2014.03.28
それぞれに成長しています♪d(´▽`)b♪
リクとミドの1羽目の子も巣箱から出てくるようになりました。
挿し餌をしようとしても嫌がり落ちた雛餌を自分で食べています。
そろそろ一人餌のようです(*´∀`)ヨシ*:・° ♪⌒

雛を育てている時始めの頃は、リクも体重が軽くなり
ミドも羽色も悪くなって子育ては大変なんだなぁ~と思っていましたが、今ではすっかり慣れ
リクもミドもコロコロしていて、ちっとも痩せません。

とても元気にしています。
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
ロワとレーヌの子もずいぶん大きくなり
羽根の色が少し出て来ました。

まだまだですが、今回の子はグリーンも出て来て入るのですが
羽根の色にブルーが出ています。
今までの子と少し違うかもしれません(゚∇^*)

ロワとレーヌは相変わらず子育て上手なので
今回の子も大きくなりそうですよ((◎´∀`◎))ノ゚・

ロワとレーヌ夫婦もリクミド夫婦に負けず仲良しです。
♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
挿し餌をしようとしても嫌がり落ちた雛餌を自分で食べています。
そろそろ一人餌のようです(*´∀`)ヨシ*:・° ♪⌒

雛を育てている時始めの頃は、リクも体重が軽くなり
ミドも羽色も悪くなって子育ては大変なんだなぁ~と思っていましたが、今ではすっかり慣れ
リクもミドもコロコロしていて、ちっとも痩せません。

とても元気にしています。
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
ロワとレーヌの子もずいぶん大きくなり
羽根の色が少し出て来ました。

まだまだですが、今回の子はグリーンも出て来て入るのですが
羽根の色にブルーが出ています。
今までの子と少し違うかもしれません(゚∇^*)

ロワとレーヌは相変わらず子育て上手なので
今回の子も大きくなりそうですよ((◎´∀`◎))ノ゚・

ロワとレーヌ夫婦もリクミド夫婦に負けず仲良しです。
♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
スポンサーサイト
2014.03.27
☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!もう里子に行けますよぉ~♪
リクミドの子もよく歩くようになり走ったりも出来るようになりました。
この子は2羽目の子ですが、ちゃんと里親さんも決まり
お迎えを待つばかりとなりました。

ドタキャンされましたが、その後すぐに決まりました。
うちの子達は、何時も器量良しで決まるのが早いんですよ。
親ばかですかね♪(^∇^*)*^∇^) あははは♪
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
此方は先日写真を送って頂いたViviちゃんです。
Viviちゃんは、ロワとレーヌの間に生まれた八重桜インコです。

前にも紹介したことがありますが、ポポちゃんの弟です。
ポポちゃんもしゃべりますが、Viviちゃんもしゃべるんですよ。

とっても元気の良いワンパクさんだそうです。
洗濯機に入ってるんです。
何にでも興味を持つんですね・・ ( °o°)あぶないあぶない

やっぱり鈴好きなんですね。ロワも大好きで
ショッチュウ投げては下に落ちた鈴を眺めています。
Viviママお写真を有難うございました。
里親さんの皆さんもたまには写真送って下さい。
アップしますよぉ~ ♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
この子は2羽目の子ですが、ちゃんと里親さんも決まり
お迎えを待つばかりとなりました。

ドタキャンされましたが、その後すぐに決まりました。
うちの子達は、何時も器量良しで決まるのが早いんですよ。
親ばかですかね♪(^∇^*)*^∇^) あははは♪
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
此方は先日写真を送って頂いたViviちゃんです。
Viviちゃんは、ロワとレーヌの間に生まれた八重桜インコです。

前にも紹介したことがありますが、ポポちゃんの弟です。
ポポちゃんもしゃべりますが、Viviちゃんもしゃべるんですよ。

とっても元気の良いワンパクさんだそうです。
洗濯機に入ってるんです。
何にでも興味を持つんですね・・ ( °o°)あぶないあぶない

やっぱり鈴好きなんですね。ロワも大好きで
ショッチュウ投げては下に落ちた鈴を眺めています。
Viviママお写真を有難うございました。
里親さんの皆さんもたまには写真送って下さい。
アップしますよぉ~ ♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
2014.03.24
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚ずいぶん大きくなりました
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
昨日大々的に1ヶ月に1回の鳥かごの掃除をしました。
その時に巣箱から雛達を出し写真を撮りましたo(^^o)(o^^)o
とっても可愛く大きくなり親鳥達にご苦労様でしたと、
言いたいですね。

リクミドの子達はもうお迎えも決まり待つばかりと
言いたいところですが、ドタキャンされました。
連絡も未だにありません・・・こんなに可愛いのに
どんな事情が合っても連絡ぐらいして欲しかったですね。

これから又、里親さん探しです。
たぶんすぐに決まります。
何時も何時もリクとミドの子は人気が有り
沢山応募が来るので、何とかなるでしょう(´▽`*)/♪

写真だと走っているのが分からないと思いますが
ママ鳥を追いかけて、必死に走っているんですよ。
本当に可愛いです・・・一人餌になるのももう少しですね。

ロワとレーヌの子もスクスクと育っています。
まだまだ可愛いとは言えない子達ですが、
後2週間もしたら、可愛くなって登場しますよ( ・Θ・)ピヨピヨピヨ

ロワとレーヌは白系のインコなのに、何時もグリーン系の子が
産まれます。不思議ですよね・・・たまには白系の子も
産まれて欲しいなんて勝手に思っています。
先日、VIVIちゃんのママから沢山写真送ってもらいました。
VIVIちゃん可愛くなりましたよ。
次回に紹介しますね。
昨日大々的に1ヶ月に1回の鳥かごの掃除をしました。
その時に巣箱から雛達を出し写真を撮りましたo(^^o)(o^^)o
とっても可愛く大きくなり親鳥達にご苦労様でしたと、
言いたいですね。

リクミドの子達はもうお迎えも決まり待つばかりと
言いたいところですが、ドタキャンされました。
連絡も未だにありません・・・こんなに可愛いのに
どんな事情が合っても連絡ぐらいして欲しかったですね。

これから又、里親さん探しです。
たぶんすぐに決まります。
何時も何時もリクとミドの子は人気が有り
沢山応募が来るので、何とかなるでしょう(´▽`*)/♪

写真だと走っているのが分からないと思いますが
ママ鳥を追いかけて、必死に走っているんですよ。
本当に可愛いです・・・一人餌になるのももう少しですね。

ロワとレーヌの子もスクスクと育っています。
まだまだ可愛いとは言えない子達ですが、
後2週間もしたら、可愛くなって登場しますよ( ・Θ・)ピヨピヨピヨ

ロワとレーヌは白系のインコなのに、何時もグリーン系の子が
産まれます。不思議ですよね・・・たまには白系の子も
産まれて欲しいなんて勝手に思っています。
先日、VIVIちゃんのママから沢山写真送ってもらいました。
VIVIちゃん可愛くなりましたよ。
次回に紹介しますね。
2014.03.17
ロワとレーヌにも雛が♪(^∇^*)*^∇^) ♪
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
やっぱりロワとレーヌの雛も今日の朝巣箱を見たらいました。
6個卵を産んでいて、慌てて4個捨て最後に産んだと思われる2個を残しそのままほおって置きました。
前回も同じように1つ残して後は捨てたのですがその時は
生まれなかったので、今回も生まれていないかも知れない
そう思っていたのですが、今回は2個の卵が無事孵っていました。

ロワとレーヌは巣作りも子育てもリクミドより上手なので
ちゃんと育ちます・・・それも雛はいつでも親より大きく育ちます。

又楽しみが一つ増えましたね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
リクとミドの子供もずいぶん大きくなりどんどん可愛くなってきます。

誕生してからもう3週間経ち明日あたり又、ペットのお家に
お世話になろうかと思います。

リクは早ミドに対してチャラチャラし始めました ( 。-_-。)ε・ )
ミドはそんな気は更々無いと言う態度。
まだ早いでしょ・・・とでも言いたげです(; ̄д ̄)ハァ

まだまだミドは、子育てで忙しそうです。
明日は、久しぶりに家で、ウエディングドレスを縫います。
忙しい合間に先日もベールを縫いました・・・もうすぐ娘の結婚式なので早く仕上げてしまわないと間に合わなくなっては、可哀想ですから、頑張ります。
やっぱりロワとレーヌの雛も今日の朝巣箱を見たらいました。
6個卵を産んでいて、慌てて4個捨て最後に産んだと思われる2個を残しそのままほおって置きました。
前回も同じように1つ残して後は捨てたのですがその時は
生まれなかったので、今回も生まれていないかも知れない
そう思っていたのですが、今回は2個の卵が無事孵っていました。

ロワとレーヌは巣作りも子育てもリクミドより上手なので
ちゃんと育ちます・・・それも雛はいつでも親より大きく育ちます。

又楽しみが一つ増えましたね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
リクとミドの子供もずいぶん大きくなりどんどん可愛くなってきます。

誕生してからもう3週間経ち明日あたり又、ペットのお家に
お世話になろうかと思います。

リクは早ミドに対してチャラチャラし始めました ( 。-_-。)ε・ )
ミドはそんな気は更々無いと言う態度。
まだ早いでしょ・・・とでも言いたげです(; ̄д ̄)ハァ

まだまだミドは、子育てで忙しそうです。
明日は、久しぶりに家で、ウエディングドレスを縫います。
忙しい合間に先日もベールを縫いました・・・もうすぐ娘の結婚式なので早く仕上げてしまわないと間に合わなくなっては、可哀想ですから、頑張ります。
2014.03.14
2羽の雛も可愛くなって来ました(´∀`*).+゚
この頃、色々忙しくて中々ブログが書けません。
もう少しゆっくり出来ると良いのですが・・・(*´ー`)
娘が、本日、結婚相手と入籍を済ませおばあちゃんが眠るお墓に報告する為お参りに行ってきました。
娘はお婆ちゃん子でしたので、お婆ちゃんにも喜んでもらいたかったのでしょうね。
娘の引越しの後のかたずけや何やらでバタバタと忙しく出かける事も多かったので
もう少しすると落ち着くかなと思います。
そんなこんなで雛の成長もちっとも見る事も出来ず
昨日やっと見てみたら、可愛らしく成長していました。

3月4日に見て以来昨日まで全く見る事もなかったのですが
親がちゃんと着いて育てているので、ほおって置いても安心です。

以前は一日おき位は観察していたのですが、忙しさとまんねりで
いままで一度も放棄する事もない親ですので大丈夫と思ってはいました。

本当にちゃんと成長していました・・・ホッと一息です。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
ロワは、相変わらず元気にしています。
レーヌも卵がいるので、大事に守っているようです。
全く見ていないので、どうなっているかは分かりませんが。
まだ生まれてはいないと思うのですが???

ロワとレーヌとミドは同じ日に羽根を切ったのですが、
既にミドはどんどん飛んでいます。
何故か、ロワとレーヌの羽根が生えてこないので未だに飛ぶ事もなく
床を走っています。可愛いです。
明日は又仕事で出掛けるので、雛達を見るのはお預けになりそうです。
もう少しゆっくり出来ると良いのですが・・・(*´ー`)
娘が、本日、結婚相手と入籍を済ませおばあちゃんが眠るお墓に報告する為お参りに行ってきました。
娘はお婆ちゃん子でしたので、お婆ちゃんにも喜んでもらいたかったのでしょうね。
娘の引越しの後のかたずけや何やらでバタバタと忙しく出かける事も多かったので
もう少しすると落ち着くかなと思います。
そんなこんなで雛の成長もちっとも見る事も出来ず
昨日やっと見てみたら、可愛らしく成長していました。

3月4日に見て以来昨日まで全く見る事もなかったのですが
親がちゃんと着いて育てているので、ほおって置いても安心です。

以前は一日おき位は観察していたのですが、忙しさとまんねりで
いままで一度も放棄する事もない親ですので大丈夫と思ってはいました。

本当にちゃんと成長していました・・・ホッと一息です。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
ロワは、相変わらず元気にしています。
レーヌも卵がいるので、大事に守っているようです。
全く見ていないので、どうなっているかは分かりませんが。
まだ生まれてはいないと思うのですが???

ロワとレーヌとミドは同じ日に羽根を切ったのですが、
既にミドはどんどん飛んでいます。
何故か、ロワとレーヌの羽根が生えてこないので未だに飛ぶ事もなく
床を走っています。可愛いです。
明日は又仕事で出掛けるので、雛達を見るのはお預けになりそうです。
2014.03.03
(*^◇^)/゚・:*【祝・桃の節句】*:・゚\(^◇^*)
今日は3月3日雛祭ですね。
女の子のお節句なので、ミドとレーヌのお雛様を載せました。
今年は、娘の婚礼家具が家中所狭しと置いてあるので
お雛様は出せませんでした。
なので、昨年飾ったお雛を載せてみました。

ミドのお雛様は、小さいけど十五人揃えで
とっても可愛いお雛様です.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪

レーヌのお雛様は、これもまた小さいですが、遊べるお雛様で
お手玉が出来ますが、幾ら悪戯好きのレーヌでも持てません。
これでも、ちゃんとオルゴールが付いているんですよ ♪♪♪
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

これはミドとレーヌの為の吊るし雛で、
いつまでも健康で長生きします様願いを込めて
吊るしています。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
私の大好きな遊び雛を紹介します。



これらのお雛様は、普通にお行儀良く並んでいるお雛様と違って
動きのあるお雛様たちです。
今年は遊び雛を増やす事は出来ませんでしたが、
この動きのある雛達が大好きなんです。
来年はもう一つくらい増やしたいと思っています。
ミドは、今それころではなく子育てに奮闘しています。
レーヌは、巣作りを頑張っています。
女の子のお節句なので、ミドとレーヌのお雛様を載せました。
今年は、娘の婚礼家具が家中所狭しと置いてあるので
お雛様は出せませんでした。
なので、昨年飾ったお雛を載せてみました。

ミドのお雛様は、小さいけど十五人揃えで
とっても可愛いお雛様です.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪

レーヌのお雛様は、これもまた小さいですが、遊べるお雛様で
お手玉が出来ますが、幾ら悪戯好きのレーヌでも持てません。
これでも、ちゃんとオルゴールが付いているんですよ ♪♪♪
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

これはミドとレーヌの為の吊るし雛で、
いつまでも健康で長生きします様願いを込めて
吊るしています。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
私の大好きな遊び雛を紹介します。



これらのお雛様は、普通にお行儀良く並んでいるお雛様と違って
動きのあるお雛様たちです。
今年は遊び雛を増やす事は出来ませんでしたが、
この動きのある雛達が大好きなんです。
来年はもう一つくらい増やしたいと思っています。
ミドは、今それころではなく子育てに奮闘しています。
レーヌは、巣作りを頑張っています。