2014.06.20
(*^ー')/鳥達にプレゼントヽ('ー^*)
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
今年は、昨年ほど梅の実が取れなかったので、
今年、かなり枝を落としその枝を3日ばかり干して
乾燥させ、綺麗にとげの様な小さな小枝を落とし
鳥達が遊べるような物を作りました♪(^∇^*)*^∇^) ♪

やっぱり新し物好きのロワとリクは、すぐに反応して
あっちこっち枝から枝に飛んで、楽しそうに遊んでいました。

やっぱり自然のものは鳥たちも喜んで
遊ぶので良かったと思いました。
まだ、沢山でもないですが、有ります。
欲しい方は、取りに来て下されば、差し上げますよ。
*★**★*――――*★*雛たち*★*――――*★**★*
ロワとレーヌの雛2羽も、さらに大きく成長していました。
グリーンの色も出てきて、少しづつ産毛も取れてきたように見えます。
ちょうど2週間くらいでしょうか(゚∇^*) 少しは可愛くなりました。

ロワパパもレーヌママも、相も変わらず余裕の子育てぶりです。

相変わらず可愛い家族です。
そう言えば、メロンとライム今回の卵は失敗でしたね。
まだ、初めてですし、一寸ライムがまだ幼いかなとも思いましたが、
又、ライムが、卵を産んだそうです。
今度は、卵も大きく、ちゃんとした形で、
かなり期待が持てそうと言う事でした。
もしうまくいけば、7月10日前後には生まれてきますね。
我が家では、リクとミドの卵が確かに有ったのに、
昨日見たところ、跡形もなくなっていました。
どうやら、リクかミド、たぶんミドだと思うのですが、
食べてしまったようです。
卵は美味しいので、それに味を占めてしまうと、
産んだら食べるようになってしまうそうです。
と、言うことは、もう生まれないかも知れないと言う事ですよね。
今日も、ミドは大きなお腹してました。
もしかして、明日の朝方には生まれるかも、
又食べてしまうのでしょうかヾ(´囗`。)ノ ヾ(´囗`。)ノ
今年は、昨年ほど梅の実が取れなかったので、
今年、かなり枝を落としその枝を3日ばかり干して
乾燥させ、綺麗にとげの様な小さな小枝を落とし
鳥達が遊べるような物を作りました♪(^∇^*)*^∇^) ♪

やっぱり新し物好きのロワとリクは、すぐに反応して
あっちこっち枝から枝に飛んで、楽しそうに遊んでいました。

やっぱり自然のものは鳥たちも喜んで
遊ぶので良かったと思いました。
まだ、沢山でもないですが、有ります。
欲しい方は、取りに来て下されば、差し上げますよ。
*★**★*――――*★*雛たち*★*――――*★**★*
ロワとレーヌの雛2羽も、さらに大きく成長していました。
グリーンの色も出てきて、少しづつ産毛も取れてきたように見えます。
ちょうど2週間くらいでしょうか(゚∇^*) 少しは可愛くなりました。

ロワパパもレーヌママも、相も変わらず余裕の子育てぶりです。

相変わらず可愛い家族です。
そう言えば、メロンとライム今回の卵は失敗でしたね。
まだ、初めてですし、一寸ライムがまだ幼いかなとも思いましたが、
又、ライムが、卵を産んだそうです。
今度は、卵も大きく、ちゃんとした形で、
かなり期待が持てそうと言う事でした。
もしうまくいけば、7月10日前後には生まれてきますね。
我が家では、リクとミドの卵が確かに有ったのに、
昨日見たところ、跡形もなくなっていました。
どうやら、リクかミド、たぶんミドだと思うのですが、
食べてしまったようです。
卵は美味しいので、それに味を占めてしまうと、
産んだら食べるようになってしまうそうです。
と、言うことは、もう生まれないかも知れないと言う事ですよね。
今日も、ミドは大きなお腹してました。
もしかして、明日の朝方には生まれるかも、
又食べてしまうのでしょうかヾ(´囗`。)ノ ヾ(´囗`。)ノ
スポンサーサイト