fc2ブログ
topentry

☆北海道旅行娘からのお土産に鳥達も大喜び☆


(●^-^●)こんばんわぁーーーーーーー(★^-^★)

先日、娘夫婦が北海道旅行に行って来たお土産に、
以外にも鳥達は大喜びでした。

北海道から毛蟹を送ってくれたんです。
とっても美味しく頂きました・・・鳥達も・・・


函館の夜景


その後殻が残りますよね。
その殻を一生懸命食べていました。

毛蟹美味しいね。


次の日良いお天気で5月にしては夏のような暑さ
天日干しするには良い日でした。

美味しいんだね。

さすがに、本場北海道の毛蟹鳥達にとっては
良いお土産となりました。


一日経った毛蟹

今日は冷凍しました。
明日は又30度位になるらしいので、もう一度天日干しにして
上げたいと思います・・・余すとこなく使いました。

食べきれないので、ご近所さんにもお裾分けしましたよ。

他にも色々頂いちゃいました o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

お土産

この画像は我が家に・・・他にも沢山有りましたけど
ご近所さんにも配りました。


お土産2

今度はお母さんも連れて行ってね(*^-^*) ニッコリ☆



  
   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚今日の家庭菜園゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


大分育って来ました。
今年は陽気がおかしいのか、育ちが早いですね。

               
きうり

               
ナス

                  
トマト


今から楽しみです。
家で獲れる野菜はとっても美味しいんです・・・やめられません。
他にもしし唐やサンチュ、プリーツレタスやバジルも植えてます。

鳥達もレタスは良く食べます。
買って来たものはもう食べてくれないんですよ。
結構、口が贅沢になっていますv(*´∀`*)




           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


             お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪



スポンサーサイト





web拍手 by FC2

ぴーちゃん.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.


ぴーちゃん8回目お迎え記念日ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー



ピーちゃん


頑張ったんだけど一寸間に合わなくてごめんね。


お誕生日ビデオぴーほちゃんにプレゼントです。





ぴーちゃんに気に入って貰えると嬉しいナァ~



ピーちゃん2


可愛いくてとっても綺麗な男の子ぴーちゃん

これからも元気いっぱいで、ルビー。ママやみんなを喜ばせてね。
(ルビー。ママをクリックしてね・・・ぴーちゃんの事沢山分かるよ)


゚・*:.。.ぴーほちゃん8歳 .。.:*・゜おめでとうヽ((◎´∀`◎))ノ゚・


           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪






web拍手 by FC2

☆ロワレーヌの雛誕生☆水場の取り合い☆


  (*´∇`)ノ こんばんは~♪⌒

ロワとレーヌに24・25羽目の雛が誕生しました。


5月21日と25日に孵化しました。
まだ生まれたばかりでちっちゃくて可愛いです。



赤ちゃん


今回はまだ貰い手は決まっていません。
もう少し大きくなったら里親さん探しをします。

ロワパパ心配ね


ロワビックリ


ロワのおうちです

レーヌは中に居ます・・・出てきません。
この後、レーヌママが出てきて、必死に雛を守っていました。
ママは強しです。

ロワパパ頼りないですからね。



今日の水浴び・・・ミドとサーヤが、ホントに意地悪なんですよ。
と言うかロワがヨワッチイのかもしれません・・・情けない(∵)ヘ?

水浴びミドサーヤ


ホントはロワが水浴びしようとして先に来ていたんです。


ロワもう少しだよ

お水を取り替えて             

やったぁ~ロワの番

 気を取り直して            もう一度 

ロワのお風呂

               

ロワの水浴び終了

               良かったね   


          本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪




web拍手 by FC2

☆リクの月命日とミドのその後☆

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

今日は10回目のリクの月命日だった事すっかり忘れて
たった今気がつきましたリクごめんなさいね


会社が3月決算の5月申告の為、税理士が来ていて
書類の確認や打ち合わせなど、他にも急ぎの仕事で
バタバタでしたヾ(´囗`。)ノ

それにしても、一度も忘れたことなかったのに、
こんな事もあるんですね。

5月25日撮影分


この写真は昨年の5月25日の物です。
リクは嬉しそうに笑ってくれてますが、忙しいと特別なリクの事まで
うっかり何てするんですね・・・・反省です。

リクとミド仲良し2羽


何時もミドがそばに居れば幸せだったリクです。


そしてミドのその後と言えば・・・


のびのびミド


日向ぼっこをしたり


楽しそうな日向ぼっこ


ミドの傷跡

そろそろお昼寝の準備みたいですね


全員静か


幸せ風景


ミド股引復活

強いミドの復活で、誰も敵いません・・・

可愛いアオにまでガブリ・・・・

アオ可愛そう

これにはお母さんも怒り心頭



先日最後のミドの診察の帰りお隣のショップで
お留守番してる子達へのお土産に、コルクのおもちゃを
買って来ました。

コルク2

サーヤ直ぐに食いつきずいぶん遊んでいました。

まぁまぁオチリ丸出しで・・・楽しそうだね


今日は一日忙しくしていましたが我が家の鳥達の事を
こうして書いている今が至福のときですね♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)



           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


                 お待ちしています




web拍手 by FC2

☆ミド腹壁ヘルニア克服完治でもスノーちゃんは天使に☆


(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


今日はミド最後の診察に小鳥の病院まで行ってきました。
手術後の経過もとても良く傷跡も綺麗に成りました。


ミド完治


海老沢先生の頼りがいのある手に抱っこされてミドも嬉しそう
この後、先生は静かにピンセットでカラーを外してくれました。


カラー


もう、水槽も卒業です。
「もう飛ばしても止まり木に止まってもイイですよ」とのお言葉!

長生きしますよとも、言って下さいました。

本当に涙が出るほど嬉しかったです。


家に着いた時は寝る時間も過ぎていたので、
今日は水槽で、静かに寝てもらいました。
いよいよ明日朝からミドは自分のゲージに戻れる事に成りました。


水槽生活20日間よく頑張りました・・・はなまるです



そして・・・・・・・
スノーちゃん遺影


いっぱいいっぱい頑張ったスノーちゃんは天使に成ってしまいました。
スノーちゃんだってミドに負けないそれ以上に頑張ってくれていたのに
本当に悔しいです・・・さくらまめりっこさんの特別な子スノーちゃん


同じ時期にミドとスノーちゃんは病になりました。
考えてみたら、ミドよりスノーちゃんの方が深刻な病だったのかもしれません。


手放しでは喜べない・・・本当はスノーちゃんも一緒に完治の道を
歩んで欲しかったけど、スノーちゃんは天使の道に・・・・・



スーちゃん天使に



これからは、スノーちゃんも皆を見守る方になりました。
そしてりっこママと永遠に一緒です。


たまにはリクの所にもお顔見せてくださいねスノーちゃん



スーちゃん天使に2


可愛い可愛い特別な子スノーちゃん
ご冥福、心よりお祈りしたいと思います。



           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


                 お待ちしています





web拍手 by FC2

☆ミドの元気がないので面会しました☆

   
  ♪d(´▽`)こんばんは~♪ 

昨日から、サーヤとアオで2階のミドに面会する事にしました。

ミドは食事もしないミドの好物を上げても食べていない
このままでは折角病気は治っても、
餓死するのではと本当に心配で、良い方法が無いかと思い

ミドおりこうさん


始めアオを連れて2階に・・・ミドォ~来たよォ~
大して反応は無くアオも私から離れません。

アオでは役不足かぁ・・・サーヤ2階に行った事が無く
嫌がったのでアオだけで行って見たけどやっぱりダメね。


ミドに面会

しかたなく・・・・・

何とかサーヤとアオを連れて2階に・・・ミドォ~皆で来たよォ~
ジッと動かなかったミドがすごく喜んで出て来ました。
サーヤは戸惑いながらもミドの元へ


ミドの変化

写真は今日の物ですが、
兎に角ミドの反応はすごかった。

嬉しくて嬉しくてもう狭い水槽の中をウロウロ
突然餌をガツガツ食べたり、サーヤの羽繕いをしたり

一揆に元気なお顔が戻りました。

成功です。

その代わり一日1回30分と決めて、昨日から面会と言う方法で
ミドに少しでも元気に成ってもらう事にしました。

もう少しだから頑張ろうね・・・・・ミド(*^-^*) ニッコリ☆



るるちゃんのハッピバースデイー こちらも見てください。

そして、もう1羽5月生れの里子ちゃんが居ました。

メロン2歳

この子もリクに良く似た子で、今ではもうパパ鳥として
子育ても頑張っています。
゚・*:.。.メロン .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・


メロンの家族

リクミドには孫まで居るんですよリクすごいね。




里親さんから又、近況報告有りましたよ
今日は、ロワレーヌの子で3月に里子に行った子です。

とっても可愛くなり嘴の黒い色も取れて
綺麗な色の嘴に成っていました。

かがやき3ヶ月


ロワとレーヌの子は何となく雛の時は皆似ていますが、
良く見ると嘴がオレンジの子や黄色い子赤い子と
胸の色もそれぞれに違った色に成っています。

里親さん近況報告ありがとうございました。
とっても嬉かったです

           


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

ミドが1階に居なくなくなってから2週間も過ぎ最近では
良くサーヤとアオが一緒に遊んでいます。
アオは嬉しそうにサーヤの後を追いかけています。

遊び相手

ミドが完治して戻ったらどうなるんでしょうね。
又アオは一人に成ってしまうかも・・・・

サーヤとアオは仲良し


そしたら、お母さんの所が有るよ・・・・アオ゚+.(´∀`*).+゚



          
           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪




web拍手 by FC2

☆5月のお誕生日&近況報告♪☆

    o(*⌒―⌒*)oこんばんわぁ~☆にこっ♪

遅くなりましたが、今回5月のお誕生日の子が3羽居ます。
5月10日にお誕生日をお迎えしたラミちゃん男の子
この子はリクミドの9羽目に生まれた子3歳に成りました。


ラミ3歳


そしてリクミドの21羽目の子ココちゃん
ココちゃんは2013年5月5日の子供の日に生まれました。
2歳に成りました。


ココちゃん2



そしてもう1羽お待たせしましたるるちゃんのお誕生月です。
るるちゃんは、コザクラインコと癒しの日々らいむさんのおうちの末娘さんですよ。

とっても可愛いるるちゃんも7歳に成りました。

今回るるちゃんにもお誕生日おめでとうビデオ作りました。
私が選んだるるちゃんがいっぱい居ますよ。


     ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ではstart゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆




今回もとっても可愛く出来てますが、最後一寸音楽が
足りなかったので、突然終わる感じに成ってしまいました。
らいむさん勘弁してね。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ !


るるちゃん♡^▽^♡ 7歳ホントにおめでとう
8歳に向かって元気で又可愛いるるちゃん楽しみにしてます。


       3羽の子供達.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*. 

        オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*



   (* ‘∀‘)/°・:*【ビビママから近況報告】*:・°\(‘∀‘ *)


ビビちゃんはロワレーヌの8羽目の子です。

ビビ3

ミドガンバレエールを送ってくれました。

ビビ2

子供の日にポストカードを贈った時直ぐに
写真送ってくれたんですがミドでいっぱいいっぱいで
今に成ってしまいました。

ビビママ本当に励ましメール何度もありがとうございました。
今日のミドはまだ食欲が無くて心配ですが、付っきりで見ています。

少しづつ良くなって行くと思います。

ビビちゃんグミのお話


こんなに可愛いビビの画像載せ忘れてました。
追加します
お昼寝ビビ


ミドの事では多くの方々にご心配をして頂き本当にありがとうございます。

   又、報告いたしますね。


           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪






web拍手 by FC2

☆ミド手術後の初検診☆

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。


   
      (*´∇`)ノ こんばんは~♪⌒

 マタマタこんな時間になってしまいました (´ー`A;) アセアセ

本日ミドと一緒に手術後初の検診に行って来ました。
ミドも私も先生に合格点貰えるかドキドキしながら行きましたよ。

ミドこれから病院

ミドも元気そうで、手術の痕も気にしている様子も無く
大丈夫とは思って行ったんですが、やっぱり心配でした。


でも、私の期待通りに先生から合格点とも言えるお言葉を
頂き初めてそこでホッと胸をなでおろしました。

良かったねミド遠くまで来た甲斐が有ったね。
あんまり緊張していて写真撮って良いですかと聞く事も無く
帰ってきてしまいました。
他にも色々聞きたい事、有ったのですが、全部忘れた来てしまいました。


家に帰ってから傷口の写真を撮りました。

手術跡

傷口も綺麗に直りつつあります。

体重も量ってくれたんですが、56gまで減っていました。
海老沢先生はすっきりしたねと言ってくれましたが、
多分始めに測った時一寸太りすぎと言われていたので
今が丁度良いのかもしれませんね。

確かに68gは太りすぎと私も思いました。、
でも、こんなに痩せて良いのかと心配でしたが、
先生は丁度良いと思われたんでしょうね。

又来週手術後2回目の検診に行きます。
それで大丈夫なら、エリザベスカラーは取って貰えるとの事でした。

良かったね・・・ミド(*^-^*) ニッコリ☆


そしてお留守番組は帰ったら部屋中散らかり放題
楽しく遊んでいたようです。

お留守番組

おりこうさんで居てくれたようです。

おりこうさん


前回、お土産に買ってきたブランコもすっかりお気に入りになって
皆で遊んでいるようです。

おもちゃ


ご心配して頂いた里親さんやブロ友さんコメントを頂いた皆様や
訪問して下さった方ポチして帰って下さった方々・・・
ホントに本当にありがとうございました(*´▽`)ノ ・゜:*:゜

ミドは無事回復に向かって歩いています。
もう一週間狭い水槽暮らしですが、ミドはちゃんと頑張っています。

完治ももうすぐ手の届くところまで来ました。


ご心配してくださった皆様のお陰です。

★*゚*(感´∀`謝)*゚*★ の気持ちでいっぱいです。

ホントに何度も(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)言いたいです。

         ゚・*:.。.ありがとうございました .。.:*・゜


里親さんからも近況報告来ていますが、長くなってしまったので
次回にしますね(☆▽☆)


           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪




web拍手 by FC2

ミド日一日と回復しています(^-^)

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。


  こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”


ミドも落ち着き少しづつ狭い水槽生活も慣れてきているようです。


巣箱のミド

巣箱から出て来てくれないので、巣箱の中を撮影しました。

羽根も綺麗になりつつあり、何だか嬉しそうなお顔にも見えます。
元気になってきた証拠ですね。
又明後日は横浜小鳥の病院まで、ヒトッ飛び行ってきます。

日に日に回復しているミドを見るのは嬉しいです。


それに引きかえサーヤのお顔は・・・・
サーヤ


何度撮っても沈んだお顔に撮れるんです。
ダメですねサーヤは・・・(; ̄д ̄)

アオちゃんのオチリでも見て元気出してねサーヤ ( *^)^*)チュウ


アオのオチリ


ナンですと、見たくも無いですって・・・こんなに可愛いのに
サーヤはが一番なのね



先日贈ったパール元気通院バッグ
パールちゃんに無事着いたようです。
ルビーのブログのセキセイインコのパールちゃんに通院バッグ作ったんです。
パールちゃんのアンヨが早く直りますようにと願いを込めてね♡^▽^♡


パールバッグ


ルビー。さんチェック柄が大好きと言う事で、こんな感じになりました。
結構可愛いでしょう・・・とっても喜んでくれて嬉かったです。


その前にミドの通院バック作っていました。
あまりに急だった物で、いい加減に作ってしまいましたが、
ミドにとっては、快適バッグだったみたいなので・・・

ミドバッグ


ミド快適通院バッグにでもしましょうかね♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪


明後日もこのバックにミドさんに入って貰い病院まで行きます。




  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚久々の今日のお花゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


                     
芍薬

                    
松葉ボタンオレンジ

                
マーガレット

            
額アジサイ


           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪





web拍手 by FC2

★二つの喜び一瞬で終わりました★

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。


ミドとの再会あんなに嬉しくて、皆で喜び合ったのに・・・・・

我慢だよ


ミドが興奮して出たがるので、2階にお引越ししました。

ミドが小さな水槽で落ち着かずにいるのが余りにも可哀相で
大き目の水槽にミドの巣箱を入れました。

ミド安静

やはり自分の巣箱なだけに落ち着いた表情になり
ご飯も一口も食べないでいたのですが、今日は食べていました。

良かった・・・やっぱりミドの心も大切にして上げないといけないですね。
これで後10日頑張れそうだね。


ミド安静2


次はサーヤがもう大変なんです。
一日中鳴いては飛び回り上にミドが居るのが分かるみたい。
上にばかり飛んでは止まりの繰り返し
時々忘れて遊んでも直ぐに思い出すようで、又飛び回る
そんな一日が終わりました。



サーヤ我慢できるかな

疲れたでしょうに・・・今はぐっすり寝ています。


サーヤ寂しいね。


折角ミドが帰ってきたのに、逢えなくて寂しいけど
ミドも我慢してるんだからサーヤも少し我慢していてね。



それから、先日のリクミドの子の事ですが、
里親さんから連絡が入り、保護してくれた方の所まで行って来たそうです。

写真では分からなかったのですが、リクミドの子はルチノー以外
リクと同じ背中の下の方、尻尾の上がブルーなんです。
全ての子がリクと同じ色で生まれてきています。
その色がたとえ羽根が生え変わっても変わることは有りません。

そのブルーが無かったと言うのです。
ブルーではなくグリーンだったと・・・決定的に違います。
レモンはルチノーでこの子はリクミドの子では有りませんが
モモとはつがいです。

結局、残念ですがモモでは有りませんでした。
と言う事は、レモンも違うと言う事です。
余りにも話がピッタリ一緒だったので間違いないと私も
里親さんも思いました。

こんな偶然て有るでしょうか
この子達の飼い主さんも探しておられるんでしょうね。


今回は本当に残念でなりませんが、モモとレモンも何処かで
こうやって飼われているかも知れないと言う希望の様な物が見えました。

皆様にはご心配して頂いたり一緒に喜んで頂き本当に感謝しています。
モモレモンもきっと何処かで幸せに生きてると思います。

       (*m_ _)mありがとうございました。






web拍手 by FC2

無事(´▽`*)/ミド生還しました♪モモも帰ってきました。

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。



      (*^-^*)こんばんわぁ~ ニッコリ☆

 横浜小鳥の病院海老沢先生そしてスタッフの方々ありがとうございました。

  クリックして下さい海老沢先生がミドの手術内容を記事にして下さいました。


里親さんブロ友さんコメント下さる方や訪問して下さる方
何時もポチして下さる方ご心配をお掛けしました。

天使のリクを始めボンちゃんやバウちゃんじゅじゅちゃん他
沢山の天使さん達にもお礼を言わないといけませんね


(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)ございました゚:..(o´∀`人)


 ミド無事退院して来ました。

まだ病み上がりでゲージには戻れませんが、順調に回復していけば
2週間ぐらいすると、水槽から卒業できます。


4.jpg


もっと大きな水槽が有るのですが、
動き回ると傷口が割れて血が出たりするそうです。
可哀相ですが小さな所で我慢我慢です。

でも、お腹スッキリして帰ってきましたよ。
ゴムのカラーいやみたいで、取ろうと頑張ってます。

 家族のお出迎えがすごかったですよもうピイピイうるさぁ~い!

1.jpg

レーヌは卵を抱いていて全く出てこなかったのに、ミドをお迎えに出て来ました。

覗き込むようにして、「アラミド帰ってきたの!」とでも言いたそうなお顔!


3.jpg


見てください、このサーヤの嬉し過ぎる顔
今までと表情が違うんです.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪よっぽど嬉しかったんでしょうね。
ミドがいない時は、何時も遠くを見るような(*¨) ....ボーと、してましたよ。

5.jpg


可哀相なくらい元気なかったです.......寂しかったんだと思います。

よかったねサーヤ(o゚∀゚o)ノ.゚+.


お留守番していてくれた皆に!お土産買って来ましたよ。

6.jpg


小鳥の病院の一軒置いた並びのショップの寄りました。
沢山のおもちゃ売っていました。


7.jpg


こんな楽しそうな物が有ったのでお土産に!


報告が遅くなってしまいました。
診察の予約が取れなくて夕方の予約でした
帰りは比較的空いていたので、2時間掛からずには帰れたのですが・・・

バタバタとしていてこんな時間になってしまいました。

沢山沢山ミドの事を祈って頂いたお陰で、元気になれそうです。
本当に嬉かったです・・・何度もありがとうと言いたいです。

入院した時の体重が68g今日量って頂いた体重が60.5g
7.5g痩せましたが、これから少しづつ回復していくと思います。

         本当にありがとうございました 


追伸:迷子のモモは、里親さんがどうしてもレモンと一緒に引き取りたいと
    頑張って、本当は昨日モモは帰る予定でしたが、
    本日、無事に2羽揃って里親さんの所に戻って来ました。

     こちらの件も ありがとうございました 


           本日もご訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪




web拍手 by FC2

迷子見つかりました報告②月命日と鯉のぼり♪

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。


      
         (*´▽`)ノ ・゜:*:゜★こんばんわぁ~☆・゜:*:゜


モモが今晩里親さんの元に帰ってきます。
8ヶ月ぶりにモモとの再会モモママは緊張のあまり寝られなかったみたい

レモン(ルチノー)はまだ事情が有りモモと一緒には帰れません。

モモとオカメ

モモはオカメさんと一緒に生活していました。
現在1歳3ヶ月にまで成長しすっかり大人になっていました。

レモンは別のおうちに飼われていて、
どうも返して貰えるか分からない状況のようです。

でも、話を聞くととても環境の良くない所で飼われている様で
すぐにでも引き取りたいと里親さん頑張っています。

何故8ヶ月も掛かったのか、8月20日にいなくなり8月末には
ネットの掲示板で保護された方が迷子のモモを、見つけていたそうです。

飼い主さんに何故連絡しなかったのか・・・それは不明ですが、
そして何故今返す気になったのかは、
保護された方の飼われているオカメさんが亡くなって
何時かそのオカメさんに会いたい・・・でもこのままでは逢えないと
思ったようで、返そうと思い里親さんに連絡を入れたようです。

飼い主さんの存在を知っていて返さないその罪を感じていたのかもしれませんね。
その方もずいぶん苦しまれての決断だったのでしょう。

兎に角、リクミドの子は里親さんの所に帰ってきます。
生きて帰ってくれて本当に奇跡としか思えません。
嬉しいの一言です( ^^)人(^^ )

リクが返して下さいと、心に訴えてくれたのかも知れない
それもミドの手術の直ぐ後で・・・何か不思議を感じます。


*.。.:*・☆・゜・*:.。.ボンちゃんの月命日*:.。..。.:*・☆・゜・*:.。.*

今日は10回目のボンちゃん月命日ですね。

今回はビデオ作って上げられませんでした*:.。.ボンちゃんごめんね。
この次はきっと作って上げるから許してね。

ボンちゃんの月命日が来ると同じ月にリクの月命日も来ます
同じ10回目あと2ヶ月も経つと1年になり春夏秋冬が過ぎることになるんだね。

好きだなぁ~ボンちゃん


ボンちゃんもリクももう帰ってこないけど、何時かこっちが会いに行けばいいんですもんね。
先ほどのオカメさんの保護者さんのように、普段の行いを良くして置かないと
逢えないかもしれないよね私も頑張るよきっと逢えるようにね


昨日こどもの日終わってしまったけど、
可愛いポストカードふくたさんに作って頂きました。
一部ぶろともさんや里親さんにも贈りました。



とっても可愛くて癒される絵ですから、皆さんにもお裾分けです。


ふくたさんの絵

リクのこいのぼりを持っている絵は玄関に飾りました。


こいのぼり
鯉のぼりに乗っている4羽は、先頭から
りく・ボンちゃん・バウちゃん・じゅじゅちゃんだよ。

下界で見送る3羽の子は、ルビーちゃん・ぱーちゃん・ぴーちゃんです。
                     
ロワレーヌ


ロワレーヌ夫婦と最後は、アオとサーヤです。
                     
サーヤアオ


    とっても癒されたでしょう♡^▽^♡ふくたさん無理を言いました


         (人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人) 


   

            今日も訪問ありがとうございます
               又遊びに来てください


            お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪



web拍手 by FC2

【報告】ミドの病気内容・迷子のモモ見つかる(☆▽☆)

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。


    (*´∇`)ノ こんばんは~♪⌒

まずはミドへの手術成功のお祝いコメントやメールを沢山頂き
本当に゚・:,。★\(^-^ )♪ありがとうございました♪( ^-^)/★,。

お久しぶりの里親さんからも頂き嬉しかったです。
こんなに応援や励ましを頂き皆さんミドのために
祈って下さり本当に心強かったです感謝いたします。

ミドの病気は腹壁ヘルニアと言う病気でした。
4月28日のブログで紹介しています。

実際手術を受け横浜小鳥の病院の海老沢先生から
無事終わりましたとの電話で色々説明を受けました。

驚いたことにお腹を開けたら腹膜も併発していて
癒着して膿も多く見られたようです。
このまま知らずにほおって置いたら多分長くは生きられなかった事でしょう。

ギリギリの所だったのかもしれません。
リクが気がつかせてくれたのかなっと・・・ミドを守ってのサインが
ミドのお腹の膨らみだった気がします。

もしもの事を考え、手術前に色々して上げたくて
まずは日向ぼっこをして貰い、その間にゲージを隅から隅までお掃除
ミドの大好きなものいっぱい食べさせていっぱい話しかけました。


日向ぼっこ

ミドとても迷惑そうでしたけどね

ミドガンバ

ミドのジッと先生を見る目が賢そうに見えました。


何も起こらなければ、予定通り8日に退院できます。
又、その時には報告します。


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


そして報告その2ですが約8ヶ月前の事になります。
モモと言うリクミドの子が生後6ヶ月で里親さんのおうちから
逃げてしまい、どれだけ探しても見つからずに居ました。

私もずいぶん探しました、その時まだスイートピーさんと
知り合って1ヶ月経ったか経たないかの時、
ボンちゃんブログに迷子のお知らせを載せて頂きました。

モモとレモンが2羽一緒に居なくなってしまったのです。
とても仲良しの2羽でしたそれが今回見つかったのです。

8ヶ月も経っています・・・奇跡ですよそれも2羽一緒に見つかりました。


現在のリクミドの子ももです。
保護して下さった方が、写真送ってくれたそうです。


モモに会えた

間違いないと思います。
お顔もミドに似ています居なくなった時の毛並みと良く似ています。
何せ生後半年で居なくなったので、ずいぶん大人になったと思いますが
お顔は間違いなくリクとミドの子ですね。

サーヤにも似ています。
サーヤの前に生まれた子なんですよ。
すごく可愛かったんです。

こんな奇跡も有るんですね。

今、迷子になっている飼い主さんも諦めずに探してあげて下さいね。
保護された方もきっと探してくれていますよ


          だから、諦めないで.............





      ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚今日のお花゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


ジャスミン



バラ


つつじ外から


        今日も訪問ありがとうございます
           又遊びに来てください


         お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪



          


web拍手 by FC2

【報告】横浜小鳥の病院でのミドの手術無事成功♪

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。


報告遅くなりました。


本日、ミドの手術無事終りました。


まずは、横浜小鳥の病院の海老沢先生と、スタッフの方々、
ミドの命をつなげて頂き★*゚*(感´∀`謝)*゚*★ 致します。
ありがとうございました。

そして☆・゜:*:゜
里親さん・ブロ友さん・コメントを下さる方・訪問して下さった方や天使の皆
祈って頂き、本当に(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)ございました。

待合室

今日のミドは何かを感じているのか、本当に落ち着かない感じでした。
待合室でも大きな声で鳴いていました。
ミドはうちで一番賢い子ですので、
様子の違いに不安だったのかもしれません。


診察室


診察室でも珍しく暴れた感じでミドらしくない態度!
これから頑張るんだよと心でミドに伝えました。

私はホントにそそっかしくて、手術の前に食事を
取らしてはいけないのに、それをすっかり忘れ、
何か有った時に後悔のない様ミドの好きなものばかり
がごに居れ出発してしまいました。

先生に食事はさせていないですよねと、言われ
アッ!と・・・すでに遅し、先生が籠を見て、餌入ってると一言
まずい忘れた・・・先生はおもむろにミドの胃を確認

アァ~少ししか入っていない、大丈夫でしょう。
バカな私・・・(; ̄д ̄)ホォ~

先生は麻酔をかけた時に餌が入っていると、気持ち悪くなり
吐く恐れが有り、それが気管に入ったりすることが有ると
常識の無いバカな私に優しく説明してくれました。

そんな事当たり前のことなのに何故か忘れて・・・
でもミドは2時間半の間緊張で、餌も食べられなかったのが
幸いしました・・・ホッと一息!!


取り合えず、先生のお陰で、ミドの命延びました。


祈って下さった皆さんのお気持ちに応える事が出来て
本当に良かったです。

本当にご心配をお掛けしました・・・
(ノ´▽`)ノ{+++ありがとうございました+++}ヽ(´▽`ヽ)


取り急ぎ報告だけ致します。
又、追加記事を致します。





web拍手 by FC2

うちの子と天使さん達の・:*【祝】*:・お節句

゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜拡散お願い致します。
 迷子のくぅこちゃん新たにぶるーぼたんのチョビちゃんクリックして下さい。


  ∑∵∈◎]~【祝】 .゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪端午の節句♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.


5月5日はこどもの日うちの子達のお節句お祝いですね。


端午の節句

少しすっきりと纏めようと思ったのですが、
どうやってもゴチャゴチャに見えます(☆▽☆)マァイッカなんて

立て札

うちの子の赤ちゃんの写真皆かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃおやバカでしょ!

リクミド

リクとミドのために飾りました。
リクの初節句の時に揃えた物兜はサーヤに引き継いだので・・・
これはリクの物です。
お雛様の時飾れなかったミドのお人形、4日の手術を控え
後悔しないよう出しました。
リクと仲良く並んで置いてあります。

サーヤ

リクパパからサーヤへの初節句プレゼントです。

ロワ

ロワの兜飾り立派でしょう
アオ

アオちゃんのは今年買いました。
可愛い木目込み人形兜をかぶってアオのって感じです。
 こいのぼりもつけましたよ ∑∵∈◎]

天使さん

天使さんのもちゃんと兜と こいのぼり飾りましたよ。

ひな

今日はひなの49日ですそしてひなも初節句 
今日でひなともお別れです・・・ひなはリクパパの元へ旅立ちました。

市松人形


ひなリクパパが迎えに来てるから、一緒に仲良くいくんだよぉ~(*´▽`)ノ ・゜:*:゜




     ☆*゚ ゜゚*☆*゚今日のお花追加しました゚*☆*゚ ゜゚*☆


        今年も沢山取れそうです           
ブルーベリー

        結構咲いて来ました          
躑躅401W6OEqpPLIyVq1430534552_1430534600

        今が満開です。        
コデマリ





          今日も訪問ありがとうございます
           又遊びに来てください




           お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪




web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター