fc2ブログ
topentry

(人’∀’)<“Happy birthday to ミド♪”

クリックして下さい・・・そこにはまだ結婚して
間もないリクとミドが居ます

まだ羽根の色は自分色の頃です。

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”

本当にお久しぶりでした (´ー`A;) アセアセ

゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdyミドヽ((◎´∀`◎))ノ゚・

今日は2月14日はリクの奥さんでもあるミドの5歳の誕生日です。
ミドはバレンタインデーに生まれました

ミドの5歳までに道のりは決して楽しい事ばかりでは
有りませんでした。

昨年の夏最愛なる夫を亡くし、辛い日々も有りました。
でも今、笑顔も戻り元気になって楽しそうに暮らしています。



リクと分けた羽根がないね①


リクミドの絆②


ミドから貰った黒い羽根③

先日、ミドの白い羽が抜け落ちていました。
リクとの絆が抜けました( °o°)ハッ・・・そんな気がしました。

何時の頃か覚えていませんが、リクにミド色の羽根
ミドにリク色の羽が生え、仲がイイねと、言ったものです。



これは今現在のミドです
サーヤはママが好き④


ミドは忙しい⑤


親子の会話⑥


リクミド在りし日の子育て風景
ミド幸せ⑦


今現在もリクが居た頃のように、巣作りをするミドなのです
そうだねまだ寒いね⑧

リクの分までミドには元気で長生きして欲しいですね。

リクは5歳になれなかったから
ミドが無事5歳を迎えられお母さん嬉しいです。


ミドありがとうそしてこれからも
どうぞヨロシクネ(*^-^*) ニッコリ☆


  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚おまけの画像゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

うちの子テントを作ってみましたプレゼント用です。


三角のうちの子テント


皆のうちの子テント


本日届いて、ありがとうをいただきました(o^∇^o)

喜んで下さって本当にありがとう (∩_∩) とぉっても嬉しかったです。


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。

一部里親さんにも贈りましたが、欲しい里親さんに一言!

ピントのずれていない、鳥さんの姿が欠けたりしないで
全体が綺麗に撮れている物を、送って下さい
最低3枚から5枚くらい・・・お作りしますよぉ~ ♪(゚▽^*)ノ⌒☆



追伸: 最後まで見てくださって(*m_ _)mありがとうございます。

     365カレンダー右横に有ります・・・2月14日ミドお誕生日に
     リクミドを載せています。見てください.。.:*・゚☆



スポンサーサイト





web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター