2016.04.25
☆*゚日曜日はせっせと庭仕事 ゚*☆
横浜小鳥の病院
Birds' Grooming Diary
支援をされています。
とりきち横丁
さんもことりさんの支援していらっしゃいます。
鳥の保護活動
こちらからもお問合せできます。
各避難所の不足物資の状態を載せている
猫のひたい
のこまちさん
かなり詳しく載せていますのでリンクさせて頂きました。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
(*´∇`)ノ こんにちわぁ~♪⌒ 
お天気の良かった日曜日 マメルリハのアオ君またまた日向ぼっこをしながらお母さんは庭仕事です。
庭に居ると、どうしても家の中から
呼ぶんですよ。
仕方なく、お外に出して上げましたチョットだけ
15分くらいでおうちの中へ(*^-^*)ニッコリ☆

お外に出ても・・・だちてぇ~
と言いますね
コザクラインコの親子
ミドと
サーヤもお外の空気を吸いに出て来ましたよ。

こちらは今日のおやつ
今朝
獲れたてレタスに
卵焼き皆大好きだよね。

本当に楽しみな花 皇帝ダリアの地植えにしていた物から
芽が出ました
秋になると5メートルくらいの伸び
花を咲かせます。
今年は沢山の芽が出たので、植え替えるのが大変でした。



昨年も2株から沢山のバジルが出来ました。
今年芽が出るかと思ったら、全くでしたので
苗を又植えました。
今年は3株・・・
これだけでもすごく増えるので
ご近所に分けないといけなくなりそうです。

ついでにハコベの種も撒きました。




鳥達の新鮮野菜・・・とっても楽しみです
葉桜になったものの これはこれで新緑が綺麗ですよ
夏になると
日よけの役割をしてくれますしね

毎年のことながら、これからは庭での楽しみも増えて嬉しいですね。
お天気の良い日には、庭でお花を見ながら家族そろってお昼をしたりできます。
幸せなひとときですよ
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
皇帝ダリア秋になるとこんな風に咲きます
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました






各避難所の不足物資の状態を載せている


かなり詳しく載せていますのでリンクさせて頂きました。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆



庭に居ると、どうしても家の中から

仕方なく、お外に出して上げましたチョットだけ
15分くらいでおうちの中へ(*^-^*)ニッコリ☆

お外に出ても・・・だちてぇ~

コザクラインコの親子



こちらは今日のおやつ
今朝



本当に楽しみな花 皇帝ダリアの地植えにしていた物から
芽が出ました

秋になると5メートルくらいの伸び

今年は沢山の芽が出たので、植え替えるのが大変でした。



昨年も2株から沢山のバジルが出来ました。
今年芽が出るかと思ったら、全くでしたので
苗を又植えました。
今年は3株・・・

ご近所に分けないといけなくなりそうです。

ついでにハコベの種も撒きました。





葉桜になったものの これはこれで新緑が綺麗ですよ
夏になると


毎年のことながら、これからは庭での楽しみも増えて嬉しいですね。

幸せなひとときですよ












スポンサーサイト