2022.04.21
日々を大事に。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








下の動画はぴーほちゃん9歳の時にプレゼントした動画です
音楽のボリューム調整お願いします、4分26秒と長いのですが
あっという間な気がします。ぴーほちゃんの追悼ですので是非見て上げて下さい。
ホントはぴーほちゃんお迎え記念日に載せるつもりでした。
クリックしてね



☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も雨は降っていませんが今一なお天気
でも明日はお昼前ごろから良いお天気になりそうです
気温もぐんと上がり26℃になる予報
ぴーほちゃんが明日の14時に荼毘に付されます
もしお時間のある方は、お空を見てぴーちゃんを見送って上げて下さい
ぴーちゃん!虹の橋が見えるとイイね…きっと見えるよぱーちゃんも。
昨日は、こちらでは娘と久しぶりにお買い物に行き
一日幸せを感じて過ごしていました。
この年になると一日がとても大事に思えます
娘も私も仕事をしているので家は近くても中々会えません
何だかんだお互い忙しくしているのでね
たまには会いたいのが娘です

うちの子たちの登場が中々ないですが、
みんな元気にしています
もうそろそろレーヌとサトのお薬が無くなるので
貰いに行かないとなんて思っていますよ。
昨日も娘と家でランチしている時アオのおしゃべりが
ずっと続いていて、娘と二人で笑いました(^ー^* )フフ♪
カワイイカワイイの連発その内可愛いアオちゃんとまで
飛び出し可笑しくて…ダメよダメダメも健在です。
昨日は癒される一日で、ストレスも飛びますね💛
うちの子たちも、それなりに年を重ねてきました
まだまだ長生きさんしてみんなを癒してほしいと願っています
ぴーほちゃんは15年も長生きさんしてパパママや私たちをも
癒してくれました…ありがとうねぇぴーちゃん
明日は、迷わずぱーちゃんの元へ旅立ってください💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★昨日四十九日を迎えたワンちゃんが居ます。
四十九日まではおうちや虹の橋へ行ったり来たりしながら
なななの日まで…そして7番目の神様の審判が終わると
それぞれの道へ行くと云われていますが、それが本当の別れでは無く
その後も動物さんたちは人もそうですが、会いたい人が来るまで
心地よい光り輝く虹の橋で楽しく自由に過ごしながら待つのです
その間も会いたい人の所へ自由にに訪問も出来るのですよ💛
その時、あの世とこの世を繋ぐそうですね玄関に様なものを
置いて上げると、そこから出入りして自由に会いたい人に
会いに来ることが出来るのです。
亡くなった子が好きだった色やお花などのリースを用意しておくと良いです
そのリースを亡くなった子が良く居た場所や好きだった場所に置きます
後は自由に来たいときにママ来たよってリースから帰ってこれます。
生まれ変わるまでの間、ずっとママの所に来てくれますよ💛(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
スポンサーサイト
2022.02.01
癒されたメモリースティック
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







毎日良いお天気で鳥たちも日向ぼっこが気持ち良さそうです
でも乾燥も気になるところですね。
姪っ子に葬儀の写真メモリーカードに入れて送ってねと云われ
メモリースティックの空いてるのが無いかと探していたら、ありました
何か入っているのかなぁと思い見てみたら…あらら!捨てられない物ばかり
仕方なくメモリースティックを買いました。
懐かしい鳥たちの記録が沢山入っていました。
それを長々見ていたら今日一日終わってしまいました( ´ー`)フゥー...
動画も結構ありました…その一つを載せてみましたが
編集も何もしてなくてそのまま載せているので、
2分10秒あり少し長いので、暇な時にでも見て上げて下さいね
クリックしてね



チャンネル登録をポチしてくれたら♪(^∇^*)*^∇^) 嬉しいです♪
下の写真も懐かしいものばかりでした

たまたま見つけたメモリースティックを見て
懐かしく本当に癒されしばし見入っていました
リクをお迎えしてから始まったコザクラ生活
あれから12年経ちました。
この子たちが居てくれたお陰で人生もずいぶん変わりました
本当にリクミドサーヤそして今居る子たちに
(人''▽`)ありがとう☆ですね💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
私の体をこんなにまで心配して下さってホントにありがたく感謝します
少しづつではありますが、痛みも治まってきています
そっと応援を続けますと、優しい心強いお言葉もありがとう☆
何できなくてごめんなさいなんて云わない下さい、もう充分お気持ち頂いています
兄は世界一の兄さんでしたよ妹に生まれて良かったです💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.31
荼毘に付されました
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







昨日も今日も良いお天気に恵まれそんな中
昨日は兄のお葬式も無事に終わり
兄は荼毘ぬ付され、きっと虹の橋へ向かったと思います

49日までは今まで通り普通の生活になります
でも、49日はまださくらは咲いていないと思うので
桜咲く頃にお骨をお墓に収めようと兄嫁ともそう話しました
桜見れなかった兄にお墓に入る前に桜を見せて上げたいです
この度皆様には自身の事でお騒がせをしてしまい
ご心配までお掛けいたし申し訳なく思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
お返事が書けないこと申し訳なく思っています
気持ちも落ち着いてきたせいか体の痛みも大分良くなってきています
労りや励ましのお言葉が元気玉に変わり元気頂いています。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.29
近況報告
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は薄曇りで今しがたやっとお日様が顔を出しました
このところ兄の他界でバタバタしていましたが
鳥たちはいつも通りに生活が出来ているので元気にしています
そろそろお薬もなくなるので、病院へ行かなくてはと思っています
明日兄の葬儀が終わったら来週中には鳥たちを連れて
アオのその後の回復やサトも一度見て貰おうと思います
ロワの爪も切って欲しいので、みんなで行こうかと思っています
寒いので病院が近いのは助かりますね。

姉は兄弟で一番上なんです
私が末っ子なので、ひと回り以上年が離れていますが
とても元気で私より歩くのが早いし、
私の方が先かもなんて思う時もあります
もし私が早かったら姉に送って貰えてうれしいけど
姉が悲しむねきっと。。。
姉は優しくて遠慮深い奥ゆかしい性格だから
私のわがままを沢山聞いてくれる人なんですよ
こうして見てみると、兄弟っていいなぁって思えます。
人はいつかその時が来ます、もちろんすべての生き物がね
この度は、本当に励みを頂ける優しいコメントやメールを頂きました
お陰で少し落ち着き元気も出てきています
体の痛みはまだ取れませんが、原因が分かったので
少しづつ良くなると思います
心療内科に行ってみるのも一つと言うご意見も頂き
色々と参考になることを書いて下さり嬉しかったです
心療内科にはお隣のはるさんも通っています
お母様を亡くしてからそのショックで今も通い続けています
一緒に行ってみるのもイイかなって思いました。
そのはるさんからもお兄さん桜見れなかったねと
ラインがありました…友達っていいですね💛
ホントに本当にご心配やお悔み感謝いたします。
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
お返事が書けないこと申し訳なく思っています
明日、荼毘に付される兄をしっかり見送って来たいと思います。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.16
うちの子元気です野鳥さん来てますよ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







毎日寒い日が続きますが、皆さんのおうちの鳥さんたち
お元気にしていますか。
我が家では、やっと落ち着きいつもの生活に戻っています
アオやサトの次々驚くことが起きましたが、やっと平常に戻り
ご心配を沢山お掛けして申し訳ありませんでしたが今ホッと一息です
病院には今年に入ってからはまだ行っていませんが寒いのでねぇ
でも今月か来月の初めくらいにはアオとサトを連れて
一度見てもらいに行こうと思います。


ここ何日か前から野鳥さんが良く来てくれるようになりました
昨日は、ヒヨドリさんも来てましたよ
セキレイさんは、駐車場を歩いていました
そのうちシジュウカラさんなども来てくれそうな気がします
中々写真撮れないのですけどねぇ(´艸`*)
サトの事では大変ご心配をおかけしました
未だに何だったのか
でもサトの性格がそうなったのかなって後でそう思いました
サトは大きな声や叱られたり一寸した冗談でも
ショックを受けやすい子で、兎に角普通の子より
感受性が強いのかもしれません
一寸したことでも、固まってしまうことがありました
ボタンですがオカメパニック状態に近いことが
サトには起こるのかもしれません
今回の事に関しては何せ初めてのことで、
死んでしまうのではと思ったくらいでしたが、サトにはいろいろ学習させられます
拍手コメントにて沢山のご心配やアドバイスもありがたかったです
大変勉強になるコメントもありましたし本当にありがとうございました
無事で元気にしていますので、ご心配なきよう
食生活の事では、サトはヒマワリの種もそばの実、麻の実も嫌いで
もっぱらペレット食が主になっています。
たまにくるみの実は食べますがドライフルーツが大好き
ミカンは毎日食べてます。果物が好きですね
ペレットは他の子にも食べさせていますが、やっぱりシードが好きな子が多いです
今は半分半分で食べて貰っていますから、体重管理も楽になりました。
サトはもう少し太りたいところです、痩せすぎなのでね。
ロワ 47㌘前後
レーヌ 58㌘前後
アオ 33㌘前後
サトが問題 41㌘…でも僅かづつですが増えました
今がベストコンディションですかね体重だけの話ですが(´艸`*)






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
サトの事では大変ご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした
皆様のお見舞いコメント本当にありがたく読ませていただきました
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚