2016.11.07
気が付けば何でも自分で…





猫ちゃん里親募集


迷子のお知らせ




☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~

今日はミドのお話なんです。
ミドは、リクと言う旦那さんが居たのです
リクはミドにはマメな子で、何でもミドがピッと一云うと
ご飯を上げに行ったり、毛繕いして上げたり
何でもミドがして欲しい事リクがして上げていました。
お陰でミドは何もしない子になって行きました
卵を産んで孵るまでは温めますがその後雛に餌もやらず
雛と一緒に口を開けて待ってる状態
リクはまずミドに餌をやってから雛に上げていました。
雛が大きくなると雛からも餌を貰っていました。
ものぐさなミドでした。

リクが他界してからは兎に角ミドは痩せました。
でも生きなくてはと、私も協力して雛(今のサーヤ)とふたりに
餌を毎回上げていました。
全くリクが過保護にして逝くから私が大変よって言いながら
だって、水までリクから貰っていたんですよ (´- `)フッ
ミドはゲージからあまり出ない子で遊ぶこともしない子でした。
水浴びもゲージ内の大きめの入れ物でしていました。
サーヤが大きくなるとサーヤから餌を貰っています。

でもいつの頃から、本当に少しづつですが
自分で餌を食べ水を飲み外に出て遊ぶまでになったのです。
まだ最近の話です。







本当なら当たり前の事ですが、
この当たり前の日常がミドには出来なかったと言うより
あえてしなかったのかもしれません。
今、楽しそうにしている皆を見ていて外に出るように
なったのかもしれません。
自分で何でもするようになって、
楽しいという事が分かったのかも…どちらにしても
ミドが毎日とてもイイお顔している
自分でやって見て分かったんだね( ^ω^)・・・ミドも











スポンサーサイト