2023.07.19
アオ完治しましたサトは問題有り。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ








今日のお天気は曇りで過ごしやすく感じます
最高気温は34℃あるのですが昨日が暑い日でしたからね
昨日の夕方にアオとサトを連れ動物病院へ行ってきました
この日も病院混んでいましたね
アオはお陰様で完全に治りました
先生もびっくりするほど回復が早くアオの免疫力を感じました
足の形一寸不格好になってしまったけれど治ればそれでいいよね(笑)
ホッとしました…嬉しかったです
皆様の元気玉のお陰で治りが
早かったのではないかと思っています
本当にご心配頂き元気も沢山頂きました
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪

一番の問題はサトの体重が増えたことにありました
知らない私は体重が増えてくれたことに喜びを感じ
美香先生に体重増えたんですよと、ニコニコしながら報告
吐き戻しも減ったんです(´艸`*)
先生はその言葉に違和感を感じサトを徹底的に診察
この時の体重が47㌘に達していました
美香先生の答えはこうです
「サトちゃんの体は今までと変わらない筋肉の付き方で増えてはいません
体重が増えた要素は発情の為睾丸が10倍にも膨れていて
それで体重が増えた様な感じになっているのです
又静まって睾丸が元に戻れば体重も元に戻りますよ
そして吐き戻しもまた同じように増えてきます」
何とぬか喜びだったんですガッカリ( ´Д`)=3 フゥ
ロワは同じ白ボタンなのにちゃんと筋肉も着いて47㌘くらいあるのです
サトは発情が酷く吐き戻しも大変なんです
同じボタンインコでも随分と差があります
やっぱりその子その子なんですね
これからもサトからは目を離さず見て行こうと思います
うちの末っ子君…一番手がかかりますけど
やっぱり大事な子ですからねぇ💛
それにしても、美香先生の知識の多さには脱帽です
鳥専門医ですから(猫ちゃんワンちゃん小動物も診ますけど)
当たり前なのかもしれませんが、常にこちらの疑問に
即答してくれます…やっぱりすごい先生だわぁー







いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事が出来なくていつも申し訳なく思っています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.05.13
早期発見て大事ですね&母の日に。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ








今日から3日間は雨模様で気温も低いですね
こちら地方の最高気温18℃です
出掛ける予定もないのでイイのですけどね
昨日は母の日も近いので娘と出掛けてきました
先日動物病院へ行った際アルコール綿を貰い忘れて
娘と一緒に病院へ行ったり、洋服欲しいねと…爆買いしました(笑)
とっても楽しい一日で夜夕飯を食べてから娘を送って行きました
息子からも母の日に可愛いプレゼント来ていました(^ー^* )フフ♪
先日載せ忘れてしまったうみママさんの子達
とっても綺麗なセキセイインコさんなので今日載せました
2019年のお正月うみちゃんはこの時ママの必死な行動で命救われました
あれからすでに4年以上も経ち、うみちゃんとっても元気にもう6歳を迎えるそうです
今でも参考になることがあるかもしれないので載せて置きますね



うみママさんは普段から良くふたりの事を観察し見ているので
早期発見が出来るんだと思います
うみちゃんはるちゃんも良いママに恵まれて幸せね💛
そしてここからはうちの子達のお話(^ー^* )フフ♪

明日が母の日ですが
みんな早いね前もってちゃんと考えてるのですね
お陰で良い週末になりました
息子や娘に☆⌒ヾ(o´∀`ぁりがとぅ´∀`o)ノ⌒★
※拍手コメントやメールにて先日の地震でご心配して下さり
ありがとうございました、最近では少し大きな地震でしたね
でも鳥たちも寝ている時間だったのでピとも言わずスヤスヤでした
日本はどこで又大きな地震があるか分からない地形
どうぞ皆さまもご自愛くださいませ。








いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.04.01
レーヌ完治です。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気に恵まれ更に暖かい日に
レーヌを連れて動物病院へ診察に行ってきました
丁寧に美香先生に診てもらい
もう大丈夫でしょうと云われとても嬉しかったです
レーヌもよく頑張ってくれました
3月16日に突然の出血から半月どれほどドキドキしたか
本日は美香先生に完治と云われるまでの2週間が長かったです
内臓の腫れも収まりとても良い状態に戻っているそうです
体重も55㌘から57㌘と少しづつ増え良い方向にε-(´∀`*)ホッ
今はごはんも11㌘に増やしています
レーヌもよく食べて頑張って治る方向へと努力していました
もう年齢も行く中、病気になると治るまでに時間も掛かります
夫婦で15歳の目標に向かってまた一歩前に進めそうです。

相変わらずのレーヌの怖い怖いとヒーヒー云う動画撮りました
良かったら笑って上げて下さい(^ー^* )フフ♪
ぽちっとお願いします



※本当は本日は別のブログを書く予定でしたが次回にします
レーヌへの沢山の優しいコメント何度も読み直しました
感謝します(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.03.30
病理検査の結果は…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は久々の良いお天気でも少し雲が多いですね
明日は又一日曇り予報
カラット晴れないですね
今年の桜は満開してから雨ばかりで可哀相でした。
レーヌの病理検査結果が分かりました
昨日美香先生から電話が有り内容を教えて頂きました
癌細胞は見つからなかったそうでε-(´∀`*)ホッ
菌が多数見つかったそうですが、今はお薬で良くなっています
4月1日の検診で多分完治になると思います
レーヌの様子を見ているといつも通りの元気な行動なので
心配はしていませんでした
取りあえず大丈夫のようです
本日でお薬も終わり、後は診察が済めば終了で
安心できる状態まで来ました
一時は本当に心配で心配で夜中何度もケージカバーを開けました
もう心配はなくいつもの元気を取り戻し
レーヌらしいお顔になっています(^ー^* )フフ♪

今年は、桜の太い枝を2本ばかりチェーンソーで切り落としたので
一寸ばかり下の方が寂しい感じになりました
でも綺麗に咲いてくれたのに雨ばかりでねぇー
何だかさくらさんが気の毒でしたよ( ´Д`)=3 フゥ
また来年ね💛
凄く美味しい贈り物も届いています
次回に紹介させていただきますね(^ー^* )フフ♪
ひょうきんサトも載せます(*´艸`)






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.03.24
さくらほぼ満開レーヌももうすぐ完治
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







昨日に続き先程から雨が降ってきました
桜の花びらたち散らないで欲しいですね


酸素は人間にとっては一日中してしまうと過酸素になってしまい
命にも拘ったりしますが鳥さんの場合は肺(きほう)を通り抜け
出てしまうので何時間酸素をしていても過酸素になることはありません
夜寝ている時にはレーヌだけ今も3時間は酸素を送っています
美香先生と話して夜お休みカバーしてから
まぁ3時間くらいでイイでしょうと云うことで今も酸素をしています
完治したらいつも通りの1時間に戻す予定です。
4月1日には診察に行きますそれで完治かなッ(^ー^* )フフ♪
ホントに死ななくて良かったε-(´∀`*)ホッ
皆様にも良かったねと云うお言葉沢山頂き
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚