2023.02.07
お知らせいたします。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







この度は、プレゼント企画にご参加くださった方々
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪
大変お待たせ致しました
②番と④番の当選の方クリックポストにてお送り致しました
1~3日後にはポストに入ると思います
クリックポストの場合平らにして包装しておりますので
到着いたしましたら、④番のバードテントの方は
テントの形を整えてご使用いただけたらと思います。
お洗濯する場合の注意点としてナスカンが付いていますので
洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うことをお勧めします(手洗いをする必要はありません)
今後も又宜しくお願い致します。
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪

本日はお知らせのみとなりますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
メールのお返事はしておりませんので
ブログにてのお知らせです。
荷造りが今回結構大変で、お一人お一人さまへの
お返事が出来ません
どうぞご了承いただきたいと思います。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
スポンサーサイト
2023.02.03
ミドのための私を忘れないでプレゼント企画
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







①番は抽選にしようと思いましたが
丁度2名様来ましたので
お雛祭りも近いと云うことで、
早めにお送りしてあげたいと思います
と、云うことで大変勝手ではありますが
締め切りとさせて頂きたいと思います。
(o´_ _)o申し訳ございません。
④番のバードテント5名様になりましたので
締め切らせていただきます。
③番の兎さんの羽子板3名様になりましたので
締め切らせていただきます。
②番の兎のお雛様5名様になりましたので
締め切らせていただきます。
こちらの②番の小さなつまみ細工の寸法を書き忘れてました
一つのお雛様が横幅約3.2㌢高さ3.8㌢位の小さなものです
屏風は高さ5㌢横幅13㌢の物ですので、宜しくお願いいたします。
すべて決まりました💛
ご盛況(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪

ご応募の方法ですが下記メルアドまで、参加しますと書いて
メールを下さい、後程こちらから折り返し致します。
Mail:okeii★ymail.ne.jp(星印を@に替えて下さい)
拍手コメントから、ご応募下さる場合は必ずメルアドをお書きください
こちらからの連絡が出来なくなりますので、どうぞ宜しくお願いいたします
下記コピーしてお使いください。
●お名前:
●フリガナ:
●郵便番号:〒
●お届先住所:
●お電話番号:
●ご注文商品:ご応募番号①~④番の番号を必ずお書きください
(④バードテントはサイズをお書きくださいS/M/L)
一家族様一点のご応募で宜しくお願いいたします。
💛お色、柄などはお選びいただけませんご了承ください💛
ご遠慮は無用です
初めてですの方も、どうぞ遠慮なくご応募お待ちしております。
鳥さんの方でなくても、どなたでもご応募くださいね(^ー^* )フフ♪


追伸:昨年のスヌードの時にはお礼のお品を沢山頂き
とても嬉しくありがとうございました。
この度の、ミドのプレゼント企画では、どうぞお気遣いなく
お礼は無しでお願いいたします。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.02.01
癒されますねぇー
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も良いお天気で乾燥が気になります
加湿器を何台もかけていても中々湿度上がりませんね
我が家の子たちはとっても楽しそうに暮らしていますよ
最近中々ブログも書けなくてご無沙汰ばかりですが
うちの子も、外に来る野鳥さんもみんな元気です
今月もお薬を貰いに行きますが、心配な子がいないので
病院へ行く子もなくホッとしています
明日ははるさんがお誕生日なので欲しいと云っていた
クーちゃんのキャリーが届き間に合ってよかったε-(´∀`*)ホッ
先日、クーちゃんまだ新しいキャリーのネットを壊してしまい
布製はダメネッ!と云うことでしっかりしたのに替えます
クーちゃん元気だからねぇ(^ー^* )フフ♪
うちの子は鳥ですから壊れませんよ(´艸`*)

アオは毎日ひとりで寂しいと思います
大好きだったミドやサーヤを見送ってしまって。。。
でも、元々本来の性格は利かないので私には強いです(笑)
毎日なでなで1時間はしてあげてます…夕飯の時間はアオ孝行(*´艸`)
野鳥さんたちも今年は特に寒い日が多いので大変だと思いますが
元気にご飯食べに来ています
スズメさんもメジロさんもちゃんと羽に空気を入れ暖を取っていますね

早、2月に入り寒さもピーク野鳥さんたちも
もう少しの辛抱、頑張って欲しいですね
2月になるとミドの誕生日がもうすぐです
今年も誕生日と月命日が一緒になる日が近づいてきました
今プレゼント企画の準備中です
今年で4回目になりますね
ミドが他界して早5年今年まではプレゼント企画やろうと思います
来年また出来るといいけどね
もうしばらくお待ちくださいね(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.01.25
追悼 それは突然に。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は悲しいお知らせとなります


コムギちゃんが天使になりました。
(babaちゃまがブログにお知らせしています)
虹の橋へとお引越ししてしまいました。

jijiちゃまが普段コムギちゃんのお世話をしていたので
jijiちゃまの悲しみが伝わり本当にお気の毒です
どうぞ、jijiちゃまbabaちゃまで、この辛さを乗り越え
コムギちゃんの供養をして行ってください。
コムギちゃんのご冥福心よりお祈り申し上げます
コムギちゃんの件でテフロン中毒の事を少し考えたいと思います
人間には無害のテフロンではありますが
鳥さんにとっては有害になる恐れのある気体であることは
知っている方も多いと思います
勿論babaちゃまもコムギちゃんをお迎えする前から
知っていてテフロン加工の物はすべて処分していたのです
もし、知らなかったわと言う方たちの為に
ここに書き残しておきたいと思います
悲しい思いをしないために。
私がここに綴るより良い記事を見つけたので
気になる方はこちらから見て下さい。


私ももう一度家の中をよく見て確かめようと思いました
炊飯ジャーなどもそうですがご飯を炊かない訳には行きません
今はもう台所で炊いても大丈夫なのですが
新品を購入した際初めてご飯を炊くときなど、
どんな目に見えない有害物質が飛ぶか分かりません
鳥のいない部屋やお風呂場などで炊いた方もいらっしゃいます
使い方によって有害となったりしますので
これからも気をつけて行きたいと思います。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.01.19
ケージ内の加湿を考える。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気に恵まれました
そうすると今度は湿度が気になりますよね
冬は乾燥します
昼間は加湿器も部屋に何台か置いているので
湿度調整もきちんとできますが
鳥たちが寝る時はお休みカバーを掛けて
ヒーターも、もちろん入れますよね
ケージ内は30℃平均にしています
温度管理は出来ますが、それに伴い湿度の管理が大変です
ヒーターを入れると当然ケージ内は乾燥していきます
その湿度管理に毎年悩みます

良いものを見つけました
これならばっちり理想的な湿度になりました

これで悩んでいた湿度対策も出来て
安心して鳥たちには休んでもらえます
お悩みの方がいらっしゃるかと思い記事にしました。
参考になれば嬉しいです(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
とても納得のいくコメント頂きました、アオの件です
「ボンちゃんもお留守番の前には具合の悪いフリしてたような。」
そうでしたよねボンちゃんも寂しかったんだね、アオも同じですね
ホントに懐かしく読ませていただきましたよ嬉しいご意見でした。
みんな賢すぎますよね(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚