fc2ブログ
topentry

☆塩土のお話☆アオちゃんの股引(∩_∩)☆

 迷子のお知らせ拡散お願い致します。
FINAL PACIFIC~コザクラヶ浜~のヘルシーえっぽこさんの
大切なモモちゃんが迷子になりました。(6月5日15時頃)
どうか無事見つかってくれますように・・・


(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★あなたはシード派ですかそれともペレット派

我が家はどちらかと言えばシード派になりますね。
何故って始めた時がシードで中々ペレットを食べてくれなくて、
今はおやつにペレットですね。

ペレットの場合栄養のバランスも良くミネラルも豊富で
塩土は必要ないんですよね。
先日、小鳥の病院の先生に塩土のお話を沢山して頂きました。
塩土は人間で言う胃(そのう)に負担がかかりウ〇チが砂でザラザラに、
ミドの検査もザラザラでした。
直ぐにおうちにある塩土は処分して下さいとの事で処分しましたが、
ミネラルはどうやって取れば良いの

そこで、カトルボーンやボレー粉などをの方が体に優しいという事で、
でもうちの子カトルボーン食べないんですよね。
先生のアドバイスおろし器で刷ってあげればよいとの回答!
フンフンそっかと思い早速やりました。
今ではそれを餌に混ぜて上げてます。
ボレー粉は良く食べるので、今まで通りに。

こんな感じですかねv(*´∀`*)v
カトルボーン

お陰で・・・・
おろし金
専用にしました。

笑うオカメのブログを書いている、もふりしゃすさんに
以前塩土の事についてのアドバイスを受け今は週に1回程度
ゲージに入れずに与えています。

その節はとても的確に教えて頂きありがとうございました。

皆さんはどうされていますか私は色々ココに来て覚えることばかりです。




     ゚・*:.。.可愛い股引アオちゃん(親ばか)..。.:*・゜


股引1

たぶん仕事用の大きなワゴン車に乗っていたので、
足を踏ん張っていたせいで、こんな感じになったのかと思います。

股引2


それにしても可愛過ぎ・・・♡♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡♡


股引3


股引4




     ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚今日のお花゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


アジサイピンク


淡いピンクが綺麗だね

                            

すみだの花火


綺麗だわ


リクの紫陽花だね

                         
 
モモの蕾



         本日もご訪問ありがとうございます
             又遊びに来てください


           お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪



スポンサーサイト





web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター