fc2ブログ
topentry

サチヾ(´囗`。)ノモモ(゜ロ゜)脱走したお話

(*´∇`)ノ こんばんは~♪⌒ (´ー`A;)

今日も暑かったですね(´Д`暑;)37度もありました。
こんな日は家に居るのが一番ですよ。

私は一日中仕事をしていました。
明日は日曜日・・・一寸浅草寺まで厄除けのお札を貰いに行ってきます。
このところ余り良い事がないので、お祓いをして貰おうと思っています。

ところで、最近サチが、窓から100m先まで脱走しました。
里親さんは、(*゚0゚)本当にビックリされたんでしょうね。

慌てて捕まえに行ったようで、無事確保・・大事には至らず良かったです。
サチブログ用
サチは、小さな子で、我が家で3ヵ月半も里子に出さずにいた子なので、
別れる時は、寂しかったんですが、とても優しい里親さんに恵まれ
今サチは、とっても幸せにしています。
サチ2ブログ用
上の写真は、もうすぐ里子に行く前の物です。

里親さんのメールで、5分間の遠足と粋に書いて下さいましたが、
其のときは本当にビックリしたと思いますよ。
サチ3ブログ用
実はサチは親と長く居たので、手乗りではなかったんです。
今では、里親さんにベタベタに慣れて、里親さんからうちの女王様と言われているんですよ。

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

次はモモですが、モモも最近脱走しました。
モモとラミは兄弟で、お母さんの家と娘さんの家に貰われて行った子で、
モモは女の子、ラミが男の子で、2羽とも同じノーマルな子です。
モモ2ブログ用
モモの方が脱走し無事に確保されホッとはしたものの、
外が楽しかったのでしょうね o(●^∀^●)oそれからと言うもの、
隙あれば外に出たがるようになってしまったそうです。

モモブログ用
モモの最近の写真が無い為、ラミと同じお顔をしているので、
写真はラミですが、モモも同じお顔をしています。

今はとにかく、気をつけているそうですよ。
この子達もベタ慣れの子達です。

モモは、里親さんの後をいつも追いかけ、
階段も上るんですって・・・♪♪♪

想像しただけでも、 かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃとは思いませんか。

マリンは、脱走したまま、今だ見つかってはいませんが、
手乗りなので、どこかで、飼われている事を願いたいですね。
スポンサーサイト





web拍手 by FC2

ロワもお手伝い(o´∀`人)エライ♪♪♪

今レーヌが一生懸命巣作りをしています。
子供が卵の時からずっと続けているんですが、

今回から、ロワもレーヌのお手伝いをしています。
レーヌが、切り取った細長い紙を体に付けて巣に運ぶのですが、
必ず落として行きます。

その落とした物をロワが巣に運んでいます。
夫婦で、協力して子供を育てる姿は、とても微笑ましく見ています。
ロワも巣作りブログ用

雛達も何とか、ここまで成長してきました。
まだまだ、可愛いとはいえない姿ですが、小さくても一生懸命生きようと、
元気に動く姿は、本当に可愛く見えますよ( ・Θ・)ピヨピヨピヨ (@´∀`@)
八重桜の雛ブログ用
後、10日もすれば本当に可愛い姿になります。
楽しみです((◎´∀`◎))ノ゚・




web拍手 by FC2

我が家のインコ達((( ^-^)爻(^-^ )))

(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★コンニチワ☆・゜:*:゜

今更とは思いましたが、我が家の鳥達を正式に紹介したことが無く
いつも、雛達のついでに紹介していた様に思い・・・(;゜0゜)

何時も、どちらかの夫婦に雛が居るので、まるで、雛のついでの親みたいで
(*゚0゚)フッと気が付いたら、本当に大切な我が家のペットをないがしろにしていたみたいで、
今回は、自分の為にも、ちゃんと家のペットとして紹介したいと思いました。

まずは、うちの一番の大将(´▽`*)/♪  陸(リク)です。
リクが、我が家の家族になったのは、リクが生まれて35日位の時だったと思います。

本当に かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃくて、始めから、手の中に来た子でした。
今では、立派なパパになりましたが、今でも甘えん坊で、
夜寝る前は、必ず手の中に頭から押して来て撫でてとせがみます。
リクブログ用


リクの奥さんで、緑(ミド)と言います。
リクと違って始めから頭の良さとド~ンと構えた子だと感じました。
ミドブログ用

ミドは、1歳過ぎた頃にリクのお嫁さんとして迎えました。
とても良い嫁で、健康でまじめで・・・ o(^▽^)o
リクとミドは本当に仲が良くお陰で子沢山になってしまいました。
リク・ミド夫婦ブログ用
ミドはリクより2ヶ月ほど姉さん女房で、体も少し大きくしっかりしています。

リク・ミド夫婦3ブログ用


ロワは、ボタンインコで1歳半の頃に里子として我が家の家族になりました。
とにかくひょうきんで、絵に描いたような悪戯っ子です。

姿を見ているだけで、面白く癒される子です。
手乗りではありませんが、肩には来る様になりました。

家中を飛び回りとにかく悪戯ばかりします。
大事にしている物を次々壊していきますが、憎めないんです。
何をしても許せるそんな魔力を持った子なんですよ。
ロワブログ用
ロワは小さくて来たころは44gでした。
パパになり少したくましくなって来ました。


レーヌブログ用
最後はレーヌです。
レーヌもロワと同じ里子としてロワと一緒に我が家に来ました。
今は、とても仲の良い夫婦として、今現在も子育て奮闘中ですが、

来た時は、別々のキャリバックで、夫婦ではなかったようです。

ロワ・レーヌ夫婦ブログ用
レーヌは、とてもきつい子ですが、姿がとても美しい子です。
今でも、時々ロワと喧嘩もしますが、基本仲良しです。

ロワ・レーヌ夫婦2ブログ用
我が家の大切な可愛い4羽の小桜・ボタンインコでした。

これからも(*m_ _)m{{宜しくお願い致します。

※ 今、ロワとレーヌの間に4羽の八重桜の雛が居ます。
  最初の子が生まれてもうすぐ2週間になります。

  リクとミドの間にも卵が有り、ミドが暖め中です。

欲しい方は、是非手を挙げてください 。
(* ‘∀‘)/°・:* 待ってまぁ~す *:・°\(‘∀‘ *)


web拍手 by FC2

流山の花火( ^-^)ρ--―--*・:゜.゚.。

昨日は流山の花火でした。
我が家から、良く見えますので一寸写真を撮ってみました。
花火238
まぁまぁに撮れていると思います。
花火138
流山の花火は毎年今の時期で、一番遅い時期かと思いますが
毎年楽しみにしています(*´▽`)ノ ・゜:*:゜
花火338
花火538
この花火が終わるとそろそろ夏も終わりに近いのかなぁと感じます。


web拍手 by FC2

仲良しカルとリク(*´∀`*)人(*´∀`*)

我が家にはカル(カルリ・フェルディナンド)と言う黒猫がいます。
カルは今現在9歳の男の子です。

リクは3歳4ヶ月の男の子で23羽のパパでもあります。
この2人がなんとまぁ~とっても仲良しで、いつも一緒に遊んでいます。

鬼ごっこ遊びが大好きで、いつも2人で追いかけっこをしていますが、
大体リクが勝ちます。
カルとリクブログ用

カルがお昼寝をしているとリクがちょっかいを出しに行きます。
カルは其の度ビックリして飛び起きます。
仲良しブログ用

リクの家族も、カルの事はいつもいる物だと思っているのか
全くそばに来ても怖がることはありません。
リクの家族とカルブログ用
カルとリクが遊んでいる時は人間は入り込めません。
本当に楽しそうで、見ているだけで、癒されています !((( ^-^)爻(^-^ )))




web拍手 by FC2

小桜・メロンの里帰り(´▽`*)/♪

(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★コンニチワ☆・゜:*:゜

先日8月18日に、メロン里パパのご家族がメロンを連れて
我が家に訪れてくれました。

メロンは5月1日にリクとミドの間に誕生した子です。
その時は3羽生まれメロンは2番目の子でした。

3羽とも生まれて1ヶ月くらいには里親さんも決まり、
ゆっくりした気持ちで育てていたところメロンの飛ぶ羽根が生えていないのに気がつきました。

(;゜0゜)エッまじで!?もうすでに里親さんが決まってしまっていたので、
どうしようと思いましたが、正直に説明をして辞退して頂こうと思いました。

返ってきたお返事が、いや頂きますでした・・・困りました。
もしかしたら、身体障害のある子かもしれない子を差し上げるなんて出来ません。
この子は、我が家で飼うつもりでいましたが、
構わないと・・・貰って頂けると、半ば押される感じで <(_ _)>よろしくお願いします。
と言う事になりました。

引き取りにきた時に、初めてお会いして、アァこの方なら大丈夫と確信しました。
メロンを見るなり・・・オォ~ォ~ かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃの、第一声
大きな体を小さくしてメロンを手にしたのです。

本当に好きなんだなぁと思い、一気に不安がなくなりホッとしました。

下の写真は里子に出る直前に撮った一枚です。
羽根がまだ生えていません。
メロンの家族ブログ用

あれから、3ヶ月今では、羽根も生え、何ら普通の子と変わりなく育っていました。

少し小ぶりではありますが、とっても元気で♪(^∇^*)*^∇^)♪
大切にされているなという感じが、メロンから伝わってきました。

メロンもうすぐ4ヶ月ブログ用

3枚の写真は、8月18日里帰りしてくれた時に撮影した物です。

リクとメロン親子ブログ用
成長したメロンブログ用
たぶんまだ子供なので、これから、どんどん羽根が生え変わりもっと綺麗な色に
変わっていくと思います。

リクの子供の頃によく似ています。リクも同じような色目でしたが、
今はもっとはっきりした色になっています。

メロンが幸せで飼われている事に、メロン里パパとご家族様に感謝致します。

(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)

私にとって、ペットとはいえ、リクとミドが一生懸命育ててきた子達の、
幸せを願うのは当たり前の事です。

もちろんロワとレーヌの子供たちも o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

全ての、子達が今幸せでいます様願っています。



web拍手 by FC2

新江ノ島水族館のお魚達♪ヾ(・∀・`*)ノ

こんにちわ(´▽`*)/♪

今日は、江ノ島の水族館のいる、
お魚さん達を見て貰おうと思います♪(゚▽^*)ノ⌒☆

デジカメ撮影の為一寸見にくい所も有ると思いますが、
普段私達が見れないようなお魚なので、楽しいかと思います。

新江ノ島水族館ブログ用
最近鳥さんばかりで、少々飽き飽きしていたところなので、丁度良いかと思います。

魚1ブログ用
魚3ブログ用
魚2ブログ用
魚4ブログ用
魚6ブログ用
魚5ブログ用
クラゲブログ用
ペンギン2ブログ用
ペンギン1ブログ用
アザラシブログ用
如何でしたでしょうか (*´∀`*)ゞ少しは涼しくなりましたか。



web拍手 by FC2

気になる毛抜け ((((;-”-))))

(*´∇`)ノ こんばんは~♪⌒

先日のガーデンパーティーには沢山の方が参加して下さり
ありがとうございました。

猛暑ではありましたが、とても楽しい時間を過ごせました。

クレハも連れて来てくれて久しぶりに会えて嬉しかったです。
其の時に気になったのが、クレハの毛抜けです。

ネットで一寸調べてみました。
クレハの毛抜けブログ用
★毛引き

原因は一概には言えないがやや神経質なところがあり、
ストレスから毛引症を発症する個体も多い。

治療には投薬やエリザベスカラーを用いることが一般的だが、
ストレスとなる要因を取り除く事が重要である。

毛引き症は癖になると完治が難しく要因を取り除いても回復が難しくなるため、
医師に相談するなど早期の対策が望まれる。

尾羽あたりを重点的に抜く場合は、尾脂腺(おびせん)という脂粉(しふん)を、
出す部位が目詰まりして炎症を起こす尾脂腺炎の疑いもある。

クレハ2ブログ用
クレハの頭が、最近毛抜けをしているそうで、どうしてだろうと思い
調べてみました。

クレハママは余り気にしていない様なので、其の時はそうなんだぁ位で
聞き流しましたが・・・後になってやはり気になりました。

自分で抜いてしまうのであれば少々問題があるのかもしれませんが、
クレハの場合は、自然に抜けてしまうのか、自分で抜いてしまうのかが分かりません。

余り直らないようなら、お医者様に相談した方が良いかも知れませんね。


web拍手 by FC2

(*´▽`)ノ八重桜インコ2度目の赤ちゃん

ε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)з

ロワとレーヌの間に2度目の八重桜の赤ちゃんが誕生しました。

白っぽい産毛に包まれています (∩_∩)
リクとミドの子はオレンジっぽい産毛で生まれますが、
ロワ達の子は2度とも白っぽい産毛です。

今回も前回のような色目になるのでしょうか d(^^*)
とても楽しみですが、又里子に出さなくてはいけないのが、一寸寂しいです。

このロワとレーヌの子供を見る目を見て頂きたい。
何ともいとおしそうに、子供を見ている姿が可愛くて仕方ありません。
ロワとレーヌの2度目の子2ブログ用

今のところ、2羽の子が誕生していますが、
見ての通りまだ3個の卵が残っています。
たぶんすべて有精卵と思われます。

前回もそうでした (*¨) ....
今回は1羽目の子が8月14日に誕生し
2羽目の子は8月16日本日誕生したので、3羽目はたぶん18日に生まれると思います。
ロワとレーヌ2度目の子ブログ用
5個の卵全部孵ったら、大混雑です・・・誰か ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ貰ってくださぁ~い (´ー`A;) アセアセ




web拍手 by FC2

里子に行きました('∀`○)ノВУё☆

先日、リクとミドの23羽目の子が里子に行きました。
丁度、7月7日の七夕に生まれた子です。

名前は・・命名 ポロンになりました。

里親さんも、大人しい優しそうな方で、幸せになって貰いたいです。
ちなみに、この写真では全く分からないと思いますが、
里子に出る其の日に量った体重が・・・何と63グラムでした。
デカイ・・・ ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

リクは57グラムで、ミドは60グラムです。
親よりはるかに重いんです…ビックリ(゜ロ゜)ギョェ
ポロンブログ用

里親さんが、お迎えに来てから一週間、せっせとリクとミドは
子作りに励んでおります。

まだ卵は無いですが、時間の問題かなと思っています。
何となくミドのお腹が大きい様な気もします。

ロワとレーヌの子もそろそろ生まれると思います。
八重桜インコなので、どんな子になるかが、想像も出来ません。

でも楽しみなんですよ・・又お目目の大きな子が生まれると良いなと思っています。



web拍手 by FC2

2回目ガーデンパーティー(´Д`暑;)

(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★⊃`ノ八"`ノ八☆・゜:*:゜

昨日予定通り2回目のガーデンパーティーを行いました。
招待した方達は、ほとんどがご近所さんと鳥大好きの里親さんです。

ところが、今年一番の猛暑日となり気温37度の中
皆、汗をタオルで拭いながらのお寿司パーティーとなりました。
お寿司パーティーブログ用
お寿司パーティー2ブログ用

今回は、お子様も多く来て頂いたので、家庭用のプールを設置して
楽しく遊んでもらいました ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

子供たちはとても楽しそうに、プール遊びを満喫していました。
プール遊びブログ用
お寿司パーティー3ブログ用

鳥の話しも、もちろん楽しく報告して頂いたり
参考になるお話なども聞けてよかったです( ・Θ・)ピヨピヨピヨ
クレハブログ用
クレハとロワブログ用
クレハのご家族はクレハを連れてきてくれました。

一度クレハは逃げてしまい3週間後に奇跡的に見つかり飼い主さんの所に戻って来た子です。
今は元気にしていますよ♪♪♪

クレハママの娘さんが鳥が大好きで、鳥も分かるんでしょうね。
ロワは手乗りではないのに、大変な懐き様で、そばから離れません。

クレハとも喧嘩も無くとても仲良くしていました ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! ビックリしましたね。


メロンパパ・ママブログ用
メロンパパは今回も参加してくれました。
本当に暑い中ありがとうございました(*m_ _)m

メロンパパ・ママはとても仲が良く、羨ましいの一言です。
今回も、氷を12キロも差し入れして下さいました。
とても助かりました。感謝感謝です。

クレハのママからもビールを差し入れて頂いたり
ご近所の皆様にも、アイスやお豆腐など、他にも色々差し入れして頂きました。
本当に(*m_ _)m{{ありがとうございました。

それにしても、あの暑い中、
良く出来たと今更に思いました 。・"(>0<)"・。

本当は、息子が誕生日でそれを兼ねたかったんですが、
たまたま、当の本人が仕事で参加できなかったので、
夜仕事から帰ってきてから、家族だけで誕生日を祝いました。

゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・

レプブログ用
下の息子も今回は参加、ペットのレプも連れて来てくれて、
可愛かったですよォ~兎のレプは初対面で・・・なんて可愛いのかと思いました。

でもやっぱり私は鳥派ですね・・その辺は変わる事はきっと無いと思います。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

今回は、来て頂いた皆様には、特別猛暑にも拘らず参加して下さり
本当にありがとうございました。

まだまだ、猛暑日は続くと思いますが、どうぞご自愛下さい。

今度はもっと涼しい時が良いですねぇ(´ー`A;) アセアセ・・まだやる気ですか(笑)





web拍手 by FC2

里親さん決まりましたv(*´∀`*)v

.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪Н・こんばんわ♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.

中々寝てくれない姪の子供を預かっている為
ブログもゆっくり書けません。

今も早く寝なさいと言っているところです。
5歳の中々寝ない子供を、寝かせる方法誰か教えてほしい位です(笑)

悲しいかな・・・私の楽しみの夜の時間が、
ブチコワシ。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚start゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

ところで、りくとミドの2羽の子の里親さんが決まりました。
もう、上の子は(赤目の子)8月3日にとても優しいお兄さんに貰われて行きました。
カッコ良い車でお迎えで、素敵な人でしたよ。
本当に将来のメロンパパになりそうな人でした(笑)

優しい方に里子に行けて幸せな子だと思います。
名前は、命名 ベルちゃんになりました。

ディズニーの美女と野獣から、取って命名したそうです。
赤目・黒目ブログ用
鳥の親子ブログ用
写真はペットのおうちに里親さん募集を出したときの物で、
もうすでに生まれて1ヶ月を過ぎたところです。
鳥の親子2ブログ用
この写真一寸気に入っているんです。

本当にママ鳥の優しさを感じる一枚だと思います。

今まで里子に出し元気に里親さんに可愛がって頂いている
子達も皆、りくとミドの愛情いっぱいに育った子達ばかりです。

23羽の全ての子達の健康と、幸せを願わずに入られません (*p´▽`q)

今回の2羽の内2番目の子も7日にお迎えです。
優しい里親さんでありますよう祈ります。



web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター