fc2ブログ
topentry

。o@(^-^)@o。こんなに可愛い子達♪

里親さん達の気持ちが本当に嬉しい<(_ _*)> アリガトォ


今日も写真付きで、追悼の言葉を頂きました。

お気を使って頂きました・・・本当にありがとうございます。



チッチは他にもいます・・・だから調布のチッチと書きました。
この子はリクミドの子でノーマルな子です。

本当に綺麗で可愛い子です。


初めて、ペットのおうちに、里親さん募集を出した時の子で、

2012年12月14日に生まれた子です。
もう1歳7ヶ月になるんですね。

ついこの前のようです。


調布のチッチ

とっても元気にしていました・・・嬉しいです。


リクの分も長生きさせると言ってくれましたよ。

本当にありがとうの言葉しか見つかりません。



キマ


キマ(キマワリ)もキマママがお線香を上げに来てくれた時に
データを貰いました。

キマは、チッチと一緒に生まれた子で、

2012年12月12日に誕生した子です。


ラミとココ

ラミ、キマ、ココは同じ所に里子に行きました。

ラミは、リクミドの子で、ココは、ロワレーヌの子です。


2羽は、とっても仲が良くて、何時も一緒なんですよ。


ココ


ココの水浴びは、頭からズボッと、行くみたいで

水浴び大好きみたいです。

我が家では、ミドの水浴びが同じで、潜水するんです。


それぞれですね・・・何をしていても可愛いです。


今日、ロワレーヌの里親さんで、

ビビママから素敵なお手紙をいただきました。

今度紹介しますね。



虹の橋のお話です。


今日は丁度リクの初七日なので、読み聞かせをしました。

読みながら、涙が止まりませんでした。


とっても良いお話でした。


ビビママにもありがとうと言いたいです。



いままで、励ましのメールや、お電話など頂き

本当に感謝しています。

(*m_ _)m返事が返せなくてごめんなさい。



もう少ししたら、落ち着いて色々話せると思います。

沢山話したいけど、もう少し・・・・


時間が欲しいかも・・・・

でも、本当にありがとうございました。



みんなのお気持ち絶対に忘れません。





スポンサーサイト





web拍手 by FC2

アリガト(・_☆)メロンの家族☆きゅぴ-ん!

.。o○コ.。o○ン.。o○バ.。o○ン.。o○ワ.。o○

メロンパパのお陰で少し心が元気になった気がします。

昨日、メロンパパからの電話・・・家に引きこもってばかりでは
良くないからと、外へ連れ出しのお誘い!!


暇していた私に断る理由も無く、暇ですといい、
じゃぁ~と言って夕方、メロンパパ仕事帰り車でお迎え


初めてメロンパパの家に招待され驚きました。


何と、メロンの他全部で6羽のお出迎え

それもすべて手乗りでよく慣れている子達ばかり・・・・


本当に可愛かったです。


メロンを見てリクによく似ていると思いました。


写真も沢山(*´∀`)撮って来ました。

家に帰り編集しようと写真を取り込み、見てみたら(;゜0゜)



リクとメロン親子


驚きました・・・・リクとメロンのそっくりさに(@。@)/まじで!?


リク・メロン親子


嬉しかったです・・・まるでリクを見ているようでした。



他にも、ノーマルなチョコ・ピーこの子達もベタベタでした。


チョコちゃんピーちゃん


チョコちゃんが何回も私の肩にご挨拶に来てくれました。


レモンとモモは女の同士で同じゲージに居ます。

でもちゃんと卵をレモンが産んで雛を孵しモモと育てています。
実は、メロンとの間に出来た子です(∵)ヘ?

メロンとレモンの不倫の子ですね (´ー`A;) アセアセ

ですのでこの雛もリクの孫です

モモ・レモンと雛



メロンにはライムと言う奥さんが居ます。

メロンの家族

ライムも、又3羽の雛を孵し、メロンと共に雛を育てているのです。


すごくないですか ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


メロンパパは、ドラマだね・・・と、ニコニコしながら
話してくれました。


その話を笑顔で聞きながら・・・思った事。

メロンパパは、いくら男でも、この子達の誰かが亡くなった時の
衝撃が、大きすぎて、私どころではないのではないかと思うほどの

可愛がり様でした・・・一瞬心配になりましたよ。



お家にお邪魔して、6羽の子達と楽しく時間を過ごした後、

焼き鳥屋へ行き、カラオケやで、歌を唄い本当に楽しかった。
気分転換になりました。

メロンパパママニイニイが、兎に角歌がうまくてビックリ (゜ロ゜)ギョェ
懐かしい歌なども唄ってもらって、
私に元気になってもらおうと・・・それが見えただけに


本当に嬉しかったし、感謝したいです。

ありがとう♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪








web拍手 by FC2

里親さん アリガトォ♪

昨日の報告に沢山の里親さんの励ましの言葉

本当にありがとうございました。


里親さんのメールに又涙してしまいました。


リクの話をしたい・・・でも、すると画面が見えなくなるほど
涙が出てくるので、まだ無理のようです。



043ミド


今は、リクの祭壇で泣き・・・・の日々です。

だからリクの話はできません。


もっと嬉しい話をしたいです。

だから、良い報告をします。



ミドが最後の31羽目の雛をリクに変わり一生懸命育てています。

今までした事のない雛への餌やりや、(今までリクの仕事でした)
リクの様にガツガツ食べるんです。

あのお上品だったミドの姿は有りません。


お陰で、最後の雛は元気に育っています。

それもリクそっくりになる雛でした。
この子は残そうと思います。


不思議とリクが亡くなってから1度もロワとレーヌがリビングに来なかったんです。

リクのゲージにしょっちゅう行っていたのにそれも無くなり
どうしてと思っていたんですが、今日初めてロワが来てくれました。


048ロワ


少しづつ元に戻っていくのでしょうね。


昨日、メロンパパから夜電話があり、

メロンの子が又生まれたみたいです。
又リクミドの孫が、1羽増えました。


それも、リクがダビに伏されたその日に・・・

メロンはリクミドの20羽に生まれた子ですが、
リクに似てチャラオ君なんです。


ライムとの間に3羽の雛が生まれたのに
浮気者で、メロンパパのところに居るレモンと言う
女の子にちょっかいを出し、レモンが雛を生みました。


それもメロンの子です。


リクミドの孫にあたります。


嬉しそうにメロンパパが電話をくれて私にも笑顔が出ました。



リクは、偉大な鳥だと思いました。


30羽の里親さんを幸せにしたのですから・・・・・


本当にリクを尊敬します。


短命では有りましたが、やりきった生涯だったと思います。


リク万歳です。









web拍手 by FC2

。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。陸(リク)の為に '゜゚゚・。

まだ・・・胸が張り裂けそうで、何も書けません。


リクのために、里親さんや他の可愛がってくれた方達に

報告だけいたします。



2014年7月25日午前11時リク永眠いたしました。


突然死でした。


081編集



本日、お骨になり帰ってきました。



143編集



もう少し時間をください・・・・



今は、何も・・・・苦し過ぎて・・・・・・・



ごめんなさい。








web拍手 by FC2

ヾ(@⌒▽⌒@)楽しかったヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


☆Hey!ヽ('ー'#)/ Hello!☆

7月20日予定通り、ガーデンパーティーを開催しました。

天気をかなり心配しましたが、降られずに無事楽しく出来ました。

今回は、娘の家での開催で、招待した方も初めてでしたので
特にメロンパパにはご迷惑をおかけしてしまいました。


ガーデンパーティー1


他の方は、皆私の家の方に来て頂いたので良かったのですが
メロンパパのご家族は、直接娘の家に来る予定でした。

私がウッカリ携帯を忘れて、メロンパパが幾ら電話しても
出るはずも無く・・・!!!


でも、頑張って捜しながら来てくれました。

ガーデンパーティー2
ガーデンパーティー3
ガーデンパーティー4
ガーデンパーティー5
ガーデンパーティー6
ガーデンパーティー7
ガーデンパーティー8


メロンパパママのご家族様、 (*m_ _)m本当にごめんなさいね。



ガーデンパーティー9
ガーデンパーティー10
ガーデンパーティー11
ガーデンパーティー12
ガーデンパーティー13
ガーデンパーティー14
ガーデンパーティー15
ガーデンパーティー16


メロンパパと話をして、やっぱり9月とは言わず
8月にやろうよの話になりました。


何時にするかは、近い内に決めますので、
今度は、我が家での開催ですので、是非里親さん達も


ご参加下さい┗(^▽^*まってまぁ~す♪




web拍手 by FC2

∩( ´∀`)∩久しぶりのハッピー(っ´∀`)っ))

(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)ございます(o´∀`人)

久々のハッピーママから近況報告。

2013年11月20日にリクミドの27羽目の子として
ハッピーは生まれました。

サチに似てとっても賢く成長したそうです。


ハッピー


☆ハッピーママからのコメントよ o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

「先日私が外出する時、廊下のドアも閉めて、
ハッピーが追って来ないようにしてドアを開けようとしたら

何と肩に!

もうびっくりしたのなんの。

よーく観察したところ、判明しました。

何と廊下のドアの上部に空気を取り込む隙間があり、
これは5cm位の高さなのにうまく留まり頭を下げて通過していたのです。

いつ覚えたのでしょう。


私たちはハッピーのお利口さんにビックリ。

やはりサチと同じ血を引いたリクミドの子の賢さがあります。 」


こんなに、素敵なコメントくれました。

ハッピーはとても羽根の綺麗な子です。
元気に成長しているようでホッとしています★*゚*(感´∀`動)*゚*★

そして、♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪感謝!!!







web拍手 by FC2

八重でぇ~す!ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

リク達も眠りについて、一段落!
今は明日の準備に追われています。

あいにくの雨かもしれません"((_- )( -_))" ウウン

ガーデンパーティーの予定なのですが家の中での
バーベキューパーティーになりそうです。

でも中止にはしないで楽しもうと頑張っています。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


さて置いて、八重ママさんからの近況報告も来ました。

今回のロワとレーヌの2羽の雛は、とても懐くのが早く
はっきりびっくりしています (*゚0゚)


八重ちゃん2


アンディーにも驚きましたが、八重にも2度びっくりでした。


ご主人のお腹の上でナデナデされながらお昼寝ですよ。
今まで15羽育てて里子に出しましたが、初めてです・・・
こんなに早く慣れるなんて ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


八重ちゃん


ロワとレーヌの子は本当に里子に行って始めの1ヶ月くらいは
皆さん苦労して慣らして頂いていたんです。

おかげで今では皆、ベタ慣れになっていますが・・・


なのに、今回の2羽は早すぎるくらい早い(・・*))((*・・)んーん


嬉しい事ですが、だんだんそう言う子が生まれてくれるならば幸いです。


本日、ロワとレーヌの卵を6個捨てました。

今回はお休みです。


卵が無くなってから10分くらいで、レーヌが巣箱から飛び出し
元気に部屋中飛び回ってロワと楽しそうに遊んでいました。

ホント!!!ノビノビです・・・捨てて良かったと思いました。


この次は、産ませてあげるねレーヌ(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン

少しは子育てから開放されて、楽しんで欲しい
今日みたいにね・・・レーヌヽ('∀`○)ノ







web拍手 by FC2

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”



⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

先日やっと夏用のゲージカバー作りました。

昨年までのは、風通しの悪そうな生地を使っていたので
今年、良い生地が入ったので、作ってみました。


とっても風通しが良さそうで、これで暑い夏を乗り切れそうです。



ゲージカバー


本当は黒い生地のほうが良かったかも・・・!?

でも無かったので、有り物で作っちゃいました(⌒_⌒)

鳥たちが中から透けて見えるので、寝ないかと心配しましたが
カバーを掛けると寝るものだと思っているらしく

すぐに静かになります ( 。-_-。)


習慣ですかね・・・助かります。


リク・ミド・ロワ・レーヌ又明日ねと、声をかけてから寝かせます。


かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ子供たち

ヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪なさい♪





web拍手 by FC2

(^ー゚)ノアンディーです('-'*)ヨロシク♪

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

今日は、先日里子に行ったロワとレーヌの1羽目の
アンディーママからの近況報告が有りました。


元気すぎるくらい元気みたいですよ(゚▽゚●)♪



アンディー1


それにしてもアンディーちゃんチェリーちゃんに似てきましたね。

チェリーパパのお姉さんの所に里子に言ったんですが
似た子が行ったんですね。

アンディー2


それにしても、(*゚O゚)ノ高い所によく行くようですね。

大丈夫でしょうか・・・まだ小さいのに、
羽根を切って上げれば良かったかなぁ~"o(-_-;*) ウゥム…


アンディー3


これですよ・・・これって天井じゃないですか。

すっかり羽根は、綺麗に伸びてロワとレーヌの子は、
警戒心が強いので、羽根は切った方が早く懐きます。



まぁでも、結構もう慣れて居るようなので心配は要らないですかね。

アンディーママは他にも沢山の写真を送ってくれました。

その中の数枚を載せたのですが、他の写真には、
もう、人の手に載って楽しそうにしていたので、
早いなぁと思いました。

よく食べ、大きくなっているそうです。
息子さんにも良くなれて、楽しくやってるようで、安心しました。


アンディーママ、沢山のお写真ありがとうございました。



家のリクミドの子は、まだ1羽しか生まれていません。
1個目と2個目の卵の間が、ずいぶん有ったような気がします。


1羽目の子は、取り合えず元気に生きてます。







web拍手 by FC2

(*^◇^)/゚・:*【ベビーラッシュ】*:・゚\(^◇^*)

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー


メロンとライムの3羽の雛ちゃん

リクとミドの1羽目の雛ちゃん



ε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)з


メロンライムの雛


本日、メロンパパより3羽目生まれました報告がありました。

本当にメロンパパが、嬉しそうに話してくれました。



リクミド雛

メロンパパと楽しくお話をさせて頂いた後に、
まさか、家の雛はまだ生まれていないよねなんて・・・~(・。・。)(。・。・)~

見てみようかなぁ~なんて軽い気分で、見てみたら ( °o°)ハッ
3個の卵がちゃんと有ったので・・あぁやっぱりまだだわぁ~

巣箱を閉めようとした時、卵がゴロンと回り (*゚0゚)ァッ割れてる!!

駄目だったのかと思いきや、可愛い足が出てきて動いていました。

あぁ~今から生まれるんだぁ~と、思い巣箱の蓋をそっと閉めました。


(*p´▽`q)ガンバッテ♪


リクミド31羽目

夕方になって、もう一度見てみたら、元気な雛が誕生していました。


・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚'☆♪


もう卵の殻は、何処にも無く、親がちゃんと綺麗にしていました。


まだ後2個の卵が有りますが、ちゃんと生まれるかは、
生まれるまでは、分かりません(*¨)当たり前ですが(^∇^)アハハハハ!


メロンパパのところも後1個卵が有るので、全部生まれると
4羽育てる事になるんですね


メロンとライムの初子育て応援しています(*p´▽`q)ガンバッテ♪



ちなみに、メロンとライムの3番目の雛と、

リクとミドの1羽目の雛が、同じ誕生日になりました。



リクミドは自分の子供と孫が、同じ日に誕生するなんて

(´ー`A;)鳥ならではですよねぇ~いやー゚。(*^▽^*)ゞ





゚・*:.。. .。.:*・゜メデタイ*☆*メデタイヽ((◎´∀`◎))ノ゚・









web拍手 by FC2

γ(▽´ )ツミド変顔・ロワ雄叫びヾ( `▽)ゞ

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

まずは笑って下さいヾ(@^(∞)^@)ノわはは!!!

写真の整理をしていて、ミドの女の子とは思えない
酔っ払いオヤジの様な顔と格好可笑しくないですか≧(´▽`)≦アハハハ

ミド可笑しい

リクは可愛く撮れているのに、ミドと言ったらニャハハ(*^▽^*)
2011年12月に撮影したものです。
そうです思い出しました・・・娘とお腹抱えて笑ったものです。

ミド、ごめんねブログに載せちゃいましたo(^▽^)oキャハハハ

**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**ロワの雄叫び**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**

これは、昨日のもので、ロワが突然ものすごい大きな声で
ギャッァギャッァギャッァギャッァギャッァギャッァと、
けたたましく羽根を広げてバタバタさせながら鳴いたのです。

ギャッァ

どうしたどうしたと、声を掛けても、ギャッァギャッァギャッァ
レーヌと喧嘩でもしたの・・初めて見るロワの雄叫びでした。

後で写真を見た時、ずいぶん前に切った羽根がまだ余り
生えてない事が、気になりました・・・そっちですかぁ~みたいな(-ω-)

それにしても、ミドもロワもメチャメチャすごい顔してますよね。
ホント・・・可愛くなぁ~い (@。@)/





web拍手 by FC2

メロンパパにv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v

><(((( ゚<.。o○コ.。o○ン.。o○バ.。o○ン.。o○ワ.。o○

さっき、♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 雨でしたね。
突然 ( ツ ゚ロ゚)ツ_彡☆ ∑o(゚0゚*o))),,,,,ザァーって、びっくりしました。
もう止んでいます。

ところで、先月になりますが、突然メロンパパから電話
お店で、娘達のお誕生日をしてくれるという事で、
メロンパパのお店に、お迎えつきで、行って来ました。

メロンパパのお店

まぁ~何時もながらご馳走がいっぱいで、美味しかったですよ。
あの時のお礼をまだ言ってませんでした。
いつもいつも本当にありがとうございます。

メロンパパのお店2

そう言えば、もう3回くらいメロンパパのお店にお邪魔しているんですが
恥ずかしながら、一度もお金を払った事ないんですよ。
何だかんだ言って、今日はお誕生日とか何とか!!!
本当に太っ腹な社長さんだ事と思っています。

スパポッキー

これ、大好きなんですよ・・・ものすごぉ~く美味しいんです。
メロンパパのお店は、まずい物なんか一つも無く
高級料亭で出せる様な物が、シラット (゜ロ゜)出てくるんです。

今度、いっぱいお返ししないとですね( ^-^)ρ--―--*・:゜.゚.。

ちなみに、ブログ右側のリンクと書いてある所に、居食屋18番と、
書いてある部分をクリックして見て・・・メロンパパのお店を、
紹介しています(ホームページ)('∀`○)ノ

バーベキュー

この前の日曜日、末の息子が久しぶりに来たので
庭で、バーべキューをして、嫁に赤ちゃんが出来たお祝いをしました。
家族だけでささやかに、したんですが、初孫なんですよ。

昨日、リクとミドの子供のメロンに雛が誕生した話をしましたが
リクミドも、初孫が出来たと同時に、私も今年お婆ちゃんになります。

リクとミドに、先を越されてしまいましたが、おめでたい事が最近多く
本当に楽しい日々です♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪

来る7月20日は娘の家でガーデンパーティーをします。
今回は、親しい人だけで、人数も少なく、でも大いに盛り上がりたいですね。

9月くらいになったら、又、我が家でガーデンパーティーを計画中
その時は、鳥たちの里親さん達も、どうぞご参加下さい。
又、その時はブログに載せますね !((( ^-^)爻(^-^ )))






web拍手 by FC2

.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪メロン祝ライム♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

メロンとライム 初めての雛 誕生*:・°\(‘∀‘ *)

(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

メロンとライムの雛

待ちに待った雛ですねぇ~本当におめでとうございます。

メロンとライムの雛2
すっかりライムが、ママの顔になっていますね。
ついこの前まで、幼い顔をしていたのに、びっくりしました。

リクとミドの初孫にもなるわけです。
(⌒_⌒)ニコ ♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
人間ばかり喜んでいますが、鳥たちにはそんな意識は無いんですよね。
一寸可哀相な気もしますね。

メロンとライムの雛3
雛の部分拡大してみました。
元気そうな雛です・・メロンパパとライムママ
初めての子育て、頑張って欲しいですね(*^-^*) ニッコリ☆

く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
(人´∀`o):お.*゚::め。:で..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)

ちなみに、まだ3個の卵が残っていますが、全部生まれてしまうと、
本当にメロンとライムは、初めてなのに、大変になります。
勿体無いとは思いますが、2羽くらいで止めた方が
本当は、メロンとライムにとっては、良い子育てが出来るんですよ。

それ以上になると、かなりの体力が必要で、
親鳥の体が一寸心配です。
メロンとライムが、協力して子育てが出来ると、
4羽生まれても、大丈夫なんですが、
それぞれ親鳥によって違うので、一概には言えません。
兎に角頑張ってほしいですね。

ライムの逞しくなった顔を見ていると、心配しなくても大丈夫かも知れませんね。





web拍手 by FC2

o(゚▽゚o)里子に行きました(o゚▽゚)o

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

無事、ロワとレーヌの14羽目15羽目の雛が、里子に行きました。
可愛い名前も決まりましたよ(´▽`*)/♪

14羽目の雛は、アンディーちゃん
15羽目の雛は、八重ちゃんになりました。

八重ちゃん

今回も本当に鳥好きの優しい里親さんが、大事そうに連れて帰りました。
どうぞ、アンディ・八重を(*m_ _)mよろしくお願いします。

ロワレーヌの卵

今回は早過ぎです・・・まだ雛の居るうちに、どんどん卵を産んでいました。
チェリーパパママが、お姉さんの為にアンディーを
引き取りに来てくれたのですが、まさか雛を巣箱から出した時、
(*゚0゚)ハッ 卵も一緒に出てきたのです (゜ロ゜)ギョェ
本当にびっくりしましたよ。

今回は、全捨てですかね(*^~^*)

リクミドの卵

リクとミドの方と言うと、1個目2個目の卵を食べてしまい
もう駄目かと思いましたが、その後の卵はちゃんと残っていました。
今、暖め中です((◎´∀`◎))ノ゚・

前回捨てたので、今回は生まれてくれれば、産ませて上げようと考えています。
ミドも、4歳と5ヶ月になり、卵を産む間が長くなってきました。
今年はまだ1度しか雛を育てていません。
今回生まれれば、今年2度目です。

ロワとレーヌは、もう2度育てて、今回里子に出したので、次はお休みですね。


web拍手 by FC2

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ ロワとレーヌには♪♪

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

毎日、餌を取り替える為昨日の餌はすべて捨てていたのですが
スズメがよく来ているので、捨てるならスズメに昨日の餌を
上げようと思い・・・植木鉢のお皿が一つ余っていたので、
それを綺麗に洗って、我が家の鳥たちの残った餌を入れて
外に出そうと、一寸テーブルの上に置いておいたら、

スズメちゃん

ロワとレーヌがすかさず、飛んで来て、昨日の餌を、食べるのです。
えっ!!それ昨日の残り物だよ・・・と、声を掛けても、夢中になって
食べているのです。

入れ物が大きいのが気に入ったのでしょうかヽ('∀`○)ノ
止まりませんd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
しかたなく見ていました。

その入れ物に入っているのが良いのかと思い、
早速ホームセンターに行って、鉢のお皿を買って来て
今では、昨日の餌は、我が家の鳥たちがついばんでいます。
そして、その次の日に、スズメ達に上げています。

ちゃんと殻は吹いて上げていますよ。
それでもスズメ達は毎日沢山来てくれます。
可愛いですよぉ~★*゚*(朝´∀`朝)*゚*★

今では、スズメも親子で来てくれます。
10羽位いつも来ていますよ。

癒されますねぇ~ ♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
本当に・・・(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★




web拍手 by FC2

★☆。.:*:・"゚★('-^v)アジサイ(v^-')★。.:*:・"☆★

今年も、綺麗に咲いてくれたアジサイ達にありがとう♪

もう少し早く撮ればもっと綺麗でした。
もうすぐ終わりですね。

墨田の花火

来年もまた綺麗に咲いてくれるでしょう。

アジサイピンク

こちらはピンクのお花が咲き、土が酸性なのかもしれません。
ピンクは大好きなので、嬉しいですね。

あじさい1
あじさい2

種類は、4種類くらいで、我が家の庭も、緑ばかりの中で
可愛く咲いてくれたアジサイに、来年又ねと声を掛けます。

綺麗だね・・綺麗だねぇ~と、声を掛けると
本当に綺麗に咲いてくれます o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
植物も生きているんだなぁと思う瞬間ですね。



web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター