
今4ヶ月半位ですね
どうも男の子の様です。
メリーパパはとっても優しい方ですから
きっとメリーもスクスク育って行くでしょうね

ロワレーヌの最後の子が健やかに育ちます様に・・・








こちらのバナーもふくたさんの作品でロワとレーヌと子供たち

にほんブログ村


2017.06.01
ふくたさんのメモ用紙
※本日は迷子のお知らせはお休みです。
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~





☆.。.:*・゚
昨日はのんびりし過ぎで娘と久しぶりに沢山お話ししました。
写真は前の日にメリーパパが我が家に訪問して下さったときに
お土産で戴いたケーキ…娘と仲良く食べました
すごく美味しいケーキでした("^ω^)メリーパパ(人''▽`)ありがとう☆
実はもっと美味しそうなケーキ有ったのですが
メリーパパが来た時丁度弊社部長も来て
3人で写真撮らずに食べてしまいました。

実はメリーパパ、イッチのお悔やみにお香典も
持って来てくれたんです。
昨日、イッチに送るお悔やみのお花も届いたので
一緒に先ほど郵便局から送りました。
ふくたさんからも里子ちゃん達のメモ用紙届いたので
それも、それぞれ贈りましたよ。
喜んでくれると嬉しいですね(^ー^* )フフ♪
では、ふくたさんの作品の紹介します。






紹介しきれないので、また次回に別のも紹介しますね。

こんな風にして里子ちゃん達に送りました。
着くまでもうしばらくお待ちくださいネェ(*^-^)ニッコリ。.:♪
追伸:本日弊社部長心臓バイパス手術終わり元気です。
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
これからまた少し好きな事します(^ー^* )フフ♪
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

ありがとうございました
拍手コメントありがとうございました。
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~







昨日はのんびりし過ぎで娘と久しぶりに沢山お話ししました。
写真は前の日にメリーパパが我が家に訪問して下さったときに
お土産で戴いたケーキ…娘と仲良く食べました
すごく美味しいケーキでした("^ω^)メリーパパ(人''▽`)ありがとう☆
実はもっと美味しそうなケーキ有ったのですが
メリーパパが来た時丁度弊社部長も来て
3人で写真撮らずに食べてしまいました。

実はメリーパパ、イッチのお悔やみにお香典も
持って来てくれたんです。
昨日、イッチに送るお悔やみのお花も届いたので
一緒に先ほど郵便局から送りました。
ふくたさんからも里子ちゃん達のメモ用紙届いたので
それも、それぞれ贈りましたよ。
喜んでくれると嬉しいですね(^ー^* )フフ♪
では、ふくたさんの作品の紹介します。






紹介しきれないので、また次回に別のも紹介しますね。

こんな風にして里子ちゃん達に送りました。
着くまでもうしばらくお待ちくださいネェ(*^-^)ニッコリ。.:♪
追伸:本日弊社部長心臓バイパス手術終わり元気です。











拍手コメントありがとうございました。