2016.12.30
.。.:*・゚☆ 癒し3連発 ☆.。.:*・゚



ことりとの生活のことりさんからのメッセージ
詳細は上記をクリックお願いします





迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~








ことりさんから迷い鳥保護のお知らせが有ります。
お心当たりのある方は、一番上のオカメさんの所を
クリックして詳細を見て下さい。
早く、飼い主さんが情報を見て下る事を祈ります。
今日はもう30日ですよ、後一日で今年も終わりますね。
皆さんお疲れではありませんか。
大掃除や買い出し、お正月の準備とか慌しい日だと思います。
少し休憩も必要かしらね。
そんな時、うちの子の面白いお顔でも見て癒されてください。
ふたりで、一つの水入れで同じ格好をしてお水を飲んでいますね
まぁ普通に( ^ω^)・・・

このお顔ホント("^ω^)可笑しくないですかぁ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
おんなじお顔して、ふたりお目めつぶって
何とも美味しそうに…

可笑しいでしょう・・・癒しのお顔ですよね
これ見たら、元気貰えましたよ。
そして、サトの水浴びは、上から下までビショビショ!
まだ生後半年のサトですが、うちで一番水浴びが上手です。
水浴びして居る所見なかったのですが、背中もしっぽも濡れてます
転がったんですかねぇ("^ω^)・・・
ロワはめったにないですが、転がることも有るんですよ。
ボタンインコは水浴び相当好きみたいですね。
チョット朝日の加減で逆光ですが

先日、リクミドの子もう3歳も過ぎたんですねぇ
ハッピーママが写真を送ってくれました。
これでも頑張って送ってくれたんですよ。
兎に角元気でじっとしててくれないらしく、中々撮らせて貰えません

久々に見たハッピーは、とっても楽しそうなお顔してました。
この子も又、リクの血を引く可愛い男の子です。











スポンサーサイト
2016.12.29
キャ~~ァ!なんですかぁこれぇ!!





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




初めて見ましたこんなすごいの…どうしょう

皆さんも実際見たらビックリ(*_*;しますよ。
実は


おはるママさんからの贈り物なんです。
私がクリスマスプレゼントほんの気持ちで送ったら
ドカァ~~~ンと凄いのがお礼に届いちゃったの
兎に角腰が抜けました("^ω^)・・・歩ける程度( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


箱から出してみた時、ナニコレ



これは絶対おはるママさんの策略ですね。
おはるママさんらしいやり方です♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

おはるママさん私を脅かすために
ずいぶん散財させてしまいましたね^;・:\(o^▽^o)/:・;
でも嬉しくてうれしくて…効果満点でしたよぉ
こんな大きな爆弾の様なバームクーヘンと同じくらいの
おはるママさんの優しさをいっぱい頂きました。
お手紙読んで嬉し過ぎて泣けちゃいました。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
.あ☆.り。が.:と*う・ ☆.。.:*・゚
.あ☆.り。が.:と*う・ ☆.。.:*・゚
本当に何度も言います。
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う











2016.12.29
懐かしくて懐かしくて(ノД`)・゜・。涙





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



年賀はがきまだ終わっていないんです。
今日で終わります。
酉年(鳥年)だからちょっと頑張りました。
どの写真を使おうか以前の物からずっと見ていました。
そうしたら、どこかで埋もれていた1枚の写真を見つけ
穴が開くほど見てました…リクです。
こんな写真何処にあったのか、だれが撮ったのかさえ分かりません。
雛と一緒の写真が多くてリクひとりの写真はあまりないんです
もう懐かしさと嬉しさで胸が苦しくなるほどに・・・

今にも飛び出して来そうな気がしました。
宝物が一つ増えました。
リクは小さい時の写真は特に少なくて
有っても携帯で撮ったものがほとんど
ブログもしていなかった時代です。
そんな中、写りは悪いですが、懐かしい写真が有りました。


今は、猫のリーも鳥のリクも虹の橋で天使になって
仲良く遊んでいるかもしれません。
リーはもうすぐ20歳と云う時に逝きました。
長生きしてくれました。
この写真はちょうど19歳になった頃です。
年を取っている感じしましたよ。
リーは腎臓が悪くて亡くなるまでお薬を離せませんでした。
この頃から、もう太れなくなってきていました。
リクにはとっても優しい子でした。
リクもリーが大好きでいつも一緒に・・・
リーが逝くまで常に一緒にいましたね。
こちらはロワとレーヌの2歳頃の写真
今よりずっと若々しく見えます。
毎日見てると分からないものですね
こうして写真を見ると、今よりずっと若く見えます。
2歳と云ったら、今のサーヤと同じくらい
やっぱり一番良い時なんでしょうね


現在、2羽揃って5歳2ヶ月これからの子育ては
やっぱり大変だと思いますね。
最後だから、ふたり力を合わせて頑張ってね(v^-^v)♪











2016.12.28
.。.:*・゚☆これで安心☆.。.:*・゚





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






26日の話になりますが、まだまだ何にも家の大掃除もしていない中
鳥達のゲージやお部屋の大掃除を一番に終わらせました。
レーヌが卵を産み始めていたので、早く巣箱を入れて上げないと
又、卵を壊してしまうと思い、急いでまずは最初にロワレーヌのゲージから
掃除と、ゲージ内の模様替えを済ませてしまいました。
これでε-(´∀`*)ホッと安心です。
ロワ偉そうにしてますねぇ(´ー `)フフッ

ミドサーヤのゲージを掃除している時
何度もミドが、ロワレーヌのゲージに行くので
その度に、それは、ミドの巣箱じゃないのよと、言いに戻ります。
中々諦めてくれなくて、どんどん遅れる掃除
もし巣箱にミドが入ってでもしたら大変なことになるので
常に目を光らせながらの掃除になりました。

やっとミドサーヤのゲージの掃除も終わり、
ミドも落ち着いて、自分のゲージに入りました。
今度はアオ君のだね
アオ君は静かに待っててくれました。

最後はサトのゲージ
この子達のは小さいので、掃除も楽です。

お部屋の掃除も全部終わったら、すでに夕方
疲れてしまい、この日はこれで終わりです。
写真も撮れなくて、これは次の日の朝撮りました。

部屋も少しだけスッキリさせたくて
止まり木を一つ減らし広くなった気がします。
この方が毎日の掃除も楽になりました。
鳥達も不便は感じていないようです…良かったε-(´∀`*)ホッ



昨日は、今頃になって年賀状作成をしていました。
今年はチョット遅くなってしまいました。
今日は、年賀状の宛名書きや、裏側のプリントします。
枚数が多いのでやっぱり一日がかりになりそうです。
仕事関係が、多いんです
毎年の事で仕方ないですね( ´ー`)フゥー...











2016.12.26
何度も言いたい.あ☆.り。が.:と*う・°





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~







クリスマスも終わり年末にかけていっそ忙しくなりますね。
そんな中すごく嬉しい贈り物が有りました
ちゃんとクリスマスに間に合いましたよ。
私のブロ友さんで


それがとっても美味しい高級焼き菓子のプレゼントでしたよ。
あちら地方ではちょっと有名なケーキ屋さんだそうで
とても美味しいものだそうです( ^ω^)・・・嬉しいねぇ

何て動くものでも無いのに嬉しくて動画を撮ってしまいました。
クリスマスソングと共に
Miyuさん(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
そして、コロママからも凄いのが来ました。
コロママは、何でも手作りする人でホントに器用なんです。
今までもずいぶん沢山の手作りプレゼントを戴きました。
今回もまたすごい手作りの贈り物でしたよ。
これ何だか分かりますかぁ

まずはガマグチのインコ柄ポーチ
メチャ かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ…何入れよう( *´艸`)
もう一つ凄いのが、手作りの印鑑私の名前を掘ってくれてます。
コロママが作ったんですよ。
習いに行ったそうです…もう凄過ぎ(*_*;
いつもいつもコロママo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとう☆

それと、久しぶりにコロちゃんのお写真も送ってくれましたよ。
(365カレンダー4月27日にコロちゃんいますよ)
以前より羽の色が変わっていました。
グリーン色が多かったコロちゃんが、リクの様に黄色が
ずいぶん多くなっていました。
益々可愛くなっていました
ホントに.あ☆.り。が.:と*う・°感謝します。

我が家のロワとレーヌは巣箱があまりにも久しぶりで
忘れてしまったのか、中々警戒して入りませんでした。
どうしたの("^ω^)・・・忘れたの!!!
少し時間が経って、レーヌが入り
その後安心したのかロワが入りました。
その辺は以前と変わりませんね。
何でも先にレーヌなんです…さすが警戒心の強いボタンインコです。


巣箱を入れようか迷っている時にレーヌがどんどん卵を産み始め
それも下にただ転がしていたので、壊してしまいましたが
今日レーヌのお腹が膨らんでいたので
明日には、ちゃんと巣箱の中に産むと思います。
今回、2人欲しい方がいますので、最後にもう一度産ませたいと思います。
1羽しか育たない場合は…
先日迷子になってまだ見つからないかがやきのパパに譲ります。
又、可愛い雛が見られそうです
もう終わりだと思っていたからかしら
("^ω^)・・・何でしょう…ウキウキしてます。











2016.12.25
1年前のクリスマスと今☆.。.:*・゚





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~"








今日はクリスマスですが我が家のクリスマスも無事に終わり
これからゲージの大掃除をします。
昨年はどんなクリスマスだったかしらと思い
チョット写真など見ていたら、ミドの元気そうな写真があまり無くて
やっぱり調子が今一つでしたね。
これが、一番元気そうなものでしたが、
この頃は膨らんでいることが多かったようです。

こちらは今日のミドですが、まだ眠そうですが
そんな時でも昨年の様に膨らんでいる事は無くなりました。
もう本当に若い頃のように元気でいますよ(b*^0)d (ノ*^▽)ノ

ロワとレーヌは5歳過ぎても健康で以前と変わらない風景
本日2個目の卵産みました。
まだ産むんだなぁ("^ω^)・・・もう終わりだとばかり思っていたのに
今回、最後の最後1羽だけ雛を取ろうと決めました。
折角、レーヌが産んでくれてるんですから、もう一度だけ
育てさせてあげる事にしました。
何だかうきうきしてる自分が居るのが変なんですがね。



昨日孫の2歳の誕生会をしました。
゚・*:.。.來花 .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・





孫もスクスク育ってくれています。
本当に可愛くなってきました( ^ω^)・・・
来年の4月からママが職場復帰をするので、
2人の孫も保育園に入ります。
お友達も出来て、仲良く遊べるようにね

大変でも有りますが今が一番かわいい盛りの孫たち
サト共々健やかに育ってほしいですね。











2016.12.23
我が家の鳥達の近況☆.。.:*・゚





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~"








明日はクリスマスイブですね(*´▽`)ノ ・゜:*:゜
皆さんはどう過ごされますか。
我が家では、孫のお誕生日が本当は今日なんですが、
息子が仕事だったので、明日クリスマスと孫の誕生日お祝いをします。
娘夫婦も来ますので、賑やかな日になりそうです。
あまり料理は今出来ないので、何か買い出しに行って
お昼から始めます。
今年最後の災難に遭い、怪我をしてしまい今手首が動かない状況
何だか、今年は終わりに来て沢山の不運に見舞われてしまいました。
でも、どれもこれも不幸中の幸いで終わった事には感謝です。
今年は良い事も沢山ありましたから、めげずに頑張りますよ。
サーヤは男の子ですが本当に紙切りが上手で、面白いほど…
ちゃんと、背中に付けていますよ。
珍しくミドも紙切りしてますが、逆にへたくそになりました。

昨年から今年にかけて、ミドの体調もすぐれずにいましたが、
今は本当に別鳥の様に回復、もう嬉しくて何度も言っちゃいます。
長生きして欲しいです、リクの分それ以上にね。
来年明ければ2月には7歳になります。
取り合えず10歳目標でね、健康でいようねミド!!

レーヌは巣箱を入れていないせいも有りますが
卵を産んだのですが、温める様子はなく遊んでいる内に
卵を蹴ってしまい、壊してしまいましたので偽卵を入れて置きました。
まだ産むんですねぇ("^ω^)・・・ずいぶん生まなかったので
もう終わりかと思いましたが、今朝見たらアッ!タマゴが有る
でも以前の様に温める事は無かったですね。
5歳も過ぎたし、レーヌの中では、もう終わりなんでしょうね

アオ君はいつも探すたびに、どこかで食べてます。
良く食べてくれて心配はないのですが、太らない様にしないとね。

サトは今何を見てもおもちゃにします。
まだ生後半年ですから、遊びたくてしょうがないようです。
アオ君の食欲半分貰った方がイイよ("^ω^)・・・ちっとも増えないサトです。


今回365カレンダーに掲載させて頂いた里子ちゃん達へ
こちら下記をクリックすると里子ちゃん達を載せた月日が分かります。
探すのが大変な方はこちらを見て下さいね(*^-^*)ニッコリ☆
下の方に載ってます。














2016.12.22
こんなの見たの初めて!世の中広いね。





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


本日


ここまでは普通に良くある事ですよね。とっても嬉しかったと、思うのですよ。
でもその中身を見た時仰天して、お手紙読んで★*゚*(感´∀`動)*゚*★
ピンポォ~ン、はぁい…郵便でぇす。
その時丁度知り合いが来ていて、ちょっと待ってねと玄関へ
まぁ!ことりさんからだわ( ^ω^)・・・何かしら
まず中身を確認して、ハァ~すごいナニコレ!!
知り合いも何々と、〆飾りじゃない
そうなんだけど、違うのよ、赤粟の穂が付いてる。
そのあとお手紙を読みました。
それでさらに驚きました。
すべてこの〆飾り鳥さん用に作られた優れものと分かりました。
赤粟の穂は後から付け足したのではないという事も分かりました。
ちゃんと初めから、鳥さん用に出来ていてしめ縄も普通の物では無く
かじりーずの物で鳥さんが齧っても良い物を使っていました。
こんな物も有るんだと、世の中広いと思いましたよ。


サトが齧っているのは、自然のシード餌、後でちゃんと上げますよ

そうそう、ことりさんからのお手紙ですが、
しめ飾りに感動してそればかり眺めていたら
サーヤが隙を見て、お手紙をカジカジ

気が付いた時は、丁度封が開ききった時、
まぁ!開けてくれてありがとうとは言ったものの、
内心ドキッとしました。
最近サーヤが紙切りが女の子たちより上手になって
ミドから学習したのでしょうね
男の子なのに、すごいベテランになりました。
その代わりミドが紙切りしなくなってしまいました。
ミドはやってくれる相手がいると、しなくなる癖があるようです。
ものぐさですね(;´д`)

こちらは、ロワレーヌの子、福ちゃんのママから届いた
本当は福ママのお母様からです。
お手紙には、福ちゃんのお婆ちゃんからと書いて有りました。
福ちゃんはお孫さんなのね。
ちょっと面白い表現ですが、気持ちは分かります。
私もサトは孫の様です(*^-^*)ニッコリ☆

そんな、贈り物にサトはホントに悪い子
分かりますかぁ("^ω^)・・・お土産をちゃんとおいて行ったんです
なんてことを・・・まだ子供なので許してね。

お礼など戴き、嬉しい反面、お気を遣わせてしまいました。
今回、365カレンダーに載せた里子ちゃんや鳥友さん
順次、13日から今日まで、送らせてもらっています。
ブロ友さんには弊社カレンダーを送りました。
連絡入れていませんので、今日明日と、順番に着くと思います。
サプライズっぽくなってしまいましたが、(*m_ _)m{{宜しくお願い致します。











2016.12.20
思いっきりクリスマスだね ☆.。.:*・゚





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日は、ロワとレーヌの子、福ちゃんママからの近況が有りました。
可愛いお写真も送ってくれましたよ。
もうすっかり福ちゃんはクリスマス気分の様です。
福ちゃんは相変わらずのヤンチャさんで甘えっ子だそうですよ。

こちらの写真にはビックリするほどロワのお顔に似ていました。
福ちゃんはボタンインコ寄りになりましたね。
ロワもよくこんなお顔します。
ホワイトリングもくっきりしてロワのお目めそっくり
ロワよりお目め大きいね (○゚ε^○) かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ


まぁ!福ちゃんのゲージにリース飾ってくれたのね。
福ちゃんも一緒によく撮れましたね。

福ママ可愛いお写真o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
おけいさんのブログもパァッーと明るくなり嬉しいですね。
新年会も楽しみにしていますよぉ(v^-^v)♪











2016.12.18
これで打ち止めですか(´_`。)





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


そう言えばレーヌは今までずいぶん卵を産み雛も34羽育てました。
もうそろそろ産まなくなるのかと思ってはいましたが、
本当に、これで打ち止めなのかしら…
ここまで日が空く事は無かったのです。
今は毎日子供の様に遊んでばかりで、卵を産みそうにありません。
発情も止まっています。
レーヌが発情しないとロワも発情はしません。

もう雛は生まれてこないんだなぁって思うと
何だか寂しい様な気もします。
横浜小鳥の病院で発情を抑える注射をしに行ったりと
日々戦い("^ω^)…あれだけ卵を産ませないように努力をしてきたのに
もう産まないのかもしれないと思いきや今度はチョット寂しくなるなんて
可笑しいですね。
レーヌは今身軽になったのか毎日、面白そうに遊んでいます。
こちらは毎日、はまっているレーヌの遊び方
今日ゲージを掃除する日の朝一で撮ったので、ゲージ内少し汚れていますが
そっちは見なかったことでお願いね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
音楽の音にご注意くださいね。
36秒です(*^-^*)ニッコリ☆
もしもう産まないようでしたら
ロワとレーヌ仲良く楽しく自由な生涯を送って欲しいですね。
今まで楽しませてもらいました。
雛ちゃん達可愛かったね

ロワレーヌに(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う











2016.12.16
年初めと今☆.。.:*・゚





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今年もいつも通りに始まり
でも1年過ぎて見たら色々な事が有りましたね。
良い事ばかりではありませんでしたが、
それでもまずまずの年でしたね。


ミドは今年2度までも肺炎にかかりましたが
それを乗り越え復活した事はホントに嬉しい事です。
今では何でも自分でできる子に変わったのも嬉しかったです。

アオ君は42㌘まで太りましたが、今大分ダイエットできています。

羊毛フェルトのリクが乗っているプチケーキは
1年通して飾りっぱなしです。
これは里親さんのコロママが作ってくれた作品です。
兎に角器用な人なんです。

こちらのリースと花のカレンダーは昨年


スイートピーさんがクリスマスプレゼントしてくれた物

とっても素敵なリースです。
今年も飾りましたよ。
スイートピーさんはとってもお花が好きで
お花のカレンダーも戴きました。
1年お世話になりました(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
※ 20日くらいまではとても仕事の方が混んでいますので
コメント欄閉めさせて頂いています<(_ _)>











2016.12.15
今年も1年.あ☆.り。が.:と*う・°其の①





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~





12月も半ばになりました。
今年1年も山あり谷ありでしたが、それでも良い年でした。
リクも逝ってから2年5ヶ月過ぎてしまうと早いなぁと思います。
毎日欠かさなかった毎日朝夕の供養
大事に思う気持ちは、どんどん強くなりますが、
これからも変わらずにしていきたいですね。

今年は孫娘も二人に増え楽しみの多い年でした。
今月には、もうすぐ上の孫が2歳のお誕生日も来ます。
プレゼントも用意して準備万端です。
沢山の楽しみや癒しを貰った年でした。

庭の木々にも沢山楽しませてもらいました。
皇帝ダリアは何本も折れたりしましたが、
それもまた良い思い出になりました。
もうすぐモミジも終わりに近くなりましたが
今年も綺麗な紅葉を楽しませてもらい
もうすぐ年の瀬も近くなってきました。

良い思い出も沢山出来、来年に引き続く事となります。
皆さんも気ぜわしい中、1年を振り返って見て(*^-^*)ニッコリ☆
きっと良い年だったと思います。
追伸:里子ちゃんやブロ友さん365カレンダー送り始めました。
遅くなってすみません。
楽しみにお待ちください。
届いている方もいると思いますが、連絡していませんので
お受け取り宜しくお願い致します。











2016.12.14
チンゲン菜がイイんですかぁ!





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






先日、お隣の文鳥さんの足の怪我の事で
横浜小鳥の病院を紹介したんです。
行って来たそうで、時間が経っているのでもう骨が固まってしまい
治せないとの事でした。
でもとても元気なのでこのままでも大丈夫と言われたそうです。
その時に餌のサンプルなど色々戴いて来たそうで、
ちなみに私一度も戴いたこと有りません(笑)
その時にチンゲン菜を食べさせるとイイですよと( ^ω^)・・・
それで、私にも新鮮な自然食品だからと言って買って来て下さいました。
早速上げて見た所、食べました。
エッ!チンゲン菜 食べるのかしらと思っていたので
ちょっとビックリしましたが、食べる野菜が多いのは嬉しいです。
どうしても、同じ野菜ばかりだと飽きるので助かります。

今おやつ処を一箇所にして、色々なおやつや野菜を置いています。
それぞれに好きなものが違うので、どうしても種類が多くなりますね。




どんぐりも毎日ではなく日にちを開けると良く食べますね。
それに皮を剥くのが楽しくて全部剥きますね。
どんぐりは遊びにもなっているようです。
ストレス解消にもなっている様ですが、あちこち持って行って
散らかすので片付けが大変ですね( ´ー`)フゥー...
アオ君とサトが特に好きな唐辛子、他の子も食べていますが
家の庭で出来る唐辛子が一番人気ですね。

唐辛子は冬寒い時期には体を温めるので良いみたいです。
庭には寒椿が咲き始めました。
寒い時に赤い花が咲くのは嬉しいですね。

ハコベも早く伸びてこないかしら・・・
育ち悪いですよ("^ω^)・・・やっぱり寒いせいかしら
鳥達にも新鮮なお野菜必要ですね\(*^▽^*)/











2016.12.13
゚・*:.。. ハーフバースデー.。.:*・゜





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日でサト誕生してから6ヶ月経ちました。
゚・*:.。.郷 .。.:*・゜Happy★ハーフBirthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・

2016年6月13日生まれで私の母の誕生日と同じ
それでサトと命名しました。
私の母は里子さんと言います。
亡き母から名前を戴きました。
サトは男の子なので郷としました。


アオ君より少し大きくなったサトですが、
まだまだ力はアオ君の方が強いです。
アオ君は小さいけれど、利かん坊でああの強いレーヌにも負けません。



クリスマス準備は皆さん済みましたかぁ
うちはこれからです。
少しづつ準備しています。

大きなリースも飾りました。
昨年コストコで買いました( ^ω^)・・・意外に安かったですよ。
家の中はまだまだ全然できていません。











2016.12.12
リクを超えました☆・゜:*:゜





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~



今日も暖かい一日でした。
久しぶりに里子ちゃんから写真が送られてきました。
コザクラインコ リクミドの子ラミ君
ラミ君はノーマルな子
とっても綺麗な子に育ちました。
もう4歳7か月になりリクは4歳3ヶ月で天使になったので
親鳥のリクを超えましたね。
こうしてリクの残してくれた子供たちがどんどんリクを超えて行くのは
とっても嬉しい事です。

ラミ君はリクの性格に似てとってもマメで優しい子だそうです。
本当に懐かしさで、いっぱいになりました。
最後の皇帝ダリアが沢山花を付けもうすぐ終わります。
ほぼ花も終わり、殆ど茎を切りました。

また来年を楽しみにして今年の皇帝ダリアも終わりました。
師走はとにかく忙しいので簡単更新になります。











2016.12.11
うっかりの忘れ物.。.:*・゚☆





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




昨日のブログに載せようと編集しておいて
うっかり載せ忘れたものが有りました。
リクが雛の嘴を研いで上げている動画です。
リクは兎に角マメな働き者でしたから、ミドの羽繕いから嘴研ぎも
ミドはすべてして貰っていました。
勿論、雛たち1羽1羽にもしていました。
毎日の日課のように( ^ω^)・・・
今で云うイクメンとでも言うのかしら…
雛のお世話とミドのお世話で毎日忙しいリクなのでした。

この時は2度目の子育てで少しは慣れて来たところでした。
リクもミドも本当に幸せいっぱいのお顔をしていますね。
この時は3羽の雛を育てていました。
この写真は昨日も小さく載せましたが、お気に入りの一枚です。
雛はマリンですが、この時はリリアとナナと言う子を育てていました。
この3羽の雛はもういません
残念ながら先日リリアはリクの元へマリンとナナは迷い鳥
結果はどうあれこの時はリクミドは幸せでしたよ。
動画はマリンの嘴を研いでいるところです。
本当は2分以上の動画短くして、40秒にしました。
音楽の音にご注意ください。
ロワも沢山の雛を育てましたが、リクの様な事はしません
嘴を研ぐ行動はリクにしか見られないものでした。
とっても優しいリクパパでした。
先日、モミジの紅葉はまだもう少し後かと思いましたが
今日かなり紅葉していました。
昨年より少し早いようです。

今とっても綺麗です。











2016.12.10
こんなに沢山いました☆.。.:*・゚





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~






11月の私の誕生日後、あまりにも色々な事が起こり
分かってはいましたが里子ちゃん達のお誕生日紹介を
して上げることが出来ませんでした。
今日お誕生日の子を紹介しようと思って
調べたら、ビックリする位沢山居ました。
まずはリクミドの子マリンから
マリンとナナは迷子になったまま未だに見つかる事は無く
何処かで元気にしていてくれるとイイなぁって思っていますが、
誕生日が来ると思いだしますね。
もしマリンとナナともに天使になっているならきっとリクが
連れて行っていると思います。
リクの大事な子ですから…

そして、リリアは先日4歳9ヶ月でリクの元に逝きました。
初めてリクミドの間に生まれたルチノーでとっても綺麗な子でした。
こちらも、リクミドの子達です。
埼玉県に里子に行ったチッチと、千葉県に里子に行ったキマ
東京都に里子に行ったチッチ
みんな元気に4歳を迎えることが出来ました。


そしてこちらはロワレーヌの子達です。
ちいちゃんは残念ながら、5ヶ月の時事故で天使になりましたが
ココちゃんは今でもとっても元気にしています。
ココちゃんは女の子、健やかに3歳を迎えましたよ。

リクとミドの子ハッピーともも
この子達も元気に3歳を迎えることが出来ました。


ロワレーヌの子アンディーもこんなに綺麗に成長していました。


リクミドの子とロワレーヌの子全部で12羽
今回お誕生日をお迎えしました。
゚・*:.。. 12羽の里子ちゃん.。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
これは21014年の丁度アンディーたちの子育てをしていた時に
撮影したロワレーヌの写真です。
私のお気に入りの一枚なんですよ。
クリスマスが近い丁度今頃の写真です。
今年はまだ準備全然できていません(;´д`)トホホ

20日までは仕事が詰まっているので、その後準備します。
里親さんには里子ちゃん達を可愛がって頂き感謝してます。
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとうございます☆
また時間のある時にお会いしましょうね・:*:・゚★,。・:*:・゚☆











2016.12.09
緊急のバイパス手術も無事成功!





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




もうすでに、昨日の事になりますが、弊社部長の
心臓バイパス手術無事終わりました。
本当は8日に検査で9日が手術の予定でしたが
検査結果で危険な状況だったらしく、検査後緊急手術となり
無事、手術も成功しホッとはしましたが、
3箇所血管の詰まりが有り、2か所今回の手術で
綺麗に血液が流れ始めましたが、後一箇所の詰まりを
来週、もう一度手術します。
大変な手術でしたが、先生を信頼してお任せしました。
この病院は全国でも心臓外科はとても有名で、ここでダメなら
何処に行っても同じと言う位良い先生が揃っています。
お陰で心配することなく無事終了しました。
ご心配をおかけした皆様に感謝とご報告を致します。
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ホッとしたところで、最近のミドはどんどん変化を遂げて来ています。
眩しい位に目を細めて毎日を見ています。
夫であるリクが逝ってもうすぐ2年5ヶ月になりますが
このところミドは何でも他の鳥達と同じいやそれ以上に
何でも自分でします。
元気も人一倍 o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

リクは、白い羽の持ち主でミドは黒でした。
いつの頃から、リクに数枚黒い羽根が、ミドには白い羽根が

何処までも仲の良い夫婦でした。
羽根の取り換えっこだねなどと言っていましたが
今もその陸から貰った羽根は生え変わっても白いままです。
ミドはリクを生涯愛して逝くのでしょうね。
そしていつかミドが逝く時、又そちらの世界でリクと出会い
仲良く暮らすことでしょう…なんて素敵なラブバード
きっと赤い糸で結ばれているふたりなのでしょう。

先日、鳥達が好きそうなツリーを見つけました。
実は100円均一で300円で売っていたツリーなんです。
おッ安い、即買い、ところが家に帰って組み立てしたら
折角の鈴が鳴らないことが判明、さすが安物
家に沢山鈴が有るので、全部で24個の鈴を良い鈴と取り換えました
一変し、とっても可愛いツリーになりましたよ。
鳥達も興味津々で、最後は鈴もポロポロ落として遊んでいました。
今年は安物ツリーで鳥達もご満悦でした。





鳴らない鈴で遊んでティシュの箱に落とし
後で見たら5~6個箱の中に落ちていました。
楽しかったんでしょうね(*^-^*)ニッコリ☆

今日は朝早くおこしますからね…ゆっくりお休みしてね。











2016.12.08
目を疑う光景に…涙(゜-Å)





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~





ミドは我が家の家族になってから、一度も自らご飯を食べたり
ましてはゲージとは別の場所にあるおやつ処へ
野菜を食べに来るなんて考えられない事です。
最近のミドには生命力さえ感じます。
本当に何でも自分で食べる事をするようになったミドに
もう嬉しくて感無量です。


レーヌの発情が始まりました。
レーヌが発情すると自動的にロワも発情します。
この2羽は何処までも仲の良いふたりです( 。-_-。)ε・ )

2~3日前からメジロが来るようになりました。
多い時では5羽くらい一緒に来ます。
やや背の低い皇帝ダリアの花に蜜を吸いに来たようです。
窓を開けると逃げてしまうと思い、窓を通しての撮影なので
チョット見難いですが載せてみました。


こちらはお隣の皇帝ダリア
こちらにも一昨日メジロが止まっていました。
慌ててカメラと取って来ましたが、もう居ませんでした残念!!

こちらは我が家の紅葉



もうすっかり冬に入っていますが
今日はお天気も良く、とても温かく感じます
これからが忙しさも本番と言う所でしょうか。
娘の所はすでに大掃除始まっているとか
我が家の大掃除は暮れになってからかしら("^ω^)・・・









にほんブログ村


2016.12.06
ワクモと巣箱(o´_`)o)





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




こんな時だからこそ、今のうちに良く見てみたいと思います。
ワクモって皆さん当然知っていますよね。
うちでも一度発生したことが有ります。
大騒ぎしました…見つけるのが早かったのか
鳥達に寄生する前に見つけすべてを熱湯消毒をして
2日間続けて熱湯消毒の後天日干しにして事なきを得ました。
もし鳥に寄生してしまうと、ご飯を食べているのに痩せて行ったりします。
それで変だなって気が付くことも有るんですよ。
うちの里親さんがそうでした。
ワクモは夜は身を潜めていて、昼間鳥に寄生して吸血するのです。
そして夜は又身をひそめる…中々賢いやつです。
それで里親さんが気が付かなかった様で、
どうも食べてるのに痩せて行くし元気なんだけどおかしい!!
病院へ連れて行き、先生に相談したところワクモではないかという事が判明
早速熱湯消毒をしてからは出てこなくなり
鳥も痩せる事が無くなりました。
うちでは巣箱の底にワクモが潜んでいたところを見つけ
巣箱は処分して、ゲージを隅まで熱湯消毒
どうしても雛が居ると巣箱の中が不潔になり易いので
時々見るようにして、マメに掃除をするようになりました。
それからは一度も出たことは有りません。
横浜小鳥の病院の海老沢先生が症例を載せています。
参考になればと思い載せておきます。




これは今年の1月21日撮影したものです。
清潔が一番でしたね。
鳥さんも中々手が掛かるという事ですよ。
でも病気になられると本当に可哀想です。
ミドで辛い経験をしました(ミドの場合ヘルニアや肺炎でした)
昨年と今年はミドにとっては苦しい日々だったね。
今は体力も戻り元気いっぱいで、私も嬉しい目でミドを見ています。
ところで年賀状買いましたかぁもう皆さんは買ったかもしれませんね
私まだ買ってないんです、明日買いに行きます。
その前に鳥達の写真やっぱりうまく撮れていません。



最近アオとサトが餌の取り合いを良くしています。
もうすでにサトの方が大きくなっていますが
アオ君は負けません強いんですよ。
マメさんてそんなに利かなかったのか
それとも利かなくなったのかもしれませんね
周りを見れば、小桜インコとボタンインコしかいませんからね。
利かない子ばかりですよ。


そうそう、アオ君体重以前42㌘まで太ってしまい
鳥友さんが心配してくれたのですが、お陰で37㌘までダイエットできました。
サトはあれから1㌘増え今現在42㌘中々増えませんね。
今日からやっとクリスマスの飾り付け始めました。
とは言っても大したことはしませんがね。
23日に初孫が2歳の誕生日なので、クリスマスと一緒にやります。











2016.12.05
懐かしいー(゜-Å) ホロリ !!





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~"





リクミドの子サーヤもミドも朝は爽やかに~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
こちらは今朝撮影したもの。

年賀状の写真の掘り起こしをしていたら
懐かしい写真が沢山有りましたよ\(⌒▽⌒)/


今日からミドは家族になりますよ
宜しくねミドなんて感じでご挨拶したところですが
ミドの表情は、遊んでいる時もご飯の時もどんな時も
お顔の表情が硬く笑顔を見ることは出来ませんでした。
結構長い間笑顔が見られなかった日々でしたよ。

リクはいつも笑顔でひょうきんで楽しい子だったのに
リクとは正反対の性格で頑なに人を寄せ付けない物が有りましたね。
今では考えられないほどの違いです。

この頃はあまり写真を撮っていなかったので、
イイ写真が無いですが、少し載せてみました。
2011年4月頃の写真です。
そろそろ皇帝ダリアも終わりに近くなりましたが
オキザリスが毎日可愛く咲いてくれています。
メジロもダリアの花に来るようになりました。



今は少しばかりの最後の皇帝ダリアと、オキザリスとビオラが
咲いています。
何だか懐かし過ぎて(゜-Å) ホロリと来てしまいました。











2016.12.03
やっと届いた…ハラハラしました。





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日は朝から寝ているのは誰ッ!!
ホカホカ温かくて居眠りしているミドです。

そのそばでうるさく遊んでいたのはサト
ミドは何にも気にならないんですね。


国内の物はずいぶん前に来たんですけど、
やはりドイツからの荷物は、安心できるような買い方
来月分として買わないといけませんね。

今年の皇帝ダリアは可哀想でしたが、折れてしまった大きなダリアは
花瓶に生けてうちの中で楽しみました。
ご近所さんにも分けました。
無駄なく楽しみましたよ(*^-^*)ニッコリ☆





昨年の紅葉したモミジは12月17日に撮影したものです。
後2週間くらいで真っ赤になりそうですね(v^-^v)♪











2016.12.02
来年は酉年【鳥年】ですから☆.。.:*・゚





猫ちゃん里親募集


残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

おはるママさん嬉しいお知らせ人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
迷子のお知らせ




☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~"







今年も年賀状を書かなければいけない時期になりましたね
毎年年賀状を書くのは楽しみなんですが、
今年は特にやる事が多くて、プライベートな時間が中々取れない状況
まだ年賀状も買ってないんですよ。
昨日そのための写真を撮ったんですが、今一ですね。
今迄に撮った中からイイのが有れば
それにするかなッとも考えています。

来年は鳥ですからうちの家族に年賀状を飾って貰おうかなって思います。
でも中々うまく撮れませんね。
腕が悪いのとカメラも安物ですから、無理もないですね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
6羽揃っては普通のデジカメです。
一眼レフカメラだと後ろの子がボケちゃうんですよ。
リクミドの里子ちゃん達にはやっぱりリクミドの写真の方が
良いと思うのですが、リクはもういないので・・・
年賀状はおめでたい物ですからイイのかなぁって思います。
取りあえずミドサーヤの写真にして見ました。
サーヤはリクミド全部の里子ちゃん達の弟になります。
サーヤが最後の子ですからね( *´艸`)

ロワレーヌの写真はこれはあまり良くないなぁ~(;´д`)トホホ
全部昨日撮った写真なので、あまり良いのが有りませんでした。
もう一度撮り直ししますけど、難しいですね。
思うようにポーズしてくれませんしね。
皆さんはどうしていますか、上手な撮り方有ったら
アドバイスなんかも欲しいなぁって思います<(_ _*)>

私事ですが本日、弊社部長仮退院できました。
来週再入院でカテーテル手術を受けることになり
3分の1血液が通っていない心臓に
血液が通うような手術を受けることになりました。
それがうまく行けば、元気に退院できることになります。
そして、お利口さんな事に、今まで何十年と吸って来た煙草(-。-)y-゜゜゜
すっぱりやめたんです。
お医者さんにも言われてね…一日30本も吸っていたんですって
ビックリしましたよ。
でも良くやめられたと褒めて上げました。
体の事を思ったらやめるべきでしたね。
お酒は全く飲めないんですけどね。
これからは健康に気を付けるでしょうから
きっと元気で長生きできると思います。
良いお正月が出来そうで良かったです(*^-^*)ニッコリ☆
ご心配して頂いた皆様へ
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚










