2015.11.30
☆この時期 貴重なお花たち☆・゜:*:゜
こんにちわぁ~o(^-^ o )(ノ ^-^)ノ

本当だったらこの時期は

でも今年は雨がとても多くて、お花達がみんな元気の無い中

ここ3日間の晴天で、何とか


久々の



3メートくらしかない皇帝ダリアも何とか


ふとッ!庭の隅に咲いていた

結構大きな花を一つ付けていました


プランターに植えておいたオキザリスの花も
可愛く何とか咲いてくれました




少し花が少ないような感じですね。

昨年はとっても元気良く大きくなっていたストック
今年は、枯れてしまった物も有ります。

全体的に今年は花の勢いが感じられませんね

この時期には珍しい


でも、それなりにけなげに咲いてくれている










応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



スポンサーサイト
2015.11.29
☆どんぐりさん☆どんぐりさん☆.。.:*・゚

昨日今日とってもイ


お墓の直ぐ横にある、大きな木の下に沢山のどんぐりが
落ちています。
今日はその


先日母の命日にお墓参りに行った時に
今年は沢山

良く洗ってから一晩 飽く抜きをして、レンジでチンして

食べるかなぁ~と思って見ていたら、全員集合でしたよ。
食べると言うより








テーブルの上にばかり集まるから喧嘩にもなる。
でも何故かみんな同じ所に集まるのです


そんなに楽しいならと

今度は沢山




お天気が良かったので

アオちゃん、緑がいっぱいで森林浴も出来ましたネェ~!

アオちゃんは出たかったんだよね。
でもお空には、カァ~カァ~って、カラスさん結構居ましたよ。
オォ~怖い!早く帰ろうね。

おうちに帰ってからは、せっせと、綺麗などんぐりと
ゴミや石 細かい枝などを取り除く作業


でも、あんなに楽しそうに遊んだり食べたりしてるのを
見たら、お母さん頑張るしかないでしょう












2015.11.28
見てると泣けちゃうね(゜-Å) ホロリ☆・゜:*:゜
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

近頃のレーヌは、けなげにも

今でも一生懸命温め続けています

今月末くらいには

ホントに見てると、可哀想で



でも、回収すると又、一週間もすると

その方がもっと可哀想なので



ゲージを出る時は、紙をカジカジ

もう沢山持って行ってゲージは、いっぱいなんですよ。
それでも毎日紙を齧っては









偽卵でもやっぱりレーヌはホントの自分の

レーヌの羽根は汚くなり美人も台無しと言う所ですね


レーヌの体の事を思うと、頑張っても年に

放置状態にしたら、どれだけ産むか分かりません。
もう直ぐ、ノビノビ出来るよ

ロワの毛引きも今回は少し気になる状態です。
後2日の辛抱だよ ロワもレーヌも・・・






頑張ってるロワレーヌに

応援1ポチお願いします☆・゜:*:゜



2015.11.27
八重桜インコ☆末っ子ちゃんの近況☆.。.:*・゚

八重桜インコ(ロワレーヌの子)
2015年9月28日生れの夢ちゃんです

まだ誕生してから2ヶ月、


夢ママの手のひらで、仰向け状態でお昼寝ですよ

ベタ慣れになったようです


生まれて3週間で里子に行ってからまだそんなに日にちが経っていないのに
良くここまで慣れましたね


動画も送ってくださいました。
夢ママ(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
どうぞ、


今日は、チョッと仕事が

失礼します(o´_ _)o)ペコッ













2015.11.26
☆カレンダーとオーナメント☆.。.:*・゚


昨日、365カレンダー届きましたよぉ

5部買いました。毎年変らず可愛いカレンダーです



写真とって居ると、新し物好きの


自分と同じマメさんが居ましたね。
どうもマメさんが気になるみたいです。

来年の365カレンダーの表紙を飾ったのは


らいむさん所のるるちゃんです。るるちゃん可愛いですよね

らいむさん♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでとうございます。
次回は我が家の鳥さん達にも頑張ってもらいましょう



来年用の小鳥の手帳も毎年同じ物!
来年のは昨年よりチョッと


手帳の中は、1月がマメルリハさんでした。
アオちゃんだね

今年は

チョッと大人買いしました。

我が家では

鳥さんの遊ぶ

うちの鳥さん興味なし

ボロボロにされなくてね♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

クリップで留める仕組みになっていて、足がバネになっています。
まぁ~






見つけた時、あまりに


年明け











2015.11.25
☆月命日と o(^◇^)oハーフバースデー☆.。.:*・゚

今日、


何時ものように御水を取替え朝お線香を上げお話をし


それから、鳥さん達を起こします。
ずっと変らないまいにちで、今日も特別なことはしません


たまには




3体の




慌てて走り書き、字を間違えたり・・・マァッ

いつか

普段から良い行いをするよう努力していつかは、




ミドも

一時は羽の色も黒く変ってしまい
何時まで経っても

今は笑顔も戻り幸せそうに見えます。
良く乗り越えました















本当のところ

きっとミドとお母さん同じくらい

ミドも今と同じイイお顔してる


ミドと二人で乗り越えましたよ

ミドも私もリクの面影は生涯忘れないでしょうね


そしてもう一つ今日はおめでたい
゚・*:.。.Happy .。.:*・゜ハーフ★Birthdyヽ((◎´∀`◎)ノ゚・ ふくちゃんの日です


今日、メールで


ふくママはアメリカ暮らしが長い方なので、今月末はアメリカでは
感謝祭の


今年一年の日々の中で感謝をする日

あなたは何に感謝をしますか(*^-^*) ニッコリ☆
私は

多くの人と出会えたのもリクのお陰




そして

゚・*:.。.Happy .。.:*・゜ハーフ★Birthdyヽ((◎´∀`◎)ノ゚・
でるふぃーのちゃんの日でもあります


でるふぃーのちゃんはふくちゃんより2日早く生まれた子

生まれてから半年経ちましたが、又これから1歳に向かい
元気で大きくなって欲しいですね♪(^∇^*)*^∇^) ♪












2015.11.24
☆ミドさん何時もホントにイイお顔☆.。.:*・゚
o(*⌒―⌒*)oこんにちわぁ~♪
この頃のミド!写真撮る度思うこと
毎回いいお顔してくれてます。
こんなにイイお顔リクが居た頃と同じです

リクが
虹の橋へ飛び立ってしまった後
どんなに写真を撮っても暗いお顔ばかりだったのに
もうリクの事忘れたのかな
チョッと寂しい気もするけど
元気に居てくれるのが一番ですからね

今日も昨日もこの箱は大人気
朝から皆で集まって
楽しそうに何か話してますよ


何時も笑っているように見えるミド
でもね!私はチョッと笑っても居られない訳がね
これですおよぉ~

サーヤまで、真似をするんです
出来ないくせにね

もう
人から見たら、悪戯し放題に見えます
ミドはそんなつもりでも無いのでしょうけどね

もう
寝る時間ですよと、片付け始めるとゲージに戻ってきます。

カバーを掛けるまで
何度もこの格好をします。
意味が分かりません
鳥さんも自分の意思を伝えるお話ができるといいのにね
お顔は
笑っているように見えるんですよ。
ミド特有オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)oのポーズかしら
今のミドはきっと
幸せなんだと思います

本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
ミドがずっと幸せな気持でいられる様
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました
この頃のミド!写真撮る度思うこと


こんなにイイお顔リクが居た頃と同じです


リクが

どんなに写真を撮っても暗いお顔ばかりだったのに
もうリクの事忘れたのかな




今日も昨日もこの箱は大人気
朝から皆で集まって




何時も笑っているように見えるミド

でもね!私はチョッと笑っても居られない訳がね

これですおよぉ~


サーヤまで、真似をするんです



もう


ミドはそんなつもりでも無いのでしょうけどね


もう




意味が分かりません

鳥さんも自分の意思を伝えるお話ができるといいのにね

お顔は

ミド特有オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)oのポーズかしら
今のミドはきっと














2015.11.23
☆真っ青な青空の下とは行きませんでしたが!?☆
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
今日の朝は少し寒かったですね。
これから、どんどん寒さも増してきます。
そんな頃になって咲く
皇帝ダリアは本当に綺麗です。
今は丁度花が無い時なので、一際目立ちますね。
今年は、我が家でも
3本咲きました

昨年お友達に戴いた
挿し木を冬場 家の中で
大切に育てた甲斐が有り、見事に咲いてくれました

昨年は
秋晴れも多く真っ青な空の下とても素敵な写真が
撮れたのですが、今年はそうも行かず雨や
曇りが多いこの頃
一日だけ
良く晴れた日に何とか
撮りました。

この日は曇り空トンボが止まっていました(*^-^*) ニッコリ☆
もうトンボが飛ぶような
季節になったのですね。
5メートル先のダリアに止まっていて気がつきませんでしたよ

何気に
寒椿も満開になっていました。

そして
金柑の実が、今年は今までで一番大きくて
数も多く、昨日黄色くなった物獲りました。
袋いっぱい取れましたので、ご近所さんにおすそ分けします。
私はあまり好きではないのですが、近所のお友達が大好きなので
後で持って行きます

この時期も、こうして見るとその時々のお花楽しめますね
昨日、娘の家に息子の家族と行き、
もう娘の所ではクリスマスツリーが飾ってあり
孫娘がジィ~と見ていました
どう見えたのでしょうね。

うちのお嫁ちゃん来年2月には2人目の
赤ちゃん産まれます。
今大きなお腹しています 又、女の子みたいです。
來花(孫娘)ももう直ぐお姉ちゃんに
年子なので、何だか可哀想な気もしますね。
こんなに早くお姉ちゃんになるなんてね

その後、遅くなったけどと言って、私の
誕生日のプレゼントを
買いに電気屋さんへ
タブレットを買ってもらいました

これから猛練習します
何せスマホとか出来ない私なので、これで慣れたら
スマホにしたらと、子供達に言われましたよo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
今回は
鳥さんは登場しませんでしたが、次回は
最近のミドの様子を載せますね
本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
早くタブレットを使いこなせる様
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
ありがとうございました
今日の朝は少し寒かったですね。
これから、どんどん寒さも増してきます。
そんな頃になって咲く

今は丁度花が無い時なので、一際目立ちますね。
今年は、我が家でも



昨年お友達に戴いた

大切に育てた甲斐が有り、見事に咲いてくれました


昨年は

撮れたのですが、今年はそうも行かず雨や

一日だけ



この日は曇り空トンボが止まっていました(*^-^*) ニッコリ☆
もうトンボが飛ぶような

5メートル先のダリアに止まっていて気がつきませんでしたよ


何気に


そして

数も多く、昨日黄色くなった物獲りました。

私はあまり好きではないのですが、近所のお友達が大好きなので
後で持って行きます


この時期も、こうして見るとその時々のお花楽しめますね

昨日、娘の家に息子の家族と行き、
もう娘の所ではクリスマスツリーが飾ってあり
孫娘がジィ~と見ていました


うちのお嫁ちゃん来年2月には2人目の

今大きなお腹しています 又、女の子みたいです。
來花(孫娘)ももう直ぐお姉ちゃんに

年子なので、何だか可哀想な気もしますね。
こんなに早くお姉ちゃんになるなんてね


その後、遅くなったけどと言って、私の

買いに電気屋さんへ



これから猛練習します

何せスマホとか出来ない私なので、これで慣れたら
スマホにしたらと、子供達に言われましたよo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
今回は

最近のミドの様子を載せますね












2015.11.22
☆小桜サーヤの一日 ☆⌒

めっきり日が短くなりましたね。

チョッとお買い物に行って帰ってきたら、もう暗くなっていて
慌てて、鳥さん達の部屋の電気を付けましたよ

皆静かになっていました

今日はサーヤの番だね

サーヤは一番最後に起こすので、すでにアオのゲージの餌入れは


よく分かっていてサーヤ頭イイネェ~


もう先にロワが食べ散らかしています。


ひとっきり食べると直ぐに遊び始めます。
サーヤ



ボナママから戴いたプレゼントの

必ずそこに直行しますよ!

飽きるほど遊んだ後はさ~てどうしようかなぁ~


チョッとつまみ食いをして、又遊びに夢中

毎日がホントに楽しそう



カメラを向けると寄ってくるサーヤ

ロワも同じように寄ってきます ロワの方がハイスピードで来ますよ。

14時くらいになると、皆でお昼寝タイムになり静かになりますね。


サーヤは


遠くで見てるとリクにしか見えない時も多いです


昼間も時々はミドと居ますが、基本サーヤは自由鳥

でも

後は寝るのを待つだけですね。
時間が来ると自然と

自分の

寝かせた後のお片づけがホントに

でも又明日のために、お母さん頑張りますよぉ~













2015.11.21
☆26羽目の里子ちゃん☆近況報告☆.。.:*・゚
(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★こんばんわぁ~☆・゜:*:゜

9月24日に生まれた

八重桜インコの26羽目のぴーこちゃんからの近況報告が来ました


ずいぶん嘴の黒い部分も取れてしっかりした

嘴はオレンジになるかしら


ぴーこちゃんは何時もぴーこママのお洋服の中に潜っていて、
片時も離れないそうなんですよ


メチャ可愛いですね


ぴーこちゃんは鈴が好きで、


とっても大事にされていて私も安心しています。
ロワレーヌに代わり(o´_ _)o)お礼を申し上げます




他の里子ちゃんも、近況をお知らせ頂けるととっても嬉しいです













2015.11.20
☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆里子ちゃん☆.。.:*・゚
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
リクとミドの27羽目のハッピーと、28羽目のももが元気に2歳を迎えました。
ハッピー&もも♪d(´▽`)b♪お誕生日おめでとう♪


ハッピーは2013年11月20日生まれで今日

相変わらずハッピーママは写真撮影が苦手のようです

本当にハッピーは可愛い子なんですよ




(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うございましたぁ

そして2013年11月22日生まれのももちゃん
ももはコザクラインコルチノーです


ももママも今日写真送ってくれました


ももの所にはロワとレーヌの子も一緒にいます

八重桜インコのミミちゃんと言います。
何か



こちらの写真はハッピーとももが里子に行く日に撮った物です。
2羽とも同じ日のお迎えでした


リクも元気に


ここには もう

叶わないのは分かっていても

でもリクの子供達が色々な所で元気にしている
それだけでも救いです




クリックすると見られます。是非見てあげて下さいね(*^-^*) ニッコリ☆
今月の


来月12月に

リクミドの子とロワレーヌの子合わせて

又の紹介楽しみでもありますが、迷子ちゃんもお誕生日を迎えます。
色々な鳥生が有りますね












2015.11.19
マメルリハのアオ君も一緒にね☆.。.:*・゚
.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪こんばんわぁ~♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.
昨日、載せられなかった
写真
ボンちゃん!おはよ~♫
のスイートピーさんから戴いた
クリスマスリースの空き箱 ホントはアオ君が先に来たんだよね。
マメルリハの
アオ君 いくら小さくたって遊びたかったよね。
どうしても皆に邪魔されるのです。

どうしようかな
入ってみようかなぁ~って迷っている間に
コザクラインコのサーヤがやって来ました。

サーヤ君と仲が悪いわけでは
ないんですよ。

結局、入らずに 諦めちゃいましたね。
それからまだ一度も入ってないね。
大きい子達が飽きるまで待つことにしたのかも知れませんね。

ミドやロワたちは早速 大喜びで大騒ぎです
これは当分アオ君は遊べないかも ね
昨日 画像小さくて見えなかったので スイートピーさんの
バースデーカード紹介します

とっても綺麗なカードでしたよ

こんな可愛い
ボンちゃんボナちゃんの挿絵も添えてくれました

スイートピーさんの温かくてやさしい気持が伝わって来ました
(人∀`●)アリガトゥ♪
うちの息子の家族も
プレゼントを持って遊びに来てくれました。

小さな
小箱に夢いっぱい大きなプレゼントと、
すでにバナーに使用している うちの、お嫁ちゃんの手作りの
バースデーカード
すごぉ~く 可愛いの
ミド ロワ レーヌ そしてサーヤとアオまで5羽の貼り絵
中を開けると、こんなにすごいのビックリしましたよ


開けると
バースデーケーキが飛び出してくるの
全てお嫁ちゃんの手作りで、こんな気持ちのこもってるカード
貰っちゃって★*゚*(感´∀`激)*゚*★
孫の來花がプレゼント持ってるの・・・可愛い
実はね!うちの お嫁ちゃん保育士さんしていて
得意なんです。
クリスマスバージョンも、頼んじゃいました。
今一生懸命作ってくれています
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.(´∇`●)y
本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
器用で可愛いお嫁ちゃんに
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました
昨日、載せられなかった



クリスマスリースの空き箱 ホントはアオ君が先に来たんだよね。
マメルリハの


どうしても皆に邪魔されるのです。

どうしようかな

コザクラインコのサーヤがやって来ました。


サーヤ君と仲が悪いわけでは


結局、入らずに 諦めちゃいましたね。

それからまだ一度も入ってないね。
大きい子達が飽きるまで待つことにしたのかも知れませんね。

ミドやロワたちは早速 大喜びで大騒ぎです

これは当分アオ君は遊べないかも ね

昨日 画像小さくて見えなかったので スイートピーさんの
バースデーカード紹介します


とっても綺麗なカードでしたよ


こんな可愛い



スイートピーさんの温かくてやさしい気持が伝わって来ました

うちの息子の家族も


小さな

すでにバナーに使用している うちの、お嫁ちゃんの手作りの
バースデーカード


ミド ロワ レーヌ そしてサーヤとアオまで5羽の貼り絵
中を開けると、こんなにすごいのビックリしましたよ



開けると


全てお嫁ちゃんの手作りで、こんな気持ちのこもってるカード
貰っちゃって★*゚*(感´∀`激)*゚*★

孫の來花がプレゼント持ってるの・・・可愛い

実はね!うちの お嫁ちゃん保育士さんしていて
得意なんです。

今一生懸命作ってくれています

あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.(´∇`●)y











2015.11.18
Birthday☆サプライズ☆.。.:*・゚
★*゚*(感´∀`動)*゚*★のサプライズが有りました。
私の誕生日の朝に突然届いた
プレゼント
実はスイートピーさんからです。
ボンちゃん!おはよ~♫
<のスイートピーさんです。

こんな素敵なプレゼント
ビックリしました ホントに嬉しかったですよ
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う☆.。.:*・゚

ほら
こんなにすごいの
バラのお花も、木で出来ていますよ 葉も木の皮でしょうか。
兎に角素敵過ぎです


玄関の小物等を飾る所にドォ~ンと飾りましたよ。
珍しいですねこんなリース初めて見ました 何度見ても素敵です。
まだ他にも・・・・

こんなに愛らしいサンタさん
すごく可愛いです

こんな素敵な
お花の卓上カレンダーです。
私は毎年、この位のサイズの卓上カレンダーを玄関に置いています。
来年のカレンダーそろそろ買わないといけないと思っていた所でした。
買わなくて良かった こんなに
華やかなカレンダー戴いて
来年一年宜しくです(*^-^*) ニッコリ☆
私も使っている布巾と同じ物など、全て必要な物ばかりで嬉しい
私がご機嫌になったのと同じくらい
我が家の鳥達もご機嫌でしたよ

お花(リース)の空き箱
皆大好きです

もう置いて上げたとたんでしたね 直ぐに見つけこの状態!
皆
嬉しそうなお顔してるでしょう
まだ鳥達の遊んでる様子載せたいんですが、
又明日にしますね
スイートピーさんの心が温かくなるような優しいバースデーカード
ボン・ボナちゃんの挿絵が可愛いんです。

スイートピーさん
本当に(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)ございました。
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました
私の誕生日の朝に突然届いた


実はスイートピーさんからです。



こんな素敵なプレゼント


(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う☆.。.:*・゚


ほら


バラのお花も、木で出来ていますよ 葉も木の皮でしょうか。
兎に角素敵過ぎです



玄関の小物等を飾る所にドォ~ンと飾りましたよ。
珍しいですねこんなリース初めて見ました 何度見ても素敵です。
まだ他にも・・・・


こんなに愛らしいサンタさん



こんな素敵な

私は毎年、この位のサイズの卓上カレンダーを玄関に置いています。
来年のカレンダーそろそろ買わないといけないと思っていた所でした。
買わなくて良かった こんなに

来年一年宜しくです(*^-^*) ニッコリ☆
私も使っている布巾と同じ物など、全て必要な物ばかりで嬉しい

私がご機嫌になったのと同じくらい



お花(リース)の空き箱



もう置いて上げたとたんでしたね 直ぐに見つけこの状態!
皆


まだ鳥達の遊んでる様子載せたいんですが、
又明日にしますね

スイートピーさんの心が温かくなるような優しいバースデーカード



スイートピーさん










2015.11.17
ボタンインコってホントに面白い( ^▽^)σ)~0~)♪
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ

うちのロワ君は白ボタンです。
普通のボタンインコさんより少し小ぶりな子
でも、小さな体で存在感は一番ですよ


ロワ君はホントに見ているだけで、面白い子

まず落ち着きの無いのも一番で

うちでは一番の遊び上手♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

普段使いのバッグが好きで、直ぐにカジカジしに来ます。
ちっとも齧れないのに一生懸命カジカジ カジカジ


取り合えずロワ君おもちゃと言うおもちゃ

どんな物でも上手に楽しそうに遊んでます

うちの子では一番ちゃんとおもちゃで遊ぶ子ですね。
おもちゃじゃ無い物が好きなのはミドかしら




レーヌが巣作りで紙を齧って持っていきますが、
ロワはそのお手伝いをしているつもりみたいです

でもこれは本当にロワの仕業


縄ハシゴ今現在の姿 ボロボロです

ロワはこれなら齧ってレーヌに持って行けると見えて
兎に角毎日齧っては運んでいます

折角、ビビママに戴いて、みんなが大好きだったのに
ロワが皆壊しました


一ヶ月前まではまだ、皆が遊んだり渡っていたりが出来ました

もう無理ですね。 ここまで壊れたら直して上げられません。
ロワのストレス解消になれば、自分を齧るよりは
ずっと役に立っていましたね。
もしかしたら、前回

今、レーヌが偽卵を温めているのですが、ロワは毛引き
していません 縄ハシゴのお陰かも

次回は、私の誕生日にサプライズを紹介します








我が家の鳥さんです。応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.16
☆日々の日常☆今日のアオ君☆
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ~

アオ君は朝起きると、まず一番に私に向かってすごい攻撃をします。
まぁ~日課になっているので 気になりません
アオ君のご挨拶の仕方なのでしょうね(*^-^*) ニッコリ☆
首をナデナデすると、すぐに羽根を膨らませて攻撃終わりです。
アオ君は瞬間移動するくらい走るの早いのですが、
普段はゆっくり足を移動しますよ。
見てると楽しいです o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

今日の皆のおやつ、アオ君の好きなおやつも入っています。

未だに

アオ君も良く食べていますよ


眠くなると必ず枝に止まり羽繕いしながら、
お昼寝になりますね(o-ェ-o)(o_ _)o.zZ

アオ君珍しくカーテンを上ったり下りたりして遊んでいました

最近よくする遊びは

ブランコと言っても普通のブランコではなく、筒テントに
飛び乗ってその勢いで揺れるのを楽しんでいるようです

6秒です (∩_∩)

ロワ君もやりますよ。
どちらが先に始めたのでしょうか

最近はまっている遊び方です


楽しそうなお顔してるでしょう

ロワの方がすごいので、写真ボケちゃいましたね

次回は、ロワ君です (o^∇^o)





一人遊び上手なアオ君に

応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.14
パールちゃん☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー
ルビーのブログ
のパールちゃんのお迎え記念日です。
本当は13日にお迎えしたそうで、16日だとアァ~!勘違い!
16日はお迎えパーティーをした日だそうです
改め パールちゃんお迎え記念日
ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆おめでとうございます☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

パールちゃんの幼顔 ホントに
まだ赤ちゃんって感じですね

急いで、パールちゃんのビデオ作りました
バースデーソングって中々長めのが無くて、同じ曲を2度続けて使用しました。
チョッと今度は長めになりましたが
見て頂けたら幸せです。
パールちゃんはうちのミドと同じ病気 ヘルニアです。
ミドはまだ5歳ですので、手術を受けとても元気になりました。
パールちゃんはもう9歳で、手術に絶えられるかチョッと心配ですね。
老年の年でも有るし、なるべくお薬などで、良くなって欲しいですね。
そしてまだまだ長生きしてくれると嬉しいです
現在はパールちゃんホントに色っぽい素敵な女の子に成長し元気ですよ。

明るくて、よく食べる素敵なレディーですよ
(食べ過ぎにはご注意)

病気と闘い、もう駄目かなと、思ったことも有るそうです。
その度、奇跡を起こしてきたパールちゃん
奇跡は起きるんだと言う事を、こんな小さな鳥さんに
教えられたともルビー。さん言っていましたね
そんな強い心を持ったパールちゃんが、大好きです(*^-^*) ニッコリ☆
パールちゃん偉いね

しっかりと元気で長生きお願いしますよ
パールちゃん
おまけ画像はロワレーヌの幸せ笑顔の夫婦です

みんなパールちゃんを応援しています


本日は、ご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
真ん中がパールちゃん
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました



本当は13日にお迎えしたそうで、16日だとアァ~!勘違い!
16日はお迎えパーティーをした日だそうです

改め パールちゃんお迎え記念日
ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆おめでとうございます☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

パールちゃんの幼顔 ホントに


急いで、パールちゃんのビデオ作りました


チョッと今度は長めになりましたが

パールちゃんはうちのミドと同じ病気 ヘルニアです。
ミドはまだ5歳ですので、手術を受けとても元気になりました。
パールちゃんはもう9歳で、手術に絶えられるかチョッと心配ですね。
老年の年でも有るし、なるべくお薬などで、良くなって欲しいですね。
そしてまだまだ長生きしてくれると嬉しいです

現在はパールちゃんホントに色っぽい素敵な女の子に成長し元気ですよ。

明るくて、よく食べる素敵なレディーですよ



病気と闘い、もう駄目かなと、思ったことも有るそうです。
その度、奇跡を起こしてきたパールちゃん

奇跡は起きるんだと言う事を、こんな小さな鳥さんに
教えられたともルビー。さん言っていましたね

そんな強い心を持ったパールちゃんが、大好きです(*^-^*) ニッコリ☆
パールちゃん偉いね


しっかりと元気で長生きお願いしますよ


おまけ画像はロワレーヌの幸せ笑顔の夫婦です


みんなパールちゃんを応援しています










応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.14
☆どんぐりさんとお墓参り☆.。.:*・゚
(´- `)フッ(´ー `)フフッこんばんわぁ~


母の命日に予定通り お墓参りに行ってきましたよ

毎年この日は必ずお墓に行きます。
でも今年は、驚いたことが一つ有りました

異常に

どんぐりの木の下を知らずに歩いたら、滑るすべる


エッと思い足元を見たら一面どんぐりの絨毯になっていました。

一面


こんなに落ちていたのは初めてです。

娘と二人で、どんぐり拾いをして帰ってきました


色々母に報告のお参りをして娘と食事に行き、一度家に戻り
又二人でお買い物などしながら、娘を家まで送り
又娘といっぱいおしゃべりをして、家に帰ってきました

そうそう、娘の家の庭にも今年初めて植えた

綺麗に咲いていました。

私が冬場家の中で大事に育てて芽が出て
春になってから、娘の家の庭に植えて上げた物です。
とっても綺麗に咲いていてくれました。嬉しかったですよ。

昨年、お友達の家で見事に咲いていた皇帝ダリア
挿し木を戴き今年は家でも楽しめました。
お留守番をしていてくれた鳥達も、少し遊んで、
もう、寝かせる時間くらいになっていました。

ミドは何でしょう

私に抗議でもしているつもりだったのでしょうか

アオはいつも通りゲージに入れると、モリモリ食べ始めます。
待つこと15分やっとヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪
してくれました。

明日は大丈夫一緒にいるよ(*^-^*) ニッコリ☆




寂しい思いをさせた鳥達に

応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.13
☆母の命日☆スノー君の記録☆.。.:*・゚
.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪こんばんわぁ~♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.
11月13日は私の母の25回目の命日です。
おばあちゃん子だった


母の事は誰でもそうだと思いますが、何年経っても忘れる事できません。
本当に優しく可愛らしい母でした


そして、同じ11月13日は


りっこママが


残念ながら

うちの、リクや沢山の天使さんたちと


自由に楽しく暮らしているはずですよ

この

スーちゃんが亡くなってから、初めてスーちゃんが遊んでくれていた事を知り
涙した事も忘れません



今回、前回の続きのビデオ作ったので、りっこママに贈ります

前回のも一緒に載せておきますので、
お時間のあるときにでも、見て思い出して上げて下さい。



スーちゃん きっと喜んでくれるはずです(*^-^*) ニッコリ☆
亡くなった子達にとって忘れられてしまう事が
一番

時々は思い出して話題にして上げるのも供養になるのではと、
私はそう思いますよ

ほら!!スーちゃんもありがとうと、言っていますよ。

最後のおまけ画像は



アオ君も可愛いでしょ(チョッと親ばか入ってます)

アオ君は まだまだ1歳2ヶ月です。これからいっぱい楽しい思い出作ろうね








アオ君にも




2015.11.12
☆待っていましたよ☆ o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ
待っていましたよォ~


3日間雨でとても心配しましたが、雨にも負けずに

綺麗に空高く”



お隣のお友達に挿し木を戴いてから、大切に 冬場は家の中に入れて
春になってから、庭にに下ろしました



長い間この美しい姿を見るためにね


桜の木

桜の葉で目立ちませんでしたが、桜の葉も


やっと皇帝ダリアの姿が分かるようになり、素敵に咲いてくれました



今の所3本の皇帝ダリアに

今日は今一で 天気晴れの予報でしたが一日中雲がいっぱい

まだまだ沢山

又



桜の葉も落ち いよいよ




こちらはまだ咲いていませんが、蕾が沢山ついています

3メートルにも満たない物ですが、元気です

きっと綺麗な花を付けてくれると思います

今咲いているのは、約4mから5m位の高さが有ります

今、とっても幸せ気分です 嬉しいなぁ~(*^-^*) ニッコリ☆
ところでこちらは、もう大変な事になってます
どんな事をしても、ミドには適いませんヾ(´囗`。)ノ ヾ(´囗`。)ノ

ミドは和室の照明の木の部分を一生懸命齧りに来ます。
何度ダメヨと言っても

根負けしてます


私が言っても逃げる事もなく


もう諦めましたよ どうぞお好きなだけって感じですかね

サーヤはのん気にお昼寝です


こちらで

のん気なものです





どうやってもミドに適わない私に

応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.11
☆マタマタ レーヌお玉 ☆ アオ君はどこ!☆
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

先月10月18日に前回の

にも拘らず、これですよ(☆▽☆)

今回は処分するので、

ゲージの底にレーヌがカミカミした紙をロワもお手伝いして
こんなに紙くずだらけ ロワとレーヌには紙くずなんて言ったら
気分壊すかな (o^-^o)でも良くこんなに集めてくる事




実はこの内の3個は偽卵です。
レーヌ騙されています



又3個買いました明日あたり届くと思います

卵だけ捨てるとどんどん産み足してしまうので、
偽卵はレーヌのために必要なのです。
こうして

こうするのがレーヌの体を守る為なのです

来年春までは、こうして卵を処分して行きますよ


此方の親子ミドとサーヤはホントに仲の良い親子ですが

卵管を取っていなければ、大変な事になってましたね。
どんなに




基本マメルリハさんはマイペースな子が多いようですが
うちのアオ君も呼んでも返事もしてくれませんよ


小さくておっとりしているので

どこに居るのかが分からなくて、捜すのですが
見つけた時も、嬉しそうでもなくシラッとしています


返事








レーヌ


レーヌに応援1ポチお願いします☆・゜:*:゜



2015.11.10
☆それぞれの冬支度☆ゲージカバー☆.。.:*・゚

マメルリハのリンちゃん女の子です




いやぁ~

ホントにお待たせしちゃいましたね。




今月11月16日はパールちゃん誕生日なんです。
ナント



アオが何故かこのゲージカバーを気に入ってしまい

言っても、しつこくミシンのところに来て、この生地の上に
チョンと乗ってくるんです

今までで初めてです 可笑しかったですよ


これで寒がりのパールちゃんも温かで


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

みんな大きなゲージで寝ているので今は使用していません

こちらは


ボナママが写真送ってくれました


ボナちゃんも気に入ってくれたそうです。
(人∀`●)アリガトゥ♪ボナちゃん

ボナちゃんのカバーはホントに大きくてね

お布団縫ってるみたいでした でも気に入ってくれて嬉しかったですよ。

お次は以前紹介したと思いますが




このカバーは4個くらい作ったかな

里子ちゃん達や、うちのアオ君も一緒です。


うちの子達は毎日こんな感じで寝ています。
アオ君は真ん中のゲージで寝ていますよ。
どんな夢見てるのかなぁ~








応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.09
☆寝不足なんですぅ~(o_ _)o.zZ☆

マメルリハのリンちゃん女の子です



チョッと寝不足続きなので、早く寝たいと思います。

と言う事で、今日はお休みしますね。
ごめんです(o´_ _)o)ペコッ
オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
2015.11.08
☆今年我が家は喪中です☆.。.:*・゚

マメルリハのリンちゃん女の子です


(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます <(_ _)>
今年7月26日私の兄が亡くなりました 癌でした
どこまでも優しく上品な人で 小さな頃から尊敬している兄でした

陸(リク)は昨年の7月25日に亡くなり一周忌で里親さん達
沢山来て頂いたばかりでした

その次の日の朝に兄嫁から電話が有り兄が逝った事を知り
覚悟は有りましたが、やはり辛かったのも事実です。
昨年の娘の結婚式に来てくれて
兄が外に出掛けたのは、それが最後だったそうです。
兄は動物が好きで、犬を(トイプードルとミニチュアダック)
2頭飼っていましたが、その内のトイプーの方が
まるで後を追うように、亡くなりました。


今頃、兄と一緒に



そう言えば、今頃の時期は京都辺りは


数年前に私も家族で行きました。
その時に撮った一枚です

私は11月が誕生日なので、子供達が誘ってくれて
京都の紅葉を見に行った時の物です。
又行きたいですね




兄とチアちゃんの冥福を祈り
応援1ポチお願いします☆・゜:*:゜



2015.11.07
☆毎日が戦い☆いつも負けてばかり トホホ☆

マメルリハのリンちゃんと言う女の子です。


最近 毎日ミドとの戦いに負けっぱなし

神棚に行ってカミカミするので、塩ビをホームセンターで買い
箱を作り被せました。
どうよ

お水を毎日取り替えるための入口を着けたのが間違いだった

簡単に、嘴で上手に開けて入って行きました (゜ロ゜)ギョェ
またもミドの勝利!最近やられっぱなしで、
その度ミドの得意そうな顔ったら・・・私の方が遊ばれてます。


うちで一番賢いミドは、私でも手に負えません。
今日は、午後から少しゲージに入ってもらいました。
ミドは、私に向かって卑怯じゃない!と、言ってるようでしたよ


毎日楽しそうに、イイお顔してます


この



サーヤもいつもミドにくっついて歩いていますよ。
まぁ親子ですから、仲の良いのは

ミドの真似ばかりするので、困る時も多いです


この足の格好

サーヤも中々、ロワに負けない位ひょうきんになってます



アオはいつも一人で遊んでいますよ。
時々、ナデナデして上げたり、お母さんと過ごす時間が多いね。
しかたないですよね

遊び相手がいないんですものね。
たまにサーヤとナニやらやってる事有りますがね。
兎に角今は





負けっぱなしの私に

応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.06
☆里子ちゃん達の冬支度☆


11月に入り冬が近いなぁ~なんて思う日々です




バードモアで、冬暖かいようにと、こんな可愛い藁の巣をお土産に
かがやきちゃんは

かがやきちゃんのお友達の



どうも、まだ眺めているだけみたいで、
なんでちょ



温かなのが分かれば入るようになるでしょうね

そして、先日、里子に行ったまだまだチビちゃんのぴーこちゃんも



温かそうなフリースかしら



ぴーこちゃんも大分産毛も取れ綺麗に羽根が冬までには
生え揃い冬越しの準備も出来ますね(*^-^*) ニッコリ☆
ぴーこママはパッチワークのお教室をしている先生なんですよ

いっぱい温かな物作ってもらえそうで、ぴーこちゃんは幸せですね


他にも今年初めての冬越しをする里子ちゃんのパパママたち
着々と準備を進めているようです


本当にありがたいですね










2015.11.05
☆癒しのひと時を里親さんと 3☆懐かしの子☆



昨日の続きなのですが、里親会を開いたことにより
又更に、里親さんとの心の交流が深まった気がします


この記事で

楽しかったお話はオシマイにします


この画像でも分かるように



小鳥カフェにいるのは

とても珍しい羽色の子も居ました。
うちの里親さん達、今回集まって下さった方たちは
ほとんどが、ロワレーヌの子

リクミドの子


まだこちら側にも居ますが、何せ10人個室に入ると

うまく撮影できません


でも、その狭さが

良かったような気がしました

年代を超えて

その共通点だけで、ここまで盛り上がれるなんて



バードモアさんで、買おうと思って時間が無くて買えなかった


でも、お留守番してる子達に


うちの方ではこんな大きな赤粟の穂は買えないので
多めに買いました



次回は来年の

来年の夏が来ると

そのリクやミド、ロワレーヌやサーヤアオのコンクール写真を探していたら
懐かしいなぁ~と、思う写真が沢山有ってね


チョッと寂しくなっちゃいました。逢いたいなぁ~又あの時のリクに

なぁ~んて









応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.04
☆小鳥カフェにて☆里親会開催 2☆



今日は小鳥カフェのグッズ等を紹介します。
入り口に入る前に見つけた

ポツッと、一つ着いていたので、尚、目立つ感じでしたね

店内に入ると


入って直ぐに目に付いたグッツ類



店内 所狭しと、沢山の物が並んでいましたよ


何だか鳥さんの物って夢が有ってイイですね

可愛くてかわいくてねぇ~



店内にいる鳥さんもとっても綺麗なお色で見ていて飽きなかったですね

あっ!という間の2時間でした

そうそう、予定の時間より早く着き過ぎて、バードモアの方に入ったら
やっぱり里親さん達も早く来ていたみたいで、
皆さんに会ってしまいました



バードモアさんの方でうちの子達に少し


何だか面白そうで、遊んでくれるかと思い購入

ロワが真っ先に食いついて来ました





何時もは高い枝に止まっているのに

アオちゃん つまらなかったのかな


アオちゃんには小さな可愛いアクリルビーズのブランコです。
ご機嫌 直して下さいな









応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.02
☆小鳥カフェにて☆里親会開催 1☆


昨日

120分と言う制限時間の中(

皆さんとの交流が出来ました


人数も少なかったので個室に入れましたので、
なおの事、皆さんのお顔を目の前に賑やかでした


沢山の写真を撮りましたので





お店の方のはからいで各自飼っている里子ちゃん達の
お名前入り

その中に偶然11月1日にお誕生日を迎えられた方が、いらして、



オーナー様の



本当に食べてしまうのが勿体無いくらい可愛いインコケーキでした。
もちろん、食べちゃいましたけどね


鳥かごがホントに素敵で可愛くてね
写真


ふくちゃんケーキも




本当に良く考えられていると★*゚*(感´∀`動)*゚*★しました


手乗りさんたちとの


こんな

オーナーさんのお心遣いに感謝しました


又次回、色々な









応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



2015.11.01