2015.12.31
本年はありがとうございました(o´_ _)o)ペコッ
.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪こんばんわぁ~♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.

本年は縫製屋さんのブログを訪問し、見て下さり
(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)ございました。

我が家の鳥さん達も、元気に年を越せそうで
とっても幸せなことです。
今年も猫のカル君も11歳で元気に里帰りをしました。
来年の春には12歳を迎えます。

うちの鳥さん達ともとっても仲良しでです。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ブロ友さんや里親さんブログ訪問して頂いてる方達など
今年は本当にお世話になり ありがとうございました。
皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さい。











スポンサーサイト
2015.12.30
今日はどうしたんでしょう!
♡♡ (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゜☆]♡♡
昨日の夜寝る前のこと

何となく何時もと違う家の様子に鳥さん達もソワソワ

みんな今日はどうしたの

お母さんが来ると代わる代わる寄って来ますね。

ロワ君落ち着いちゃいましたね

そろそろ寝る時間ですよ

やきもち焼きのサーヤはちゃんと見ていて飛んできます。

無理やりお母さんの肩に乗って来ました


サーヤもホントに甘えっ子ですね

アオ君はお母さんの袖をもう攻撃


アオ君も来たいのね。
だったら素直に来ればイイのにネェ~

今日はどうしたんでしょうね

ずっと昼間からこんな感じなんですよ、大掃除で何時もと違うような
感じがするんでしょうね・・・きっと

男の子はみんな

ミドと言えば、相変わらず木を齧っています。

最近では、当たり前のように齧りに行くので
こちらの方が根負けです

レーヌも相変わらず産まれない

みんな元気ならもう何でもいいですよ

時々喧嘩もしますが、こうやって今年も終れる事が嬉しいですね










2015.12.29
こんなの初めて☆驚き!!
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ~*:+:・゚☆] 
今日も引き続き
大掃除をしてます。
今日はリクの居る仏壇(飾り棚)も大掃除ですよ。
結構きちゃなぁ~いヾ(≧∇≦ )頑張りまぁ~す (*p´▽`q)
チョッと休憩中に昨日有ったこと書いておきますね。
ロワ君の事です。
昨日掃除中に
鈴を以前買ったのですが、出していなかったので
チョッと遊ばせて上げようと出してみました

ロワ一番乗りです。
見ていたら
楽しそうに遊んでいましたよ。
ストラップになっているので、チョッと心配で見ていました。
不思議な光景だと思って、ロワは黄色い鈴を選んでいるように見えたのです。

別に意識して撮影した訳でもなく後で編集するのに写真を見ていたら
余りにも黄色ばかりを
カジカジしているのです。

気がついてから、よく観察してみました。
やはり黄色ばかりです。
鳥さんはカラーが見えるだけではなく
ちゃんと
好きな色も有るのかなっと思い見てました。

ロワ君は
黄色が好きなんダァ~と思ったのですが

今度は、黄色の鈴を持ってテーブルからイスに乗り移り
捨てると言うか投げるのです。
それが必ず黄色の
鈴なんです。

とっても嬉しそうに投げるロワ君


こちらの場所にも落ちてました。
黄色の鈴がなくなったのでしょうロワは知らん顔して
今度は割り箸を持っていますが、その下にも黄色い鈴が落ちていました。

ロワ君は黄色が好きなのか、それとも嫌いなのかは判断できませんが
兎に角黄色ばかりが無くなります。
夜、寝かせようとゲージの中を見ると、黄色の鈴が入っていました。
きっと黄色い鈴が好きなんですね。
レーヌの所に持っていくぐらいですから・・・・
鳥さんも好きな色は有ると言う事を知りました
新発見でした

本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました

今日も引き続き

今日はリクの居る仏壇(飾り棚)も大掃除ですよ。
結構きちゃなぁ~いヾ(≧∇≦ )頑張りまぁ~す (*p´▽`q)
チョッと休憩中に昨日有ったこと書いておきますね。
ロワ君の事です。
昨日掃除中に

チョッと遊ばせて上げようと出してみました


ロワ一番乗りです。
見ていたら

ストラップになっているので、チョッと心配で見ていました。
不思議な光景だと思って、ロワは黄色い鈴を選んでいるように見えたのです。

別に意識して撮影した訳でもなく後で編集するのに写真を見ていたら
余りにも黄色ばかりを


気がついてから、よく観察してみました。
やはり黄色ばかりです。
鳥さんはカラーが見えるだけではなく
ちゃんと


ロワ君は


今度は、黄色の鈴を持ってテーブルからイスに乗り移り
捨てると言うか投げるのです。
それが必ず黄色の


とっても嬉しそうに投げるロワ君











こちらの場所にも落ちてました。
黄色の鈴がなくなったのでしょうロワは知らん顔して
今度は割り箸を持っていますが、その下にも黄色い鈴が落ちていました。

ロワ君は黄色が好きなのか、それとも嫌いなのかは判断できませんが
兎に角黄色ばかりが無くなります。
夜、寝かせようとゲージの中を見ると、黄色の鈴が入っていました。
きっと黄色い鈴が好きなんですね。
レーヌの所に持っていくぐらいですから・・・・

鳥さんも好きな色は有ると言う事を知りました

新発見でした










2015.12.28
(o´_ _)o)年末のご挨拶もそこそこに!
2015.12.27
やはりリスクは覚悟して・・・
♡♡ (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゜☆]♡♡
昨日書いたブログではやはり手術というものは
必ずリスクを伴うものだと言う事を痛切に感じましたね。
人間だって手術となれば、怖いし同意書なるものを書く時に
リスクを覚悟しますよね。
ましてはこんなに小さな鳥さんでは尚の事です。
安易に手術を勧めたり、覚悟も無いのに簡単にしてはいけないと言う事です。
私も今回の事で、自分の子が成功してとっても元気に
なったからと言って、安易に進めたこと本当に反省しています。
こうして毎日を元気に送れる事は本当に幸せなことです。
今日も大好きな

楽しそうですよ。

鳥さん達はやはり永遠の2歳と言われるだけあって
もう自分が一番で

取り合いをするんですよ


ロワはサーヤに追いやられ見えませんが
ちゃんとどんぐりを口に咥えて別の場所に居ます。
見ていると本当に可笑しいですよ


お昼寝も同じ時間に一斉に・・・静かだなぁ~と思うと
好きな場所で、一緒の時にお昼寝してます


オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ

オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ

毎日こんなに癒される子達を見ていたら

私も毎日が幸せを感じられ
今ではどの子もなくてはならない存在ですよ

どうか長生きして・・・そして私より少し先に逝ってくれるのが理想ですね。
置いては逝かれませんものね(*^-^*) ニッコリ☆









2015.12.26
紹介したばっかりに・゜゜・(/□\*)・゜゜・
クリスマスも終ったので、チョッと気になっている事を
ここに書き留めておきたいと思います

今年の5月4日にミドが腹壁ヘルニアの手術をしました。
勿論今はとても元気にしています。
実は、24日のイブの夜に1羽のインコさんが天使になりました。
リクと同じ4歳の子です。
その

あるきっかけで出会ってその飼い主さんもヘルニアの子が居て
ヘルニアって治るんですかと・・・私の返事は勿論元気になりますよと
そして、病院を紹介と言う流れになったわけです。

ミドは、今年の5月5歳3ヶ月の時に命を助けていただきました。
退院した時は、羽色も悪く68g有った体重が54gにまで減り
体力も落ちていたとは思いますが、水槽で20日間頑張りました。

退院してからが結構大変でした。
他にもインコさんが居るので、ミドが落ち着かずに2階に非難
みんなから隔離をし、ガマンガマンの水槽生活が始まりました。
でも声は聞こえるので、ミドは一日中鳴いていました。

これでは体力が落ちてしまうのではと、サーヤやアオ君を
交代でミドの所へ面会に連れて行きアオ君は水槽越しに
サーヤは中に入れてやりました。
ミドは本当に嬉しそうでしたよ。

何度も病院に通いました・・・良い思い出になりましたよ。

そしてミドにとっての長い20間が終わりカラーも取って頂き
すっきりと自由に水槽生活も終了しました。
次の日には良いお天気の中日向ぼっこで、気持ちよかったと思います。
キズもすっかり良くなり、後は羽根が生えてくるのを待つだけとなりました。
本当ならそのインコさんもこう言う流れになるはずだったんです。
それが、12月18日にその前の検査も順調に終わり手術をしました。
必ず、手術が終ると先生からお電話をいただきます。
無事手術は成功しました。元気になりますよと・・・・
そのインコさんも飼い主さんの元へ先生から電話が行き
同じように成功しましたの言葉でした。
でもここからが違いました。
20日の日に糞が出ないとの病院からの電話
直ぐに病院へ行き説明を受けたそうです。
糞が出ないと言うのは、私も経験が有りますが人間とは違い
急がなくては亡くなる可能性が高いのです。
このインコさんの場合、ヘルニアの手術で54g有った体重が
47gになり・・・この辺はミドもそうでした。
体力が落ちていて再手術が出来ない状態でした。
1日か2日の命と説明が有り、連れて帰りました。
そして24日の夜遅くにママとお別れし天使となりました。
長生きさせたいとヘルニアの手術をしたのに、
{小さな体にメスまで入れて、かえって寿命を縮めてしまい
本当にかわいそうなことをしてしまいました。}と、言っておられました。
これは誰のせいでもない、その子の運命だったのかもしれません。
運命と一言で片付けてしまうのは忍びないのですが、
そのインコさんの寿命だったのかもしれないのです。
そう思わなければ辛過ぎるでしょう。
彼女は先生をを攻めたりしては、いませんでしたよ。
それより自分が悪いと・・・辛そうでした。
それどころか{先生は本当に実績も多く、悪い口コミなども一切ありませんでした}
と、とても信頼出来る先生だといっておられましたよ。
私もそう思います。
今回の事はそのインコさんの寿命で、少しだけ早く逝ってしまったと思い
どうか自分を攻めたりしないで、辛いでしょうけど前に進んで欲しいです。
大丈夫よ!そのインコさんもちゃんと天使組の子達が迷わないように
お迎えに来てるはず、リク達と一緒に天使組の仲間入りです。
そして今度生まれ変わるときは又ママの所に来てね。
ミドはまだ天使になれそうにも有りません。

現在のミドです。

体重も60gと、ミドのベストになっています。
その子その子の運命は変える事は出来ないのかも知れません。
ミドはまだ、神様に呼ばれていないのでしょう。
リクはさっさと逝ってしまいましたが、やはりそれも運命なのでしょう。
そのインコさんはクリスマスイブの日が命日となってしまいましたが
毎年来るクリスマスにはどうぞ華やかにして上げて下さい。
今日はとても長くなってしまいましたので、お時間のある時にでも
目を通して頂ければ幸いです <(_ _)>









2015.12.25
.。.:*・゚☆それぞれの☆クリスマス☆.。.:*・゚












(* ^-^)ノこんばんわぁ

今年のクリスマスは我が家に家族が集まって楽しく過ごす事が出来
幸せでしたね



息子の家族や娘夫婦と沢山おしゃべりをして
平凡ですが、それがイイのです



アオ君のイルミネーションも紹介しちゃいます。

















昼間近くのお友達の訪問でお茶した時の物ですが、
とっても可愛い

買って来てしまいました。

可愛くて食べるの勿体無いくらい・・・勿論食べましたよ

里親さんからの近況報告も有りました

久々です・・・とわちゃんでした

とわちゃんは唯一レーヌママから追い出されちゃって
怯えていた子です。
私が里親さんのお迎えまで、布団の中に枡箱ごと入れて
抱いて寝た子です。
とわママが予定より早くお迎えしてくれました。
忘れられないですね。

とわちゃんは2014年3月14日生れで
ロワレーヌの13羽目の子です。
とわちゃんにはチョッとビックリ

嘴とお顔の周りが赤になってました。
赤色になったのは、28羽中これで2羽目です。
とわちゃん赤ちゃんの時結構オブスちゃんだったのに
可愛くなって良かったです

とわちゃんも

甘いの好きですよね

これからも、健やかで長生きして欲しいですね

里子ちゃん達のご家族も良い


でもそうではない方も少なからず いらっしゃいます。
今年はクリスマスどころではなかった人や、
悲しみの中に居る方も私の周りにも4人も いらっしゃいます。
その、ご家族の方たちも今はお辛い立場にいらっしゃるでしょう。

来年のクリスマスはきっと笑顔でクリスマスをお迎えくださいね。
いつも祈っています








応援1ポチお願いします☆・゜:*:゜



2015.12.24
。.:*・゚☆Merry Christmas☆.。.:*・゚
。.:*・゚☆Merry Christmas☆.。.:*・゚
今日はクリスマスイブ

我が家でも

色々、悪戦苦闘するも・・・


玄関には大きな

昨日に引き続き、盛り上がろうと思いましたが
相手は鳥さん達
特に、今回はスノーマンにしたのですが、
どうも怖いようで、


やっぱり


その後、サーヤ達も来ると思ってのですが全く来ません



新物好きのアオ君としては、


アオちゃんの好きなおやつも置いていたのですが・・・

アオ君でもダメでは期待もてそうに有りませんね。
ガチャインコさんにお任せするしかないですかね


こんなに可愛くディスプレーしたのに



特に

私が、ぬいぐるみを持っただけで、みんな一斉に


すごい勢いで

そんなにコワイのぉ~


今回は、大失敗でした

リク達天使組の子達も一緒に

でも

まぁ!明日までは、飾りますよ。

来年は、もう少し遊んでくれる物にしましょう。
しかたないですね















2015.12.23
一緒に一歳になりました☆おめでとう☆.。.:*・゚
(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)
昨年の11月24日に誕生したアンディーも1歳を過ぎました

あれから1年・・・・早かったような (@´∀`@)
アンディーは昨年の今日丁度12月23日にお迎えでした。
今日が


アンディーお迎え記念おめでとう


久々の近況報告でとっても嬉しかったですよ。
今は長野に居るアンディー・・・

冬を越してくださいね
アンディーママよろしくお願いします

アンディーも私の作ったお布団(ゲージカバー)で寝ていますよ

そして、もう一人、今日1歳のお誕生日を迎えたのは鳥さんではなく
初孫の來花も1歳になりました。
手作りケーキ型


うちのお嫁ちゃんには適いませんが


來花!クリスマスの小さな帽子のカチューシャが良く似合いましたよ

どうしても


しかたなく、クリスマスのプレートを誕生日のプレートに変えてもらい
誕生日ケーキとしました。
でもとっても可愛らしいケーキでした


ネッ





どれもみんな興味を示し、楽しそうに遊んでいました。
こうやって大きくなって行くんですね
















2015.12.22
☆里子ちゃんはクリスマスカラー☆・゜:*:゜
♡♡ (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゜☆]♡♡
今年の5月に生まれたふくちゃんはもう
クリスマス気分
ロワレーヌの子ですが、羽根がグリーンと赤でクリスマスカラー
お顔がとっても楽しそうですね


我が家はまだ準備できていません。
孫の來花が明日
誕生日なので、それが終わったら
今度は、鳥さんたちだね(*^-^*) ニッコリ☆

ふくちゃんの長靴の中には大好きなおやつが入っているんですって
それジャァ~ふくちゃんも大喜びですね

先日の
お怪我も今はすっかり良くなり元気いっぱいですよ。
里親さん同士で連絡を取り合いマタマタ、表参道の小鳥カフェに
行って来たそうです
小鳥カフェの
鳥さん達もみんな綺麗で可愛いですね。

11月に行った時とは又、感じの違う器でこちらもイイですね。

表参道はすっかり見事な
イルミネーション
この時期に行くのも素敵で良かったですね

そうそう先日、別の里親さんハッピーママからこんな素敵な
クリスマス用の焼き菓子
(ケーキ)が届きました。

息子達がきた時にでも戴こうと思います。
ハッピーママ(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)

本日は、ご訪問ありがとうございます

又遊びに来てください
今年のクリスマスはスノーマンに決定
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
ありがとうございました
今年の5月に生まれたふくちゃんはもう

ロワレーヌの子ですが、羽根がグリーンと赤でクリスマスカラー
お顔がとっても楽しそうですね



我が家はまだ準備できていません。
孫の來花が明日

今度は、鳥さんたちだね(*^-^*) ニッコリ☆

ふくちゃんの長靴の中には大好きなおやつが入っているんですって
それジャァ~ふくちゃんも大喜びですね


先日の

里親さん同士で連絡を取り合いマタマタ、表参道の小鳥カフェに
行って来たそうです

小鳥カフェの


11月に行った時とは又、感じの違う器でこちらもイイですね。


表参道はすっかり見事な

この時期に行くのも素敵で良かったですね


そうそう先日、別の里親さんハッピーママからこんな素敵な
クリスマス用の焼き菓子


息子達がきた時にでも戴こうと思います。
ハッピーママ(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)













2015.12.21
空き箱捨てられなくなりました☆今年はスノーマン☆・゜:*:゜
.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪こんばんわぁ~♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.
相変わらずコザクラインコのミドは飽きもせず空き箱が大好き
大分くたびれて来たので
中の箱を上と下をひっくり返し
滑って行かないようにして、真ん中の穴が開いている所に
丸木を置いて上げました。

とっても落ち着いて快適になり、更に大好きに。
こんな格好で、すみません

真ん中に丸木が有るので、そこで止まってリラックス出来て
とてもイイみたいなんですよ(*^-^*) ニッコリ☆

今ではなくてはならない大切な空き箱になってしまいました。
何時まで持ちますやら・・・・

アオ君も行きたいけど、ミドが居る時は怖くては入れないのよね。
そうそう、すごく心配していたアオ君の羽根
中々生えてこなくて心配したけど、綺麗に生え変わり
ずいぶん上手に
飛べるようになったね。

やっと皆と一緒に飛べるようになり、嬉しそうです♪(^∇^*)*^∇^) ♪
今年のクリスマスに選んだ、鳥さん達へのプレゼントは
スノーマン・・・結構な大きさが有ります。

中では汽車が走りクリスマスソングが流れます。
チョッと音楽聞きずらかったみたい
鳥さん達
音楽に興味が有り近づいてきますが、
まだ、恐る恐るでナンダ
ナンダッ
て感じです。
まぁ去年もそうでしたから、気長に待ちますよ
本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
ありがとうございました

相変わらずコザクラインコのミドは飽きもせず空き箱が大好き

大分くたびれて来たので

滑って行かないようにして、真ん中の穴が開いている所に
丸木を置いて上げました。

とっても落ち着いて快適になり、更に大好きに。
こんな格好で、すみません


真ん中に丸木が有るので、そこで止まってリラックス出来て
とてもイイみたいなんですよ(*^-^*) ニッコリ☆

今ではなくてはならない大切な空き箱になってしまいました。
何時まで持ちますやら・・・・



そうそう、すごく心配していたアオ君の羽根
中々生えてこなくて心配したけど、綺麗に生え変わり
ずいぶん上手に


やっと皆と一緒に飛べるようになり、嬉しそうです♪(^∇^*)*^∇^) ♪
今年のクリスマスに選んだ、鳥さん達へのプレゼントは


中では汽車が走りクリスマスソングが流れます。
チョッと音楽聞きずらかったみたい

鳥さん達

まだ、恐る恐るでナンダ


まぁ去年もそうでしたから、気長に待ちますよ










2015.12.20
記憶のかけら☆ポエム☆.。.:*・゚
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんわゎ~*:+:・゚☆] 
私は今、心配なことが有ります。
勿論鳥さんの事では有りません。
うちの鳥さんは今とっても楽しく幸せに暮らしていますから。
私は今励まして上げたい人がいます。
先日、偶々私のブログに訪問して下さった方がいて
詩・ポエムのカテゴリーの方でした。
そこで、他の方のブログも見ていたら素敵な詩を見つけました。
その方の許可を取らせて頂けたので、ここに紹介したいと思います。

「思い出に換えて」
時は決して
止まったりは
してくれないから
別れは
いつもすぐそこで
待っているから
抱きしめ続けたい
時間も
行かせなくてはならない
留めおきたい
瞬間も
見送らなくてはならない
思い出に換えて
思い出を越えて
生きていかなくてはならない
いつか
私が
思い出になるまで

この詩を書いた
記憶のかけら 言葉・イメージ・時のブログを運営している方です。
私は、この詩を有る人に捧げたい。
その人は私のブログを何時も見ていてくれているので、
きっと、自分の事と分かるはず・・・
いつかきっと笑顔で戻ってきてね。
これは、愛する人への貴女からの言葉ですよね。
そう いつかは行けるよ逢いに・・・
でもそれまでは、しっかり前を向いて歩いて行って欲しい
今は悲しくても時がきっと貴女の心を直してくれるよ。
頑張れ

本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
ありがとうございました

私は今、心配なことが有ります。
勿論鳥さんの事では有りません。
うちの鳥さんは今とっても楽しく幸せに暮らしていますから。
私は今励まして上げたい人がいます。
先日、偶々私のブログに訪問して下さった方がいて
詩・ポエムのカテゴリーの方でした。
そこで、他の方のブログも見ていたら素敵な詩を見つけました。
その方の許可を取らせて頂けたので、ここに紹介したいと思います。


時は決して
止まったりは
してくれないから
別れは
いつもすぐそこで
待っているから
抱きしめ続けたい
時間も
行かせなくてはならない
留めおきたい
瞬間も
見送らなくてはならない
思い出に換えて
思い出を越えて
生きていかなくてはならない
いつか
私が
思い出になるまで

この詩を書いた

私は、この詩を有る人に捧げたい。
その人は私のブログを何時も見ていてくれているので、
きっと、自分の事と分かるはず・・・
いつかきっと笑顔で戻ってきてね。


でもそれまでは、しっかり前を向いて歩いて行って欲しい
今は悲しくても時がきっと貴女の心を直してくれるよ。
頑張れ











2015.12.19
エッ!夜までやるんですかぁ~ 。・"(>0<)"・。
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー

ロワ君はホントに水浴びをよくします

朝は起きて直ぐ豪快にやるんですよ。
まぁ今日は夜まで


お水を取り替えるとすぐにやってきて


ロワの子供達(八重桜インコ)も豪快に

ロワパパに似たのかしらと、言う里親さんもいました

イイ事ですよ


中々なお顔してますね



夜の水浴びなのでチョッと画面暗いですが・・・


しっかり



ロワは、おりこうさんですね

うっかりしていたら、レーヌは



もう

4個の偽卵入れてみました。
これで、偽卵ばかり5個になります





騙されてもう産まないでくれると良いんですが・・・
今の所、しっかり偽卵抱いてますシメシメ

結局、レーヌの体の為ですものね






レーヌ


応援1ポチお願いします☆・゜:*:゜



2015.12.18
激しいですネェ~☆全くヾ(≧∇≦ )☆
☆
こんばんわぁ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
今日は良い天気でしたので洗濯物も良く乾きました。
鳥さん達のお布団もポコポコになりましたよぉ~
今日もマメルリハのアオ君は
大好きなボール遊びして元気ですよ

激し過ぎてまるでボールに喧嘩を売っている様な激しさで
ドツイテルと言う表現がピッタリでした

おもちゃで遊ぶ時の行動がいつも喧嘩を仕掛けてるように
すごい勢いで突くのですよ
何でしょうネェ~・・・欲求不満にでもなってるのでしょうか

マメさんて初めて飼ったのでまだ良く分からない部分有りますね。
皆こんな風な遊び方するのかしら


アオ君満足ですカァ~
お母さんから見ると遊んでるように見えませんけどネッ

まぁ!アオ君が楽しければそれでイイですがね(*^-^*) ニッコリ☆
急に寒くなり紅葉も赤くなり冬の
お花も中々綺麗に咲きますね。
今日、お買い物に行ったついでに、ポインセチアの可愛いのが売っていたので
チョッと玄関の端に飾ってみました。

小さいけれど、結構
綺麗でした。
少し玄関内が明るくなりましたかね

庭の
お花もまだまだ元気に咲いていましたよ。
寒椿はまだ沢山蕾も付いていますが、何だかカッコ悪くなりました。
剪定しないとダメですね

今度、里親さんと一緒に梨園に
梨の木を戴きに行ってきます。
まぁ~1ヶ月くらいは
お天気の良い日に良く乾かして
又、鳥さん達のおもちゃ等作りたいなぁ~と思っています
木のおもちゃ作りって結構難しくて、この前も電動ヤスリで
手を削ってしまったりして、大変なんですが、
又挑戦してみようと思います♪(^∇^*)*^∇^) ♪
本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てくださいね
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
ありがとうございました

今日は良い天気でしたので洗濯物も良く乾きました。
鳥さん達のお布団もポコポコになりましたよぉ~

今日もマメルリハのアオ君は


激し過ぎてまるでボールに喧嘩を売っている様な激しさで
ドツイテルと言う表現がピッタリでした


おもちゃで遊ぶ時の行動がいつも喧嘩を仕掛けてるように
すごい勢いで突くのですよ

何でしょうネェ~・・・欲求不満にでもなってるのでしょうか


マメさんて初めて飼ったのでまだ良く分からない部分有りますね。
皆こんな風な遊び方するのかしら



アオ君満足ですカァ~
お母さんから見ると遊んでるように見えませんけどネッ


まぁ!アオ君が楽しければそれでイイですがね(*^-^*) ニッコリ☆
急に寒くなり紅葉も赤くなり冬の

今日、お買い物に行ったついでに、ポインセチアの可愛いのが売っていたので


小さいけれど、結構

少し玄関内が明るくなりましたかね


庭の


剪定しないとダメですね


今度、里親さんと一緒に梨園に

まぁ~1ヶ月くらいは

又、鳥さん達のおもちゃ等作りたいなぁ~と思っています


手を削ってしまったりして、大変なんですが、
又挑戦してみようと思います♪(^∇^*)*^∇^) ♪









2015.12.17
あらら!またお玉☆紅葉が美しい☆゜'+。。* ゜
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
我が家のレーヌはホントに良く

ミドの現役時代以上です。
もうハラハラ

ミドの様にヘルニアにでもならない様にと何時も願っていますよ。

ミドとレーヌは同じコザクラインコなのに
本当に産む数も巣の作り方も全く違いますね。
ミドの方が楽でしたよ














毎日寝かせた後の

毎回大掃除のような状態になります


あんまり



これから又、6個位は産むんでしょうね(*´。`*)

最近暮れに来て何だかバタバタしていて、
庭でもみじが

家の中からでも

どれだけ

一生懸命綺麗に



















一番小さな






























家の中からでも窓いっぱいに

今年はずいぶん暖かな日が多かったので遅いような気がします。
日本の風土は四季折々で木やお花を楽しめるのがいいですねぇ~












2015.12.16
☆今年一年の締めくくり☆.。.:*・゚
♡♡ (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゜☆]♡♡
今日は良い

今年も後半月で終りますね。
皆さんはどんな一年でしたか
今年は何となく早く過ぎて行った一年でしたが、
思えば、悲しい事や苦しいことも有りましたよ。
でも楽しかったり嬉しかったりも多かったですよ・・・幸せなことですね。
今年一番悲しかった事は、私の兄を送った事と
兄が可愛がっていた

逝ってしまった事。
うちの、鳥さん達も



今年兄とトイプードルのチアちゃんを天使の陸が

今年、ご家族や、お友達 可愛いペットさん達


道案内するべくお迎えに行きますよ。
だからきっと迷わないよ・・・安心してね
元気出して


今年ミドはヘルニアの手術をしました。
とても良いお医者様に恵まれて生きて戻れました。
今はとっても元気です

もし今病気の子がいたら、早く回復するように
皆で祈っていますよ。


今年ロワは何度か毛引きで辛い思いをしましたが
今は、直っていますよ。
ロワは一番の寂しがり屋さんで、レーヌが

よく毛引きしました。
今も大変な思いをしている子達・・きっと良くなるよ
頑張りましょうね



今年一年レーヌはとても健康で良い母をしてきました。
きっと、レーヌは幸せだったのでしょうね。
何時もそばにロワが居て

沢山の

来年もこのまま幸せでありますように


今年サーヤは

リクと同じようになりました
まるでリクを見ているようです。(まるで性格は違いますがね


来年もリク同様宜しくお願いいたします(o´_ _)o)ペコッ

そして末っ子


今年沢山の人が楽しみにしている

私も今年は

でもね、今年はそれどころでは無い人たちや鳥さん達も居る事を
忘れてはいけませんよね

色々な思いを背負って今年も、もう直ぐ終ります。
どうか、皆さんもそれぞれ

祈りたいと思います


最後にリクからのご挨拶で締めくくりたいと思います。
どうぞ良いお年を・・・・







応援1ポチお願いします☆・゜:*:゜



2015.12.15
初めての近況報告は☆温かなお手紙と写真でした☆
.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪こんばんわぁ~♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.

今日ポストに可愛らしいお手紙が・・・・

10月18日にお迎えしてくれた、ずんだママからでしたよ。
始めは大人しくしていたずんちゃんも、飛ぶようになってからは
どんどん人に慣れるようになり、今ではベタ慣れになりました


本当に嬉しかったですよ(*^-^*) ニッコリ☆
こちらが3枚のずんちゃんの
























これからどんどん綺麗な色に変って行きますね


ずんだママ(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
今日は朝一番でコストコへお買い物へ行ってきました。
毎月1回くらい行くのですが何時行っても、混んでますね。

私もすいぶんお買い物しました。
娘に頼まれて、來花のお誕生日の


私は前回来た時に可愛いの見つけたので買ってあるんです。
初めての


來花は、まだ小さいので、どうしても
鳥さんのテリトリーに入ってしまうので
先日サークルを買いました。
これで鳥さんと來花の場所に区別が出来て良かったです














2015.12.14
☆ホントに驚きましたよ☆・゜:*:゜
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ~*:+:・゚☆] 
驚きましたよ(;゜0゜)
アオ君がものすごい勢いで突然鳴いたんですよ。
ミドのいるダンボール(昨日のブログに書いた)にスッポリ
入ってしまい、ミドに噛みつかれて、ビックリして飛んで行きました。
もう
アオ君怯えていて、私にピッタリくっついて、ジッと動きません。
ミドには、ゲージに少し入ってもらいましたよ。
最近本当にミドの天下でしたからね
少し、分かって貰わないといけません。

ゲージの中で大人しくしているような
ミドでは無いのは分かっていましたが・・・やっぱりね

ミドは出して欲しい時、餌入れに入り餌をみんな足で
蹴って出してしまうんですよ

アオ君も少し落ち着いたので、降ろし様子を見ていました。
どうやら怪我も無かったようで、ホッと一息!

ミドは少し入って
反省するようにね。
直ぐに出して上げたいけど、ちゃんと分からないとね
ミドは最近調子に乗りすぎですよ。

アララ
ロワも何事かと様子を見に来ましたね。
それにしてもミドのお顔が怖いです
怒ってますよ。

基本的にはアオ君ミドの事
大好きなんですよ。
だからミドを絶対に攻撃したりしないんです。
ミドは平気でアオに噛み付いたりするんですよ。
困ったものです(; ̄д ̄)ハァ
もう少ししたら出して上げますからね・・・おりこうさんしてよぉ~
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
皆が仲良くなれます様に
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました

驚きましたよ(;゜0゜)

ミドのいるダンボール(昨日のブログに書いた)にスッポリ
入ってしまい、ミドに噛みつかれて、ビックリして飛んで行きました。
もう

ミドには、ゲージに少し入ってもらいましたよ。
最近本当にミドの天下でしたからね

少し、分かって貰わないといけません。

ゲージの中で大人しくしているような
ミドでは無いのは分かっていましたが・・・やっぱりね


ミドは出して欲しい時、餌入れに入り餌をみんな足で
蹴って出してしまうんですよ


アオ君も少し落ち着いたので、降ろし様子を見ていました。
どうやら怪我も無かったようで、ホッと一息!

ミドは少し入って

直ぐに出して上げたいけど、ちゃんと分からないとね

ミドは最近調子に乗りすぎですよ。

アララ


それにしてもミドのお顔が怖いです


基本的にはアオ君ミドの事

だからミドを絶対に攻撃したりしないんです。
ミドは平気でアオに噛み付いたりするんですよ。
困ったものです(; ̄д ̄)ハァ

もう少ししたら出して上げますからね・・・おりこうさんしてよぉ~





皆が仲良くなれます様に

応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.12.13
☆大事な隠れ家☆.。.:*・゚

もう1ヶ月にもなりますか
ミドのお気に入りのお花屋さんのダンボール



未だ捨てられません。
もう結構ボロボロに

ミドとサーヤのお気に入りのお城なんですよ



でも、下に降りると中心の穴に向かってチョッと
ナナメになっていて、滑って穴の中に・・・
すると中に居るミドに追い出されちゃうから
チョッと怖い・・・どうしよう

迷うアオ君なのですよ


あらら


ほらほら


チョッと


何時も一緒に行動していますよ。
ホントにこの親子は仲がイイですよ


今日のおやつメニューは何時もと対して変りません


夜には、グチャグチャヾ(´囗`。)ノになってます。


毎日がとっても幸せそうで、
そんな姿を見ていると私も幸せな気分になりますよ










2015.12.12
暖かいですね♪
2015.12.11
☆里子ちゃんの誕生日☆天使のちぃも一緒に☆.。.:*・゚


ロワレーヌの10羽目11羽目八重桜インコのココちゃんとちぃちゃん
ココちゃんは12月13日もう直ぐ2歳になります。
2歳お誕生日おめでとう



ココとラミ(小桜インコ)は仲良しなんですよ

ココは女の子で、ラミはリクミドの子で男の子です。

今でも毎日楽しく暮らしていますよ


里親さんのお迎えの日に皆で一緒に

これが親子の別れです。

でも ちぃちゃんは今は天使になり
1歳のお誕生日もお迎え出来ませんでした


里子に行ってからの



私は里親さんを攻めたりはしません。
どれだけ

たまたま 愛しい

ちぃちゃん 今度生まれてくる時は、又ここに生まれておいでね。
今は

先日も、里子ちゃんの所で事故が有りました。
お陰で大した怪我もなく無事でした。
誰にでもどこにでも事故は起こり得ます。
ここ年末に来て、もう一度心引き締め

物がない様にしたいですね













2015.12.10
☆手作りってイイですね☆゜'+。。* ゜
.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪こんばんわぁ~♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.

今日は何だか寒かったですね。

明日はこちらは

この頃毎日仕事が忙しくて、ストレス溜まりそう

そんな時、姉からこんな可愛い



姉の手作りです

木目込みなんですよ


セキセイインコさんかしらね


色紙額にでも入れて飾りたいと思います

うちの鳥さんみんな


もう一つ

来年は


これも姉の手作りなんですよ、木目込み人形を作る人なので
このくらい簡単に出来るんですよ。
私も何時か暇を見つけて、習いたいと思っています。
できるかなぁ~

それからこちらは、マタマタうちの

クリスマスカード こっちも可愛いの




下には、ロワレーヌとミドとサーヤがお行儀良く並んでいます。
とっても気に入りました(*^-^*) ニッコリ☆

こちらはうちの娘の所に居る

娘にも頼まれていて、気持ちよく作ってくれました。
ホントに上手に作ります

もう一つ有るんですよ。
先日うちの鳥が、折角作ってくれたカードをボロボロに

また始めから作り直して持って来てくれましたよ


手作りってイイですねぇ~

気持ちが、こもっているから本当にそれが伝わって来て
メチャメチャ嬉しいですよ

こんな素敵な手作りプレゼント嬉し過ぎです。
鳥尽くしです














2015.12.09
☆母への想い☆゜'+。。* ゜
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ~*:+:・゚☆]

先月、母の命日で

1度は本当の命日の日にもう一度は

行ったので



もう母を見送ってから20年以上になります。
今でも忘れることなく、娘とも母の思い出話をすることが多いですね。
母はとても可愛らしい人でしたから・・・優しい母でした。
そして昨年

母を見送った時と同じくらい悲しかった。

母の時は1ヶ月泣いて暮らしたのを覚えています。

泣きながら仕事をしました3人のまだ小さな子達が居ましたからね。
1年くらい母の写真を見ることは出来ませんでした。
見ると涙が・・・

私の人生でこれほどの

これから先どんな悲しみや苦しみが遭っても
乗り越えて行かれると、確信のようなものを感じましたね。
母を亡くすという事ってこういうことなのかなと思いました。
私に勇気を残してくれたのかもしれません

強くなりましたよ
まだまだ母がいて欲しい年齢でした

逢えなくなって20年以上も経ったとは思えないほど
今でも身近に感じます。

年末が近づくと、色々な事が走馬燈の様に想い出されますね。
母は私が後3日でお誕生日という時に旅立ったので
11月が来るとどうしても母を想いますね

そしてもう直ぐ今年も終ります

今年、私は最愛なる兄を見送りました。
リクの一周忌も終った次の日でした

今頃、父や母と一緒にいるのかなぁ~!
チョッと羨ましいです。
そこには

でもまだ私には沢山やることが有るから、全て終ったら
みんなの所に逢いに行きたいですね

待っててくれるかな・・・待ってて欲しいですね

今日は何か

今年最後の締めくくりに母のことを書きとめておこうと
思い書いてみました

今では、優しかった母にありがとうですかね

今日は写真が有りませんので、
今朝の


アオ君最近毎日青い鳥さんの羽繕いをしに来ます。
枝に沢山の鳥さんのオーナメントをつけているのですが
必ず

自分の










2015.12.08
☆師走はやっぱり忙しない☆・゜:*:゜
(*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノこんにちわぁ~
何だかもう12月に入って一週間がアァ~ッ
という間に過ぎました
毎年そうですが、何だか忙しなくソワソワ仕事も忙しくて
やりたい事も満載もう一つ体が欲しいですね

本当に始めてくらいな状況なんですよ
アオとレーヌが並んでいるなんて
アオはレーヌが大嫌い
近くに来ようものなら、すごい勢いでレーヌに
噛み付いていきます。
レーヌは相手にしないようで
ササッと交わして逃げます
それが何時ものパターンなのですが、今日はどうした事か
お行儀よく並んでお話中ですよ
何か心境の変化でも有ったのでしょうかネェ~
勿論
アオ君にですよ
レーヌは何時も冷静ですから(*^-^*) ニッコリ☆

サーヤがいないと思ったら、一生懸命ブロッコリーの
新芽
頭全部入れてムシャムシャしてました
面白いアオの求愛行動が有りましたよ

ミドに対して、一心に首振り行動
ミドは
羽繕いが忙しく見てもいません。
毎日がこんな調子で、今年も終るんでしょうね。
チョッと寂しい気もします。
なぜって!!!

私の
大好きだった陸が又一つ遠くに行ってしまう気がしてね

本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
今年も無事に終ります様に
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました

何だかもう12月に入って一週間がアァ~ッ


毎年そうですが、何だか忙しなくソワソワ仕事も忙しくて
やりたい事も満載もう一つ体が欲しいですね


本当に始めてくらいな状況なんですよ

アオとレーヌが並んでいるなんて

近くに来ようものなら、すごい勢いでレーヌに

レーヌは相手にしないようで

それが何時ものパターンなのですが、今日はどうした事か
お行儀よく並んでお話中ですよ

何か心境の変化でも有ったのでしょうかネェ~
勿論

レーヌは何時も冷静ですから(*^-^*) ニッコリ☆

サーヤがいないと思ったら、一生懸命ブロッコリーの

頭全部入れてムシャムシャしてました

面白いアオの求愛行動が有りましたよ


ミドに対して、一心に首振り行動

ミドは

毎日がこんな調子で、今年も終るんでしょうね。
チョッと寂しい気もします。
なぜって!!!

私の














2015.12.07
☆誰にでも、起こり得る事☆・゜:*:゜
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ~*:+:・゚☆] 
今日は八重桜インコのふくちゃんからの近況ですよ
チョッと驚いた報告でした
でもこれって、誰にでも起こり得る事ですよね。
普段気にも留めなかったことで事故って起こるものなのですよ
ふくちゃんもビックリしたと思います。
怪我がなかったのは不幸中の幸いでした
掃除機ですよ
ふくちゃんはそこに居なかったんです。
別の所にいたにも拘らず、掃除機を掛けていたふくママの所に
来たかったのね
突然飛んで来たかと思ったら、消えた
エッ
ふくちゃんふくちゃんと、呼ぶママ
事故は一瞬で、気をつけようが無い事も有りますよね。
ふくちゃんも一瞬の事で、今何が起こったのかが
分かってなかったんでしょうね。
ママはパニックです
でも、お陰さまでふくちゃんは大した怪我も無く無事でしたよ

ただ、ふくちゃんも精神的なダメージはあった様で
何時ものような大きな声で
泣くことはできませんでした。

でも、今は何時ものふくちゃんに戻り
元気な声が出るようになりました。
本当に良かった
食欲もあり、元気です。
チョッとだけぶつけたのかなッ!一部羽根が抜け落ちていましたね。

もうすでに、ふくちゃんは何時通りのふくちゃんですよ

私にも誰にでも、一瞬にして起こる事故

以前
セキセイインコのカプリさん
の所の
アンジーちゃんがやはりふくちゃんと同じ事故に遭いました
Capriさんが詳しく載せてくれました
私も、心引き締められて良かったと思います。

これから年末に掛け
大掃除等せわしなくなる時期ですよね。
大掃除ともなれば
窓を大きく開けることも・・・
毎日の生活の中 気にも留めなかったこと、もう一度見直して
愛しくて可愛い鳥さん達を守りましょう

本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
ありがとうございました

今日は八重桜インコのふくちゃんからの近況ですよ

チョッと驚いた報告でした

普段気にも留めなかったことで事故って起こるものなのですよ

ふくちゃんもビックリしたと思います。
怪我がなかったのは不幸中の幸いでした

掃除機ですよ

別の所にいたにも拘らず、掃除機を掛けていたふくママの所に
来たかったのね

突然飛んで来たかと思ったら、消えた

エッ


事故は一瞬で、気をつけようが無い事も有りますよね。
ふくちゃんも一瞬の事で、今何が起こったのかが

ママはパニックです

でも、お陰さまでふくちゃんは大した怪我も無く無事でしたよ


ただ、ふくちゃんも精神的なダメージはあった様で
何時ものような大きな声で


でも、今は何時ものふくちゃんに戻り

本当に良かった

チョッとだけぶつけたのかなッ!一部羽根が抜け落ちていましたね。

もうすでに、ふくちゃんは何時通りのふくちゃんですよ


私にも誰にでも、一瞬にして起こる事故


以前


アンジーちゃんがやはりふくちゃんと同じ事故に遭いました

Capriさんが詳しく載せてくれました

私も、心引き締められて良かったと思います。

これから年末に掛け

大掃除ともなれば

毎日の生活の中 気にも留めなかったこと、もう一度見直して












2015.12.06
☆*X'mas*☆ ポストカードが完成しましたよ☆彡
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
先月、うちのお嫁ちゃんがブロ友さんたちの☆*X'mas*☆ ポストカード
作ってきてくれたんです。
それがね・・・・ヾ(´囗`。)ノ ヾ(´囗`。)ノ
その前に今日の

今日のアオ君もとっても元気で、可愛いお顔見せてくれていますよ



その

ちょこっと、皆で食事に出かけて帰ってきたら、
まぁまぁ!楽しそうに

お陰で折角のポストカード、すごく時間掛けて作ってくれたのに
ボロボロになっていました


ビニール袋に入れて置いたのにその上からカジカジ

してくれていたんです


でも、大丈夫又作り直してきますと、言ってくれて
それが、やっと出来ました


時間掛けて2度までも作ってくれて
ホントにお嫁ちゃんには感謝ですよ

そして、出来たのがこちらですよ



だれでしょうか・・・・そうこれは


ボンちゃんとボナちゃんです


こちらは


ルビーちゃんとぱーるちゃんとぴーほちゃんですよ

今ルビー。さんの所、チョッと立て込んでいて、ブログお休みなんです。
落ち着くまで、お預かりになりますね


こちらは


じゅじゅちゃんとスノーちゃんとハニさんなんですよ

りっこさんの所は新たに


まだ


今回はまだミント君は描かれていません。

そして最後は


きゅうちゃん・きいちゃんとるるちゃんとバウちゃんですよ

皆みんな可愛い子達ばかりです(*^-^*) ニッコリ☆
今まだ、うちの

又出来たらカワイイの紹介したいと思います

お楽しみにね













2015.12.05
リクミドの子達の誕生日☆オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:
♪


昨日に引き続き、3羽のお誕生日紹介を致しましょう


今月3歳の

リクミドの13・14・15羽目の





13羽目の

コザクラインコのノーマルな子です。
里親さんはまだお若い20代の女性で可愛い人ですよ。





リクとミドの両方に似ているキマ!
でも性格はやはり女の子なのでミドの方に似ているようですよ







お色がはっきりしています

チョッとルビーのブログのルビーちゃんに似ていますね


チッチの里親さんはとってもセレブで

立ち振る舞いもきちんと親御さんに躾けられている様なお嬢さんでしたよ。
だからチッチはセレブチッチと家では呼んでいます


3羽の子達は揃って元気













2015.12.04
゚・:*【祝・里子ちゃん達も4歳になります°】*:・°


コザクラインコ(タイガーチェリー)リクとミド夫婦の
3羽目4羽目5羽目4歳のお誕生日です。
今月は7羽の里子ちゃんの

その内の3羽の紹介です。
この3羽の

まだ子育てにも余裕がない頃でしたね。
リクは兎に角一生懸命育てていました。

ミドは卵の時は巣から離れず温め続けちゃんと

雛が生まれると、後は

雛に餌を上げません。
リクが一日中せっせと餌やりや毛繕いをしていました




本当にマメな働き者でしたよ
そんな中でもリクはひょうきんな面白い子でも有り
子育てを楽しんでいるように見えました




マリンは、今だの迷子のままです。
どこでどうしているやら



こちらはリリア


本当に綺麗な子でした

美しさは変わりなく里親さんに可愛がってもらっていますよ


まだ家にいた頃の

そしてリクミドの5羽目に生まれたナナ

この子も、迷子になって戻ることは有りませんでした。

この3兄妹はリリアだけとなりました。
リクが一生懸命に育てた子達が居なくなるのはチョッと寂しいですね。
里子に出た子達みんな元気でいてくれることが願いです。
今回は、大人になった時の写真が有りません。
我が家にまだいた時の













2015.12.03
今年のクリスマスはどんな風にしようかなぁ~☆.。.:*・゚




今年のクリスマス実はまだ準備していません

12月に入ったのでそろそろ何か考えようかなと思っています。
今回は、昨年の


クリスマス画像を載せて見ました


うぅ~~ん




去年はこんな感じにしていたんですね。
やっぱり何をおいても



アオ君の居る場所分かりましたかぁ~

アオ君まだほんの子供でヤンチャ盛りでしたよ

こんなクリスマス画像も撮っていたんです











































去年も12月24日にアオ君の


こちらは未公開でしたので、載せて見ました。
何度見ても、

















2015.12.02
まだまだ子供ですねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


今日は、何だかはっきりしない

体感温度はもっと低く感じました。


何時も20度から23度くらいにしていますが、鼻水を出す子も居ませんので
今の所


ゲージの中は温かお布団

部屋の温度差が有り過ぎないように注意しながら、起こします。

サーヤは今月1歳5ヶ月になりますが、まだまだやる事は

毎日、遊ぶのが楽しくてしかたない感じですね



この

私の手作りなんですが、沢山遊んでくれるので、嬉しいですね



サーヤとアオは兎に角ブランコが大好きで、あちらこちらに
ブランコを設置しています


サーヤのお顔が何時も

このまま、みんな元気に年を越したいですね


サーヤには甘えられる

中々私の所には来てくれません。
しかたないですか


サーヤは本当に幸せだね

最近は

私と何時も一緒に居ます。
アオちゃんは


次回は元気なアオちゃんいっぱい載せますネェ~






何時も元気いっぱいであります様に

応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪


