2016.08.03
子供(鳥)の健康 親(飼い主)の責任ですかね
猫ちゃん里親募集


子猫ちゃんの里親さんが又一匹決まりました v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)
後6匹となりました("^ω^)…閲覧は上をクリックして下さい。


迷子のお知らせ


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~

ミドが重症の肺炎になった時、横浜小鳥の病院で体重を計ったら
54㌘ビックリするほど痩せてしまったミド、そこまでとは思っていませんでした。
今、戻りつつある健康
元々ミドはチョットおデブで前回の健康診断では66㌘
その前は68㌘も有り太り過ぎでした。
ミドのベストは62㌘位です…そう思うと54㌘は小さく見えましたよ。
そうそう、昨年腹壁ヘルニアで手術を受け入院しましたが
退院の時の体重が54㌘でした。
その時も小さく見えましたね("^ω^)・・・先生はイイ体重だと一言
そうなんだぁ~!ミドは太り過ぎてたという事ですね。
サーヤもミドがゲージから出られない間食べられず57㌘あった体重が
51㌘まで痩せました。
今はそれも改善され元に戻りつつ体格も戻って来ました。



また同じようなおデブにならない様に、でも体力や免疫力を付けて
クリプトが出ないようにしないとね。
サーヤにも同じことが言えますが、
今の所元気で毎日が楽しそうですよ\(^0^)/★
こちらの心配がなくなれば、今度は

あらら!!って思いましたよ(∵)?
写真を撮って後で見てみつけました…足の方もそうです
ロワは見た目分からないような所に毛引きするようですね。

自咬まで酷くなるようなら、病院へ行ってカラーかなぁ~!!
エリザベスカラーをすると、もっとストレスが溜まるタイプなんです。
さてどうしたものか悩みますね(´ー`A;) アセアセ












スポンサーサイト