fc2ブログ
topentry

☆里子ちゃんが迷子に☆と、近況報告☆

迷子のお知らせ里子に出した子が2羽一緒に居なくなったそうです。
我が家の里子ちゃんでは有りませんが、同じ立場として
一日も早く無事に見つかりますよう祈ります。
詳細は迷子のお知らせをクリックした下さい。



    (*´∇`)ノ こんばんは~♪⌒


うちの里子ちゃんは元気に可愛く成長しています。
先日、近況報告が来たのはとわちゃん



1歳5ヶ月のとわ


とわちゃんは親から早く巣立ちをさせられ怖くて怯えて・・・
とても印象に残っている子です。

今では、もう里親さんにベタベタに可愛がられてとわ家で
主役になっているようです。


巣立ちの後のとわ

一ヶ月のとわから現在のとわちゃんを見て
本当に飼い主さんの愛情を感じます。


悪戯なとわ

中々オチャメなとわです

悪戯なとわ2

沢山の里子がいますリクミドの子ロワレーヌの子
皆素敵な里親さんに恵まれ幸せに暮らしています。


本当に、リクミドとロワレーヌに代わり感謝いたします。




我が家ではマァ~ホントに賑やかで、
今はまっている遊びが有りますv(*´∀`*)v

お花空箱

其の遊びとは、先日ボンお姉ちゃんからリク一周忌に
お花を送って下さった時の空き箱

お盆の初日にふくちゃんのママから届いたお花の空き箱

未だに捨てられません( ・e・)ノ


お花空箱2


もう大好きで寝る時までここで遊んでいるんですよ。
ミドはよっぽどイイのか中に入ったきり出てきません。

時々、アオもロワレーヌも参加、2つも有るのに取り合いで
初めてミドとアオがやり合っていました。
それも箱の中で喧嘩していて、出すのに齧られたり大変でしたよ。

何時になったら捨てられるのでしょう当分無理みたいですね。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚綺麗に咲いたバジルの花゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


沢山咲いたんですよ。
こんなに可愛く咲く姿は初めて見ました(*^-^*) ニッコリ☆


バジルのお花


                         


バジルのお花2

                         


百日紅満開


百日紅の花は昨日の雨と風で、アッ!もう一昨日ですね
ずいぶん散ってしまいました。



     本日もご訪問ありがとうございます
         又遊びに来てください



   応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
     ありがとうございました
スポンサーサイト





web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター