fc2ブログ
topentry

待ちに待ったギブスが…


迷子のオカメさん保護しましたクリック
ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報

迷い鳥保護のお知らせクリック

迷子のお知らせことりとの生活

迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。
  

 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆


o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ☆.。.:*・゚


予定通り今日ギブスが取れスッキリして嬉しいです。
まだ無理は出来ませんが、骨もちゃんとついているようです。

前回と同じリハビリの面白い先生に切って貰いました。

今日は写真撮らないの("^ω^)・・・ハイハイ撮りますよ。


①ギブス取れたよ


②ペンチでバキ

ギブス取った瞬間汚ぁ~い(@_@)

白く粉が噴いている様でした
病院で何度も洗って、まぁきりがないほど("^ω^)・・・


これ!私の手首の骨です…ちゃんとついてます。
このレントゲンは手のひらから撮った方です。

③レントゲン



④リハビリ



⑤セキレイ

セキレイさん寒そう・・・綺麗な鳥ですね。

家に帰ると待ってましたとばかりに飛んできたサト
すぐにサポーターをチェック

始まっちゃいました。
この顔!まるで大好きなおもちゃを貰ったように見えますよ

⑥サポーター



⑦カジカジ

やっぱり得意のカジカジです。

こんなサポーターなら私でも作れそうと思いながら
これッ!サトッ!ギブスと違うんだからね

大した物でもなさそうなサポーターなのに
7499円も取られました(´Д`)ハァ…勿体ない!!

治療費はレントゲンも入れて2080円だったのに

このサポーターは買い取りなんです。

それ高かったでしょと、別の患者さんに声かけられて
その患者さんも言われた時エッ!て聞き返したと言ってました(笑)

でも無いと不安だしね…仕方ないでしょう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ





    本日もご訪問ありがとうございます
       又遊びに来てください


   昨日会社の引っ越しも無事終わりました
    
   応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

   にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
       ありがとうございました
  Gyamamaさんご無沙汰です。ぷぅこさん拍手コメント
   (v^-^v)♪.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

スポンサーサイト





web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター