2017.01.31
久々水浴び…梅まで咲いて 追記有り

千葉県市川市のご自宅からセキセイインコの
マリンちゃんが迷子になっています。
詳しくはこちらから






ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






今日は本当にこちらおけい地方では暖かですよ
朝からポッカポカで春が来たようです。
昨日の夜遅くから、まるで春一番のような風が吹きました。
今、窓を開けていても部屋の中は現在25度も有ります(@_@)
朝起こして餌を取り替えに台所に行ってる間に
この暖かさなのかレーヌが雛が孵ってから初めての水浴びをしてました。
気持ち良さそうなお顔

こちらものんびりマルチュースハンガーで毛繕い
確実に春の足音が聞こえるような陽気です。

そしてふっと外を見ると白いものがチラホラ
良く見ると、梅が咲いてました。
もう沢山の蕾も膨らんで今にも咲きそうになってました。
近頃バタバタと忙しく花を愛でてる時間も無かったので
もう、春も近いんだなぁって思った瞬間でしたよ(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
お花が咲く季節はやっぱりイイですねぇ…華やかで心もウキウキになりますね。

こちらは何をしているんでしょうか
態々、ロワレーヌのおうちに来てまで
毛繕いしなくてもイイと思うんですけどね

これだけ仲がイイと、雛もスクスク育ちますね。
まさか次は無いと思いますが( ^ω^)・・・

サトも元気に遊んでいます。
でもいつも一人で遊んでいるので、チョット寂しいようにも見えます。
ひとりが飽きると、お母さんの所に来ては、また遊んでいます。
可愛い子ですね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

鳥達やお花は癒されて気持ちも穏やかになり落ち着きますね。
しかしながら現実は、今日は月末支払日です。
さらに、会社移転に伴う電話工事や電気工事の人たちが
バタバタと来て仕事してます。
(´Д`)ァァ…早く落ち着きたいです( ´ー`)フゥー...











今日はコメント欄閉めさせて下さい
スポンサーサイト
2017.01.30
期待してたのに…ハコベ!!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






昨年、とりきち横丁さんからハコベの種を買いプランターに
撒いて置いた物が、やっと収穫できるだけの大きさになって来ました。
ポチポチ花も付いてる物もあり、今日初めて
おやつ処に他の野菜と並べて置いて見ました。
昨年はみんな良く食べてくれましたが…



久しぶりのハコベに味忘れちゃったのかしら("^ω^)・・・
どれどれロワレーヌにも持って行きましたよ

ミドはいかがですかぁ…
お母さんが育てたハコベさん美味しいよぉ(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'

何だか残念な結果になりました。
そのうち食べてくれるようになるでしょう。
こんなに出来たのに・・・どうするのこのハコベ(´Д`)ハァ…


毎日食べても、相当持ちますね。
美味しかったの思い出して
みんな食べるようになって下さいね。











今日はコメント欄閉めさせて下さい
2017.01.29
里親さん決定ひなっぴたち幸せになります。



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



里親さん先ほど決まりました。
今回は福ママやかがやきパパの様に近くの方がいませんでした。
東京都の方と茨木県の方です。
一寸遠くに行ってしまうひなっぴですが、きっと幸せになれる様な
里親さんを選ばせて頂きましたから、安心して里子に出せます。
経験豊富な方で雛の扱いもすでに慣れている方で良かったです。
今日は、雛たちの体重を測って見ようと思い準備したら
もうサトがお気に入りになってしまい離れてくれません。
サトはもうイイよ("^ω^)体重変わってないんだから

サトが気に入っては慣れないこのタオルハンカチ
刺繡に小鳥さんが付いてて可愛いの。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
どうもこの刺繡がサトには気になってしょうがないようです
確か、このハンカチ


肌触りの良い雛たちにはもってこいのタオルハンカチでしたよ(人∀`●)アリガトゥ♪

それにしても、サトちゃん!!どいて下さいなッ
ひなっぴ達の体重ビックリする位大きく育ってましたよ。
里子に行くまでにサトの体重はあっという間に抜かれますね(笑)

ロワレーヌは本当に子育て上手です。
生後、3週間もすると50㌘は軽く超えて来ます。
里子に行く頃は57㌘ぐらいになりますよきっと(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'



今日のひなっぴの様子です。
46秒です("^ω^)・・・音楽のボリュームにご注意
ロワとレーヌの子はほぼ皆健康で里子に行きます。
里子に行ってからは里親さんしっかり育てて下さいね
特にかがやきパパには頼みますね(*p´▽`q)ガンバッテ♪
どうぞ末永く(*m_ _)m{{宜しくお願い致します。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))











2017.01.28
新しい里親さんいっぱい!!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



どうやら新しい里親さんも決まりそうです。
応募して下さった方が沢山いて迷い中です<(_ _*)> アリガトォ♪
きっと明日中には決まりますよ。
良い出会いであることを祈りたいですね。
今回は近い方がいらっしゃいませんでしたけど
雛たちが幸せになってくれればそれが一番ですよね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

リクミドの時もそうでしたが、ロワレーヌにも
沢山の里親さんとの出会いを貰いました。
宝ですね(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'

まだ全くウブウブの雛ヒナではどんな子になるのかわからないと思うので
今回はアンディーと麗ちゃんにも登場してもらい
こんな子になりまァス…のサンプルになって貰いましたよ

それがこんなに可愛い子達になります。
今回里親さん募集で、使用させて頂いた写真です。
アンディーと麗ちゃんです("^ω^)・・・写真写りが良かったので
使わせてもらいました。

また里親さんが決まりましたら、報告させて下さいね(v^-^v)♪











2017.01.27
元気!元気!!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



昨日は、夜まで残業で、引っ越しとなると
やること沢山有りますねぇ…28年ぶりの会社の引っ越し
普段やらなくていい仕事ばかり増えて、一つづつ片付けていますよ。
それとは関係なく、雛たちはスクスク成長しています
これからグリーンの羽が生えて来るまでは、チョット可愛くない時期です。
それを過ぎるとアイリングもはっきりして来て可愛くなってきます。

もう今頃になるとレーヌも出て来てロワと一緒にご飯を食べに来ます
ロワレーヌがふたりで、子育てし始めます。
ロワも少し楽になりますね(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'

昨日撮影したものです。
忙しくて、雛の様子を見ていなかったら、
元気に育っていました…お目めも開きそうです。

今回、始めの子は昨年迷子になってしまった
かがやきの後に里子に行くことになりました。
2羽目3羽目の子達は本当は決まっていたのですが
ご辞退が一人、こちらから辞退させて頂いた方が一人
これからまた、里親さんを探すこととなりました。
多少条件は有りますが(この子たちの為の)欲しい方がいらっしゃれば
差し上げます。
動画に登場しているのは、ロワパパでは無くサトです。
何故かサトにはレーヌも追い払ったリしないんです
今までこんなこと初めてで、不思議な光景です。
25秒 音楽のボリュームにご注意
サーヤは、ロワレーヌの影響を受けたのか
ミドに一生懸命ご飯上げようとしていますが
その度、ミドに拒否されます。

そうだよね、ミドは何でもひとりで出来るようになって
今、毎日が楽しいんだものね。
ご飯も食べられるし、食べさせて貰わなくてもいいんだよね
サーヤ、ご苦労様でした…ですね











2017.01.26
.。.:*・゚☆ラブバード☆.。.:*・゚



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



ロワとレーヌのこんなに幸せそうな写真
初めて撮れたかもしれません( 。-_-。)ε・ )
今雛もスクスクと3羽が育つ中
ロワとレーヌの愛も深くなっている様に見えます。
今回、35・36・37羽目の雛たちですが、
ふたりの仲はより深くなっている様に見えました。
もうこのふたりに言葉はいらないようです。
撮った順番に載せて見ました。
どの写真も幸せいっぱいで、
見てるだけで、私まで幸せ気分になれました。
皆様にも幸せのお裾分けです (*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'







滅多に巣箱から出てこないレーヌに
ロワは張り付いて離れません。
本当に珍しくテーブルの所まで飛んできました。
ロワも嬉しいのかそばにいますね。
今度の子育てには、ロワの毛引きも見られず
ロワのストレスも無いようです。
実は、今子育て中だけ時間差で朝起こしています。
ロワレーヌを一番先に起こし、他の子達は30分遅れて起こしています。
夜も15分くらい後に寝かせて上げます。
誰にも邪魔されずおやつ処のご飯を食べられる様にと配慮しました。
朝は、ロワ自由に飛び回っていますよ。
ご飯も一人占めです
レーヌに運ぶため今一生懸命食べてます。
何時も雛たちのお腹は満腹状態ですよ。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))











2017.01.25
待ちに待ったギブスが…



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ


予定通り今日ギブスが取れスッキリして嬉しいです。
まだ無理は出来ませんが、骨もちゃんとついているようです。
前回と同じリハビリの面白い先生に切って貰いました。
今日は写真撮らないの("^ω^)・・・ハイハイ撮りますよ。


ギブス取った瞬間汚ぁ~い(@_@)
白く粉が噴いている様でした
病院で何度も洗って、まぁきりがないほど("^ω^)・・・
これ!私の手首の骨です…ちゃんとついてます。
このレントゲンは手のひらから撮った方です。



セキレイさん寒そう・・・綺麗な鳥ですね。
家に帰ると待ってましたとばかりに飛んできたサト
すぐにサポーターをチェック
始まっちゃいました。
この顔!まるで大好きなおもちゃを貰ったように見えますよ


やっぱり得意のカジカジです。
こんなサポーターなら私でも作れそうと思いながら
これッ!サトッ!ギブスと違うんだからね
大した物でもなさそうなサポーターなのに
7499円も取られました(´Д`)ハァ…勿体ない!!
治療費はレントゲンも入れて2080円だったのに
このサポーターは買い取りなんです。
それ高かったでしょと、別の患者さんに声かけられて
その患者さんも言われた時エッ!て聞き返したと言ってました(笑)
でも無いと不安だしね…仕方ないでしょう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ











Gyamamaさんご無沙汰です。ぷぅこさん拍手コメント
(v^-^v)♪.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2017.01.23
横浜小鳥の病院院長のひとり言



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



横浜小鳥の病院 院長海老沢先生のブログを時々覗きます。
とても参考になる事を何時も沢山載せていてくれます。
我が家には3羽のコザクラインコに2羽のボタンインコ
そして、唯一1羽のマメルリハが居ますので、
この子達の主治医でもある海老沢先生の言葉には
よく耳を傾けていますよ。
今回も、参考になりそうなことが載っていたので
そうなんだぁなんて一人で納得していました。
もし良ければ読んでみて


うちもそろそろ、健康診断へ行かないとね
まだ寒いので、もう少し暖かくなったら行こうかなッ!!
今ロワレーヌは子育て真っ最中なので、やっぱりもう少し後になりそうです。
我が家の鳥達(男の子たち)は毎朝一番に水浴びをします。
いつの間にか水浴びをしていたようです。



男の子たちは必ず水浴びします。
男の子でも約ひとりしない子がいます("^ω^)・・・
勿論アオ君ですよ
アオ君は水浴びが大嫌い
しているつもりになってる時も有りますが、全く濡れていません。
何時もおでこだけ、チョット濡れる程度なんですよ












2017.01.22
3羽目無事誕生!一寸驚いた事



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



無事に3羽目の雛も誕生していました。
これからは、子育て上手のロワとレーヌですから
スクスクと育って行くと思いますよ(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
今日確認のため、巣箱を見せてもらいましたけど
何だか固まっていて、3羽目が居るように見えたのですが

一応ちゃんと確認しようと、巣箱から出て貰いました。
孫も来ていたので、少しだけ見せて上げようと思い( ^ω^)・・・
居ました居ました


この後とんでもない驚きの光景が…
実は写真を撮ろうとデジカメばかり見ていて、
何の疑いも無くロワだと思っていて何枚も写真を撮り
ふっと、見るとロワは巣箱に居ました。
(´Д`)ハァ…もしかしてサト
まだ子供のサトが、雛に餌をやる仕草や毛繕いしていたのぉ


慌ててサトを、でも優しくね…どいてもらい
おもむろにロワが巣箱から出て来て
雛の元に来ました。
何時もなら、レーヌが飛んで来て追い払う行動をするのに
どうしたのかと思いましたよ。

実は、巣箱の中で、レーヌは毛繕いして貰ってました。
本来、鳥は自分の子以外の雛に対しては攻撃します。
すぐにガブリと来るのが普通なのです
サトは優しくホントに優しく毛繕いしていたので
私まで、間違えてしまいました。

今回はサトがガブリと来ませんでしたが、
これからは良く注意しないといけないと思いました。
ロワとサトよく似ているのでね("^ω^)・・・うっかりでした。
でも、うっかりで済まされない事態にならなくて
今回はε-(´∀`*)ホッとしました。











鍵コメハ○さん、スイートピーさん拍手コメント (人∀`●)アリガトゥ♪
2017.01.21
又始まりました、夫婦が一致団結して!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



今日は簡単更新です。
ロワとレーヌのチームワークは何時もながら凄いんです。
ロワが沢山ご飯を食べて、巣箱へ雛に餌やりをしに行くと
レーヌが出て来て、伸びをしたり羽繕いをしたりします。
ロワが雛に餌をやる時レーヌが邪魔になるので
雛に餌をやる度、レーヌが出てくるようになりました。
ロワが餌をやり終わり巣箱から出てくると、同時に
レーヌが素早く巣箱に入り温めに行くんです。
今日そのシーン撮ったのですが全部ボケボケ
またいつか撮り直しますので、今日は素敵なコンビを載せておきます。


夫婦が協力しているからこそ、元気な雛が育つのですね。
人間も見習いたいところです。











2017.01.20
最後の雛たち\(^0^)/★生まれたよぉ!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



今朝はこちら地方も寒く朝暖房を入れても中々温まらず
起こす時間になっても17度
心配だけど起こしました("^ω^)結構平気でしたε-(´∀`*)ホッ
早速、伸びをしてから出て来ました
皆揃って羽繕いサトもしてたんですが、カメラ向けたら
こっちを見てくれました。
サトはカメラを向けるとすぐに来るので…ササッと撮らないと…

そうそう、赤粟の穂やっと届きましたよ。
持ったら結構ズシッと重かったです。
中を開けて見たら、見事に大きな穂でした。
多少の葉こぼれは有るものの、あまり立派で嬉しくなりましたよ。
1ヶ月待った甲斐が有りました(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
とりきち横丁さんからコメント頂き何やら、どうも私勘違いしていたようで
暮れの22日まで入金確認できた方のみ年内に送るを、
年内に着くと思っていました。
その時一緒に注文していたオーチャードグラス(国内便)と
勘違いしてしまったみたいです。
とりきち横丁さんどうもすみませんでした <(_ _*)>そして アリガトォ♪
これからも(*m_ _)m{{宜しくお願い致します。

゚・*:.。.ピヨピヨ誕生.。.:*・゜。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
18日の午後、巣箱を確認した時卵が4つ(内偽卵2個)
なので食べられてしまったと思っていたんです。
実は生まれていて、小さくて紙の中に隠れて見えなかっただけでした。
ホントに良く見ればわかる事なのに、レーヌがうるさくて
又、卵食べたら大変とすぐに戻してしまいました。
私!以外にそそっかしいところ有るんだと、今気が付きましたよ(笑)

嬉しくて、もうご機嫌です(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
久々に嬉しいことが有ってニコニコ顔です


このところ良い事無くて、今年は付いて無いかなぁって思ってた時なので
嬉しさもひとしおです♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪


生まれてくれてv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
※ マウスがうまく持てなくてコメント欄〆ていましたが
今日は嬉しくて、開けちゃいます 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル











鍵コメハ○さん、ぷぅこさん拍手コメント★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★
2017.01.19
掛け合い!!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


いつも一番小さくて可愛いアオ君
今日はマメルリハとは思えぬ大きな声で
何時も鳴く声とは違いました。

仕事の手を止めて見るとサトと何やら大きな声で
言い争いをしています
噛みついたりする事も無く、鳴く声だけが響きます。


さほど怒っている様子でも無いのですが、自分の方が偉いんだぞぉ
とでも言ってるように聞こえました。
声を掛けられたサト君も負けじとばかりに大きな声で鳴きました。
ここは僕の場所だから譲らないと言わんばかり

始めは、どうやってもアオ君が受け入れる事が無かったのですが
最近少しづつ距離を縮めているようにも見えます。
ただ、お互いの立場をちゃんとして置きたいのかなって思います。
アオ君は僕の方が偉いんだという事を
サトに言っておきたいようです(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
何せ男の子同士ですからね
今日は簡単ブログですみません。











本日はコメント欄閉めさせて頂いています。
2017.01.18
注文して1ヶ月何でこんなに時間が掛かるの!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






今日雨戸を閉めようと外に出たら17時にね
少し明るかったんです…日が少しづつ伸びているんだなぁって感じました。
それにしてもとりきち横丁さんから買った赤粟の穂
【箱いっぱい】 無農薬赤粟穂 2kg [1800g
昨年12月18日に注文して19日に注文確認が来ました
22日までに支払いが済めば年内届きますと言う風に書いて有り
22日に支払いました。
荷物未だ来ません
追跡を見たんですが14日には郵便局についていました。
そして今日18日、やっと来ます・・・20時~21時に
待ちに待った赤粟の穂

レーヌに今栄養を取らせてあげたいので
今まで有った赤粟の穂すべて上げ尽くしても
まだ来ないので、近くのペットショップで買って来て
それでも無くなり、又買って来て、それも昨日で無くなり
今日は、とうとう、ことりさんに頂いた、お正月のお飾りから
赤粟の穂を貰いました("^ω^)・・・勿体なぁ~~イ!!

ロワ!ちゃんとレーヌにご飯上げてるの
先日、巣箱を見たら、卵一つ跡形も無く消えていました。
きっとレーヌが食べちゃったんだと思います(´Д`)ハァ…
ヒビでも入ってしまったのか、
レーヌ美味しかったんでしょうか…また食べちゃったらどうしよう
さっき心配で見てみました、有りましたε-(´∀`*)ホッ
もうすぐ生まれて来ます…でも今のところ予定では2羽です。
3羽生まれて欲しかったけど、仕方ありませんね。
ミドもサーヤもイイお顔してますカメラ目線してくれました。
今デジカメでしか撮れないのであまり綺麗では無いのですが・・・

アオ君はいつでも食欲旺盛で、見ると食べてます

今日は病院へ行ってレントゲンと超音波治療して来ました
帰るとすぐにサトが来てカミカミ
ずっと離れません("^ω^)・・・いつご飯食べるの
アオ君の食欲少しサトにも分けて欲しいですね

今日も一日無事に終わりました。
みんな楽しそうでしたよ
そろそろ寝る時間です。











今日はコメント欄閉めさせて下さい
2017.01.17
今は亡き…リー君☆・゜:*:゜



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



今は鳥ブログをしているので、あまり登場することのなかった
以前飼っていた猫さん
この子達もまた私にとって忘れる事の出来ない子達
猫さんブログでは無いですが記録として残しておきたい
そう思い、今回は猫さんばかりです。
20年近くそばにいてくれた、リー君
この子はもう26年くらい前に下請けさんの所で生まれた子を
戴いて来た男の子です。
強くて優しくてお手本のような子でした。

リーはリクとも仲良しでしたよ。
1年までは一緒にいられませんでしたけど
リクの面倒を良く見てくれて、リクはリーが大好きでした。
リクが居た頃はもうすでに19歳のお爺ちゃん

年を取ってからは寝ていることも多かったですね。
最後の最後はボケてしまいましたが
手の掛からない大人しくて優しい子でした。

リクの前に飼っていた羽衣セキセイの空君
リーはこのとき16~17歳くらいだったと思います。
空は良くリーの背中に乗って遊ぶのが好きでした。
そらの方が良く遊んだかなッ!!


黒猫のカルが赤ちゃんの頃もリーはよく面倒を見ました。
カルはまだ子供でピョンピョンとリーの身体の上で飛び跳ねるのです。
リーは目を細めて遊んであげていました。



カルが鳥を見ていじめたりじゃれたりしないのは
リーを見て学習していたのかもしれません。
カルも又鳥達には優しく接する子でした。
特に、カルはリクが大好き
リクとはホントに良く遊びましたね
毎日鬼ごっこは欠かしません("^ω^)リクの方がいつも強いんです。
リクは飛べますからね…それが早い早い
カルは追いつきません。
リクやロワは毎日一緒にお昼寝したり
カルには毛繕いして上げたり、変に仲が良かったですよ。
今でもその光景が目に焼き付いていますね(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'











ハーモニーさん拍手コメントありがとうございました。
2017.01.16
ギブスがボロボロヾ(´囗`。)ノ



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


今日は病院へ行き超音波治療をして貰いました。
早く骨を付けるための治療です。
散々サトにギブスを齧られこんな状況に・・・
兎に角ボタンインコのサトだけなんですが
ギブスを齧るの大好きで困ります。
痛くもないしやらせておきます。

病院でリハビリの先生に訳を話したら笑ってました。
イケメン先生ってコメント来てたよって言ったら
メチャメチャ喜んでいましたよ("^ω^)・・・結構単純(。・艸・)プッ!!
凄くいい先生です。

超音波治療が終わり、少しだけギブスが当たって痛いところを
切って貰い綺麗にテーピングし直し一時間ほど前に帰って来ました。
帰るなりもうこれです。
明後日またレントゲン撮りに行くのですが
それまでには又、ボロボロになりそうで( ´ー`)フゥー...











2017.01.15
あれから2年6か月・゜:*:゜★



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



サーヤは7月15日生まれで今日で2歳6か月となりました。
サーヤはリクとミドの間に生まれた31羽目の雛
リクミドの最後の子です。
30羽の子は里子に出ています。
この度も年賀状が、結構届いていました。
年に一度サーヤのお兄ちゃんお姉ちゃん達が
元気でいるかが分かって嬉しい賀状です。

サーヤが大きくなるたびに思い出されるのがリクの事
リクも又、他界してから2年6か月に後10日でなります。
先日偶然見つかったリクの写真は3歳5ヶ月の物でした。

サーヤが大きくなって行くと同時に
リクが亡くなってもうそんなに経つという事を思います。
サーヤが生まれて10日目にリクが逝きました。
リクが亡くなる半月前には卵を3個抱いていました。
それから、一つづつ卵を壊して行き、
最後の卵ももうだめかと思いましたが、無事生まれて来ました。
1羽しか生まれなかったのは初めてでした。
リクはもうすでに命のカウントダウンをしていたのかもしれません。
何で気が付いて上げられなかったのか
今でも自分の不甲斐無さを感じ、リクには済まなかったと思っています。

陸との最期の別れにミドはいつまでもじっとリクを見つめていました
長い時間だった気がします。
そしておもむろに近づき、リクを確認して、リクを抱く様に…
頬ずりをしてお別れしたのです。
その後、すぐにサーヤの居る巣箱に飛んで行きました。
手が震える中、撮り切れない部分も有りましたけど
お別れのシーンは撮らなくてはと思い、夢中でシャッターを押しました。
皆少しボケ気味になってしまいましたが、
今では大切な思い出です。

今はサーヤも大人になりミドとも仲良く日々暮らしていますが
やはりミドはリクが生涯の夫なのでしょう
サーヤに対しては、どんな写真も未だに母の顔をしています。
サーヤに対して羽根を広げることは有りません。
コザクラインコはラブバードなんですね。

これは、リクをお迎えした時の物とまだ猫のカルがうちに居た時の物

やっぱりミドはリクが一番だったんでしょうね。

そのミドも、リクの分まで長生きすべく元気に
来月7歳を迎えることになります。











おはるママさん拍手コメントありがとうございました。
2017.01.14
今年(酉年)の年賀状



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~







こちら地方では、何だか冷えるなぁと思っていたら
昼から雪が降って来ました。
うわぁ!雪だぁ

今朝は良い天気で、皆のゲージカバーも干したのに
慌てて取り込みました。
アオ君は朝起きると素早くミドの居るゲージに行きます。
ミドサーヤのゲージで羽繕いしたり
生活のほとんどをミドのそばで過ごします。


ゆっくり年賀状を見ている暇もなかったので
今日、一枚一枚ちゃんと見ました。
今年も沢山来てましたよ。
今年は



その中で、お気に入りのふくたさんの年賀状
見てすぐにふくたさんからって分かりました。


今年は酉年なのでいつもより嬉しい年になった気がします。


本当に.あ☆.り。が.:と*う・°ございました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

365カレンダーも華やかに(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'

アオ君のお気に入り写真が表紙を飾った
今年の365カレンダーめくれません(´ー `)フフッ
そこで2冊同じ場所に("^ω^)1冊はずっとこのままアオ君で行きます。











2017.01.13
超音波治療と痛いギブス!!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



今日レーヌが出て来たので、チョットお玉さん見てみたら
無事ちゃんと壊れずにありました。
今のところ順調の様ですε-(´∀`*)ホッ

相変わらず仲睦ましいペアです。

今日病院へ超音波治療に行って来たのですが
リハビリの先生が、ギブスが動くと言って、
治療が終わったら、ギブス取り換えましょうと云う事になり
折角なので記念に写真撮って来ました
実は、今までのギブス痛いところが多くて
取り替えることになって良かったです。
今回は痛くなくていい感じでした(v^-^v)♪





マジックのバッテンが骨折しているところ


リハビリの先生すごく面白い人で
ぼくも撮ってブログに載せてと言うので、
撮って上げましたが、うぅ~~ん!よく撮れていませんね(笑)
オマケのアオ君
最近は40㌘を越す事も無く安定しています
今日はチョット多めかなッ!

ちなみにサトは43㌘になりました。
サーヤは53㌘以前より減りましたが、とっても元気です。
丁度良い体重なんでしょうね(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'











ホロコサン拍手コメントありがとうございました。
2017.01.12
ギブスをしていても・・・



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




2日目、ギブス中々慣れませんね
面白がるのは鳥達ばかり
どんな状況でも、家事、仕事、鳥達の世話はしなくてはいけません。
特に鳥達の事は手を抜けませんね
何時もより30分早く起きました…それでも朝の餌替えや
色々な朝の準備、いつもより遅く終わりました。
テキパキ出来なくて歯痒いですね( ´ー`)フゥー...

何故か自分のゲージで食べずによそのゲージで食べたがる
よその物の方が美味しそうに見えるのでしょうかねぇ


皆ほとんど同じご飯が入っているのに
お水まで他のゲージで飲むんですよ
可笑しいでしょ(´ー `)フフッ
炊事にしても、お風呂にしても、
もちろん鳥達のお水にしても、水回りでやる事が多い中
こんな便利なもの見つけました。


これで、ギブス部分を濡らさないで何でもできます。
何でも探すと便利グッツ売ってますね
本当に助かります。
パソコンをしている時など("^ω^)・・・

こんな時ですから、色々工夫してやろうとしますね
お陰で知らない事まで学習も出来る気がします。











2017.01.11
骨折していました(;´д`)トホホ



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




暮れの転んだ手首の怪我がいつまでも痛くて
治らないので、今日病院へ行って来ました。
レントゲンを撮って貰ったら、ちゃんと骨折していました。
全くね("^ω^)・・・まさか折れてるなんて思わなかったので
チョットビックリ!!
先生が良く今まで我慢できたねと言われ
暮れの忙しい時だから、それどころでは無かったと("^ω^)・・・
キブスはめられ身動きとれません( ´ー`)フゥー...

骨が早く着くよう超音波治療を受けて来ました。
マウスがうまく回せなくて困ります。



ギブスが取れるまで2週間くらいかかります。
普段の生活にも支障が出そうです。
ブログも中々無理かもです
写真もやっと撮りました。
ギブスが重いよぉ(;´д`)トホホ











おはるママさん、ぷちとまとさん、ぷぅこさん、まちさん
拍手コメントありがとうございました 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
2017.01.10
ブルーの子達。.:♪*:・'



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



全然気にも留めなかったのですが。
ふと見るとうちの鳥達の半分(3羽)がブルー系の子
中々みんな綺麗な色してるね。
ロワも5歳3ヶ月になり、相変わらず年の割に幼顔です。
ロワはほとんど白ですが薄い水色とお尻の方のブルーが綺麗です。

今日は本当に良い天気で部屋の中は暖房も入れていないのに
29度になっていました( ^ω^)・・・通りで暑いわけ

アオ君はマメルリハノーマルで羽を広げると
綺麗な濃いブルーが本当に美しいです。
普段中々羽を広げないので見れませんけどね。


サトはもう遊びたい盛りのチビさんです。
ロワと同じ白ボタンですが、背中の方の羽根が
どんどんブルーになって来ています。
ロワとはずいぶん違ってきました。
サトはお目めも大きく可愛いのですが
兎に角じっとしていられないボタン特有ですかね。
面白い子です。

それぞれ個性の強い子達でも有ります。
これからも健やかでいて欲しいと思うとともに
ロワが可愛い雛を無事に育ててくれるようにと願います。











8か月ぶりに拍手再開しました。
拍手もポチッと( `・∀・´)ノヨロシクネ 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
2017.01.09
待ち遠しいピヨピヨの声



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ



巣箱の確認をしました。
やっぱり気になるので、レーヌも元気にしているかなッと思って
開けたら目の前に可愛いお顔見せてくれましたよ。
今回はロワの毛引きも見られませんのでホッとしています。


卵は無事にちゃんと3個有りました。
これと言った損傷も無く、育っているようです。
2個は偽卵ですから、1羽目が生まれたら回収します。
これからは元気な子が生まれるまで、待つのみですね。

巣箱をゲージから出すと、他の子達が気になるのか
みんな集まって来ます。
レーヌは警戒して卵を守ろうと一生懸命
母ですねぇ…こんな姿ももう終わりです。

サトはまだ子供でどんどん巣箱に近づいて行き
レーヌに追い払われていました
他の子は遠くから眺めています。
今のレーヌは怖いですからね



無事、ゲージに戻しお玉さんも育っているようで安心して
後は待つのみですね。
楽しみに待っている里親さんの為3羽が無事生まれて
来てくれる事を祈りつつv(´・Θ・`)ピヨピヨの声が聴けるとイイなぁ











8か月ぶりに拍手再開しました。
拍手もポチッと( `・∀・´)ノヨロシクネ 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
2017.01.08
.。.:*・゚☆ 浅草寺 ☆.。.:*・゚



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ

昨日、チョッと遅くなりましたが、浅草寺さんに
初詣に息子たちと行って来ました。
もう今年に入って1週間も経つのに凄い人出でビックリでした。

毎年、お札を頂き御祈祷もして貰いました。










人が多くてちょいと疲れましたが、
息子と娘そして婿さんと私と4人で、
久しぶりに楽しい一日でした
迷ったのですが孫を連れてこないで正解でした。
この人だかり迷子にでもしたらそれこそ大変
鳥達もちゃんとお留守番で来てお利口さんでした。
今回は、家族(鳥達も含む)の健康をお願いしました。
元気が一番ですものね(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'











8か月ぶりに拍手再開しました。
拍手もポチッと( `・∀・´)ノヨロシクネ 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
2017.01.07
可愛い達成感



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*明けまして


サトも元気に年を越しました。
まだまだ、子供なので、いつ何が有るか分かりません
様子を見ながらの毎日…でも元気に育っています。

毎日、寝る前になるとこんな行動が目立つようになりました。
サぁ!寝るからね
お片付けしますよぉと、声を掛けた途端集まって来る様になりました






何時もこんな感じで日々を過ごす鳥達です。
小さな満足感で楽しそうにしているサーヤ
それを見て嬉しくなる飼い主でございます 。
.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル











2017.01.06
チョット見せてぇ♪*:・'



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*明けまして



8か月ぶりに拍手再開しました。
拍手をポチッと( `・∀・´)ノヨロシクネ 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
ボタンインコのロワと小桜インコのレーヌの卵がどうなっているのか
今年に入って全く見ていませんでした。
そこで今日レーヌにチョット見せてぇ
周りの外野がうるさい中、巣箱を見せてもらいました。
全く今まで出てこなかったレーヌ
少し落ち着いたのでしょうか昨日の夕方寝る前に
お顔を見せてくれました。

レーヌ今回比較的綺麗なお顔していました。
何時も卵を抱いている時は、水浴びもしないので
結構汚くなるのです。

何だか素敵な言葉を見つけたので載せてみました。

無事に元気な子が産まれます様に (*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'

この卵たちは八重桜インコが産まれて来ます。


どうぞ無事に、元気な子供たちが生まれる様
皆様も祈っていてくださいね
最後の子になります。
もう、ロワとレーヌも5歳3ヶ月もう終わりにして上げたいです。











2017.01.05
初詣は地元で!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*明けまして








昨日娘と二人で地元神社へ初詣に行って来ました。
毎年、地元神社へは一応ご挨拶に行きます。








我が家の今年の運勢は、子供たちは今年から3年間
とても良い運勢だそうで、私は今年から良くないそうです。
でも周りがみんな良いので、大丈夫と娘に言われ
普通に暮らせればそれで良いと思いながら、
今年の地元神社へのお参りも良しとしました。
週末には浅草寺さんへ行って来ます。
浅草寺は女の神様である観音様がいらっしゃるので
女性の味方と言われていますから、毎年、娘と行っています。
昨年から婿さんも一緒するようになりました。
今年も家族が元気に過ごせることをお願いして来ます。
もちろん鳥達の健康もお願いしますよ。
可愛い家族たちですから∩`・◇・)ハイッ!!











2017.01.04
お気に入りは一緒なの!



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*明けまして








お正月の出来事
今年の猫のカルはボタンインコのサトと遊びたいアピールをしていました。
サトもそれにこたえるように、カルのおもちゃを借りてと言うより
サトに横取りされました。
カルよりサトの方が強い、カルが優しいだけですけどね
サトはまだ子供で怖いもの知らず("^ω^)・・・

本当に楽しそうで、ネズミさんをカルに返しません
仕方なく、サトにも同じ物を買って上げました。
去年はロワに取られていましたよね。

動画も撮って見ました…サトが本当に楽しそうに遊んでました。
今は遊ばずその辺に投げて有りますよ。

今はカルも娘と帰ってしまいました。
そうしたら、折角買ったネズミのおもちゃ全然遊ばなくなりました。
何ででしょ・・・あんなに可笑しい位遊んでいたのに
飽きるの早過ぎ(´Д`)ハァ…











2017.01.03
今年も変わりなく行きたいですね。



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*明けまして








もう3日も終わろうとしていますね。
我が家の正月はもう終わり明日からは普通に仕事です。
おせち料理も沢山食べました。
娘も12月30日から里帰りで来ていましたが、
昨日、婿さんが迎えに来て帰って行きました。
今日も来てましたけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ家が近いのでね
うちの鳥達もおせち料理が並んで居る所へ集合
海老狙いです("^ω^)・・・海老の目玉大好きで
即効取り合いをしますよ。

鳥達はお正月だろうが何時ものペースでやりたい放題
猫のカルがいてもお構いなしです。
今回はロワが卵がいて、忙しくカルとは遊んでる暇はなさそうでしたね。
その代わりサトがカルに興味シンシンでカルの所へ飛んで行ってましたよ
まだまだ、サトは怖いものを知りません。
すごく楽しそうでした。



正月とは無縁の鳥達
何時もの様に過ごしていました。
年内に届くと言っていた赤粟の穂、まだ届いていません。
やっぱりね("^ω^)・・・

今年も同じように、平凡で平和な1年でありたいですね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。











2017.01.01
明けまして.お☆.め。で.:と*う・°ございます
昨年中は大変お世話になりました。
幸せを沢山戴き.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
本年もどうぞよろしくお願い致します













